• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

日本人侵襲性歯周炎の疾患関連遺伝子LIPAの機能解析

Research Project

Project/Area Number 22K17035
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 57030:Conservative dentistry-related
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

松本 昌大  大阪大学, 歯学部附属病院, 医員 (80909466)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2023-03-31
Project Status Discontinued (Fiscal Year 2022)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2023: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Fiscal Year 2022: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
KeywordsLIPA / 侵襲性歯周炎 / GWAS / ヒト歯根膜細胞
Outline of Research at the Start

ヒト歯根膜細胞におけるLIPA SNP rs143793016のin vitro機能解析を行います。LIPA SNP rs143793106の発現レンチウイルスベクターをヒト歯根膜細胞に導入し、石灰化誘導培地において長期培養を行います。歯根膜細胞の分化誘導過程において、リアルタイムPCRによる石灰化関連因子の発現解析、Alkaline Phosphatase(ALPase)活性測定、及びアリザリンレッド染色を行い、これらのパラメータを野生型LIPA導入群と比較することで、歯根膜細胞の硬組織形成細胞への分化過程において、同SNPがどのような影響を及ぼすのかを検討します。

Outline of Annual Research Achievements

本研究では、ヒト歯根膜細胞におけるLIPA SNP rs143793106のin vitro機能を解析した。
まず、LIPA SNP rs143793106導入歯根膜細胞におけるLAL酵素活性を測定した。LIPA SNP rs143793106導入歯根膜細胞を石灰化誘導培地にて培養し、培養開始3日目にLIPA基質を添加し、酵素反応させた後、分解産物をフローサイトメーターにて測定することでLAL酵素活性を測定し、LIPA野生型導入歯根膜細胞におけるLAL酵素活性と比較したところ、LIPA SNPrs143793106導入歯根膜細胞において、有意にLAL酵素活性が低下することを見出した。
次に、LIPA SNP rs143793106発現レンチウイルスベクターをヒト歯根膜細胞に導入し、石灰化誘導培地において培養した。培養開始より5日おきに15日目まで、石灰化関連因子 (Type 1 collagen (COL1A1)、Runt-related Transcription Factor 2 (RUNX2) 、及びBone Gamma-Carboxyglutamate Protein (BGLAP)) 、及びLIPAの発現変化をリアルタイムPCR法にて検討し、培養細胞を回収しAlkaline Phosphatase(ALPase)活性測定を行い、さらに、培養開始27日目にアリザリンレッド染色を行い、石灰化物形成能について検討したところ、LIPA野生型導入歯根膜細胞と比較して、LIPA SNP rs143793106導入歯根膜細胞において、石灰化関連因子及びLIPAのmRNA発現、ALPase活性、及び石灰化物形成能は有意に低下することを見出した。
これらの結果より、LIPA SNP rs143793106 は、歯根膜細胞の硬組織形成細胞への分化を負に制御することが示唆された。

Report

(1 results)
  • 2022 Annual Research Report
  • Research Products

    (1 results)

All 2022

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results)

  • [Journal Article] Lipase-a single-nucleotide polymorphism rs143793106 is associated with increased risk of aggressive periodontitis by negative influence on the cytodifferentiation of human periodontal ligament cells2022

    • Author(s)
      Masahiro Matsumoto, Chiharu Fujihara, Teerachate Nantakeeratipa, Jirouta Kitagaki, Yu Yamamoto, Satoru Yamada, Masahiro Kitamura, Shinya Murakami
    • Journal Title

      Journal of Periodontal Research

      Volume: 00 Issue: 1 Pages: 1-9

    • DOI

      10.1111/jre.13079

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access

URL: 

Published: 2022-04-19   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi