• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

CD73陽性細胞の細胞系譜解析を基盤とした網膜恒常性維持機構の解明

Research Project

Project/Area Number 22K16940
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 56060:Ophthalmology-related
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

石井 柳太郎  筑波大学, 医学医療系, 特任助教 (90907669)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2022)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywords細胞系譜解析 / 分子生物学 / 網膜
Outline of Research at the Start

網膜は網膜色素上皮と感覚網膜からなる層状の組織であり、オミックス解析の進歩により従来考えられてきた以上に複雑で繊細なことが明らかになってきている。申請者らは予備実験において、感覚網膜の一部で発現するとされてきた細胞マーカーを生体内で可視化するトランスジェニックマウスの作成に成功した。申請者がこのトランスジェニックマウスを用いて細胞系譜解析を行ったところ、既報とは異なる未知の発現パターンの存在が示唆された。そこで本研究ではこの現象を明らかとし、網膜疾患の新しい診断マーカーや治療法の開発を目指す。

URL: 

Published: 2022-04-19   Modified: 2022-07-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi