動作解析で検証する口唇口蓋裂児への効果的な哺乳技術の確立と習得
Project/Area Number |
22K17504
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Basic Section 58070:Lifelong developmental nursing-related
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
植木 慎悟 九州大学, 医学研究院, 准教授 (10779218)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2026-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2025: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2024: ¥260,000 (Direct Cost: ¥200,000、Indirect Cost: ¥60,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2022: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
|
Keywords | 口唇口蓋裂 / 哺乳動作 / 看護師 / 小児 / 動作解析 / 哺乳技術 / 口唇裂 / 口蓋裂 |
Outline of Research at the Start |
口唇口蓋裂(CLP)とは口唇,口蓋,上顎に裂がある先天奇形であり、口腔内の陰圧をかけることができずに哺乳困難・発育不良に陥る児が多い。病院では独自に哺乳技術を熊谷メソッドとして確立しているがそのエビデンスは経験則に過ぎない。本研究では、①:CLP児の哺乳方法をsystematic reviewし、現行の熊谷メソッドと組み合わせて最良の哺乳方法を確立する、②:熊谷メソッドを用いた授乳と用いない授乳とでどの点が技術的に異なるのか、どの程度哺乳できているか比較分析および動画解析する、③:看護師・CLP児の親の哺乳フォームをリアルタイムで映像を見ながら、熊谷メソッド技術を習得することを目的とする。
|
Outline of Annual Research Achievements |
本学および他大学の工学部研究者とプロジェクトを組み、哺乳技術の解明に向けて測定方法の検討を行った。測定機器として、筋電センサー、モーションキャプチャー(反射マーカーおよびウェアラブルデバイス)、加速度センサーを用いた。人形には授乳用人形の口腔に切れ込みをいれ、口唇口蓋裂のモデルを作成した。カメラは正面・側面2方向・視線(ウェアラブルカメラ)を用い、録音は自動書き起こし機能の付いたマイクを装着した。対象者はスペシャリスト~学生までさまざまな背景を持つ16人をリクルートすることとし、倫理審査を経てデータ収集を行った。今年度は得られたデータの内、スペシャリスト5人の哺乳動作のうち、言語データを質的に分析し、動作手順をまとめることができた。また、その手順をもとに、モーションキャプチャー等で連続時間的に得られた客観的データのうち、どの時間を切り取って分析に使うかを検討し、動きを代表する部分をミリ秒単位で確認した。この時間点における動作解析を現在行っている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
工学部研究者との連携については以前より関係性を構築しておいたことでスムーズに本研究の議論を進めることができた。また、臨床の研究参加者にも早い段階で声をかけ、計画的に予定を組むことでコロナ禍でも最少人数で個別に対応し、効率よくデータ収集を行うことができた。そのため、今年度実施予定としていたデータの収集を終え、順調に進行できている。
|
Strategy for Future Research Activity |
今年度得たデータをもとに、まずは動作の手順を質的にまとめた論文を投稿する予定である。また、モーションキャプチャー等の客観的データを分析した結果を次年度中にまとめ、動作の解明に努めることとする。
|
Report
(1 results)
Research Products
(1 results)