Project/Area Number |
22K16951
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Basic Section 56060:Ophthalmology-related
|
Research Institution | Yamaguchi University |
Principal Investigator |
小林 正明 山口大学, 医学部附属病院, 学術研究員(寄附金) (70845015)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2023: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Fiscal Year 2022: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
|
Keywords | nAMD / BPUs / RPE / CNV / 線維化 / MRTF |
Outline of Research at the Start |
nAMD治療の第一選択薬であるVEGF(抗血管内皮増殖因子)薬は根治的ではなく、治療抵抗例も見られることから、新規治療薬の開発が強く望まれる。新規に合成したBPUs(ベンゾイルフェニルウレア誘導体)を用い、RPEにおけるメカノストレスを基点としたnAMDの発症、CNVおよび線維化の増悪における新たな分子機序の解明を行い、抗VEGF薬と併用または代替可能な新薬へと発展させることを目指す。
|
Outline of Annual Research Achievements |
nAMD(滲出型加齢黄斑変性)治療の第一選択薬である抗VEGF(血管内皮増殖因子)薬は根治的ではなく、治療抵抗例も見られることから、新規治療薬の開発が強く望まれる。新規に合成したBPUs(ベンゾイルフェニルウレア誘導体)から得られた化合物であるBPU17を用い、RPE(網膜色素上皮)細胞におけるメカノストレスを基点としたnAMDの発症、CNV(脈絡膜新生血管)および線維化における分子機序の解明を行い、抗VEGF薬に代わる新薬へ発展させることを目指す。本研究は、nAMDの病態がRPE細胞と関連するという考えに基づき、RPE細胞におけるMRTF(ミオカルディン関連転写因子)のメカノホメオスタシス機能を解析することで、BPU17が持つCNV、および網膜下線維症に対する作用と分子機序を明らかにして、nAMD治療薬として臨床応用の可能性を検討することを目的としている。 in vitro解析では、2次元培養した不死化ヒトRPE細胞を用いた創傷治癒アッセイにおいて、BPU17がRPE細胞の遊走能に抑制的に作用することが示されたが、有効濃度の決定にはさらに検討を要する。 in vivo解析では、C57BL/6Jマウスに網膜光凝固を施行して網膜下繊維症を誘導したAMDモデルに、BPU17の硝子体腔内投与を行い、作成した眼球フラットマウント標本に対して、抗I型コラーゲン抗体による蛍光免疫染色を行い評価した。染色により蛍光した面積を測定し、線維化を定量評価した結果、BPU17が濃度依存的に線維化を抑制することを示した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
①BPU17がRPE細胞の遊走能に与える変化の検討、②BPU17と培養したRPE細胞から抽出したタンパク質によるイムノブロット、およびmRNAによるリアルタイムPCR法を用いた解析、③C57BL/6Jマウスを用いたCNVモデルによるBPU17のCNV抑制効果の検討、④C57BL/6Jマウスを用いた網膜下線維症モデルによるBPU17の線維化抑制効果の検討、⑤MRTF遺伝子ノックダウンマウスの作製、およびその標本を用いた免疫組織学的検討のうち、②③⑤においては、現時点で検討不十分もしくは未検討である。⑤についてはMRTF遺伝子ノックダウンマウスの作製を行ったが、実験に用いるための十分な個体数を確保できておらず、進捗に遅れを生じている。
|
Strategy for Future Research Activity |
C57BL/6Jマウスを用いたCNVモデルによるBPU17のCNV抑制効果の検討は、C57BL/6Jマウスを用いた網膜下線維症モデルによるBPU17の線維化抑制効果の検討で得られた結果を元に、条件の再検討と再現性の確認を行いながらアッセイを進める。 作製したMRTF遺伝子ノックダウンマウスの個体数を確保し、標本の免疫組織学的検討を進める。上記のin vivoでのアッセイを優先して進める。
|