Project/Area Number |
22K16813
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Basic Section 56030:Urology-related
|
Research Institution | Yamagata University |
Principal Investigator |
八木 真由 山形大学, 医学部, 助教 (50571676)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2023: ¥2,470,000 (Direct Cost: ¥1,900,000、Indirect Cost: ¥570,000)
Fiscal Year 2022: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
|
Keywords | RCC / sabutoclax / BCL2A1 / 腎癌 / アポトーシス |
Outline of Research at the Start |
有転移腎癌に対する薬物治療の中心は分子標的薬と癌免疫治療薬であるが、分子標的薬は多くの患者に効果を示すが効果持続期間は限定的で、薬剤抵抗性の克服は大きな課題である。これまでの我々の研究結果から、腎癌の抗アポトーシス作用において、アポトーシス調節タンパクであるBCL2ファミリータンパクのうち、BCL2A1が重要な役割を果たしている可能性があると考え、腎癌におけるBCL2A1ノックダウンの効果やBCL2A1を含めた汎BCL2阻害剤の効果、分子標的薬などの既存の薬剤との併用効果などを評価する。
|
Outline of Annual Research Achievements |
①ヒト腎細胞癌臨床検体におけるBCL2A1の発現:当院で手術を施行した手術検体40例を用いて、RT-qPCR法によるBCL2A1発現の解析を行った。正常腎組織に対する腫瘍組織でのBCL2A1発現量(T/N比)を解析し、1未満は15%、1以上2未満が17.5%、2以上が67.5%であり、ほとんどの症例で腫瘍組織においてBCL2A1のmRNAの発現が亢進していた。 ②sabutoclaxによるアポトーシスの誘導の確認:786-Oではsabutoclax投与で有意な膜電位の低下とcaspase3/7陽性細胞の増加を認めたが、769-P、A-498では有意な変化を認めなかった。次に、FACSにてアポトーシス細胞の評価を行った。Sabutoclaxによるアポトーシス細胞の増加は、786-Oのみで確認され、さらに、カスパーゼ阻害剤(Z-VAD-FMK)の併用にてアポトーシスから保護されていた。769-P、A-498ではアポトーシス細胞の増加は認めなかった。 ③マウスモデル:786-OおよびA-498の皮下移植モデルマウスを作製し、コントロール群には溶媒のみ、sabutoclax群には5 mg/kg のsabutoclaxを1日1回週3回腹腔内投与した。5週間投与後に腫瘍を摘出し重量を計測したところ、786-O皮下移植マウスにおいて、sabutoclaxの腫瘍の抑制効果が認められた(P=0.04 )。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
昨年度の実験予定のうち、半分以上の実験を終えられている。実験途中で結果のまとまっていない部分もあり、順調であると考える。
|
Strategy for Future Research Activity |
① BCL2A1の薬剤感受性予測マーカーとしての有用性の検討するため、手術で摘出した腎癌組織標本を用いて、BCL2A1の発現を免疫組織化学的染色により評価 し、臨床的因子との関連を解析する。 ②sabutoclaxの細胞周期への影響を評価する。 ③マルチキナーゼ阻害剤ソラフェニブ、カボザンチニブ、レンバチニブ、5FU阻害剤、mTOR阻害剤ラパマイシンとsabutoclaxの併用効果をin vitroで検討する。
|