公的統計データを用いた、母子保健指標と社会経済及び地理的要因との関連の分析
Project/Area Number |
22K17372
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Basic Section 58030:Hygiene and public health-related: excluding laboratory approach
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
奥井 佑 九州大学, 大学病院, 助教 (70837533)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2024-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥2,730,000 (Direct Cost: ¥2,100,000、Indirect Cost: ¥630,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
|
Keywords | 母子保健指標 |
Outline of Research at the Start |
本研究では、公的統計データを用いて、母子保健指標と社会経済及び地理的要因との関連を明らかにする。1つ目に、各母子保健指標の地域による違いを市区町村単位で明らかにするとともに、各指標と関連する社会経済及び人口学的特性を探索する。2つ目に、母子保健指標と、父親・母親の職業及び国籍との関連を検証する。3つ目に、市区町村の社会経済レベルに応じて、各母子保健指標の経年的な動向が異なるかを検証する。
|
Outline of Annual Research Achievements |
公的統計データを用いて, 母子保健指標と社会経済要因との関連について検討を行った。 1つ目の研究では, 早産率と世帯の職業との関連を分析し, 無職世帯で特に早産率が高いことを示した。2つ目の研究では, 市区町村単位で, 低出生体重率と地域の社会的剥奪度合いに正の関連があることを示した。3つ目の研究では, 低出生体重及び早産と母親の国籍との関連を明らかにし, フィリピンやブラジル国籍の母親は日本国籍の母親と比較して早産リスクが高いことと, 日本国籍の母親は他の国籍の母親と比較して低出生体重のリスクが高いことを示した。母親の国籍と低出生体重及び早産との関連については, 筆者の知る限り国内で初めて明らかになった点であり, 社会的に意義のある結果を提示できたと考えている。4つ目の研究では, 早産率と両親の学歴との関連を示し, 2000年から2020年の間において, 一貫して, 学歴が低くなるほど早産率が高くなる傾向があることを示した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
当初の計画通りの研究を行いその内容について論文化できたため, 順調に進展しているといえる。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後も, 母子保健指標と社会人口学的特性との関連を引き続き検討し, リスクの高い属性や対策が必要な属性について, 統計結果をもとに明らかにしていきたいと考えている。
|
Report
(1 results)
Research Products
(4 results)