Project/Area Number |
22K17538
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Basic Section 58080:Gerontological nursing and community health nursing-related
|
Research Institution | International University of Health and Welfare |
Principal Investigator |
川村 崇郎 国際医療福祉大学, 成田看護学部, 講師 (50782611)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2027-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2026: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2025: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2024: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2023: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
|
Keywords | 高齢者 / 認知症 / 糖尿病 / 訪問看護 / 生活調整 |
Outline of Research at the Start |
認知症をもつ高齢糖尿病患者に対する訪問看護師の効果的な生活調整のあり方について明らかにし、これをもとに新人訪問看護師に対する教育プログラムを開発する。本研究で開発された教育プログラムを活用し、新人訪問看護師が認知症をもつ高齢糖尿病患者に対して効果的な生活調整を実践できることで、高齢者の安定した在宅療養の継続やQOLの向上が期待される。本研究の結果をもとに作成した「認知症をもつ高齢糖尿病患者の生活調整に関する訪問看護師教育プログラム案」の実用可能性について検討する。
|
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の実施にあたっては、申請の段階で文献検討を実施するとともに、第一段階の研究である、認知症をもつ高齢糖尿病患者に訪問看護を実施する新人訪問看護師へのインタビュー調査に関して、研究計画の作成に着手していた。2021年度内に研究計画を立案、研究者が所属する機関において研究倫理審査委員会に申請し、2022年4月に倫理審査委員会の承認を得た。2022年度前期を通して、約15の訪問看護ステーションの管理者に研究協力の依頼を行い、13施設から研究協力に対する内諾が得られた。その中で、実際に研究参加者の適格基準を満たす新人訪問看護師の紹介が可能であったのは9施設であり、各施設の管理者から研究協力の同意を得て、研究参加候補者に研究説明を実施した。最終的に14名の新人訪問看護師より研究参加の同意が得られ、2022年10月から2023年3月に順次、インタビューを実施した。各インタビューでは、実施後に語られた内容を確認し、必要時に適宜リサーチクエスチョンとインタビューガイドを再検討した。 上記のように、2022年度はインタビュー調査によるデータ収集を完了しており、また、数例のインタビューデータに関しては分析も行っていることから、おおよそ計画通りに進捗していると言える。しかし、全てのデータの分析は完了しておらず、十分な概念化までは至っていない。そこで、2023年度以降は、データ分析を完了し、研究結果を公表する。またその結果を踏まえて、第二段階の研究である、中堅~ベテラン訪問看護師を対象としたインタビュー調査のリサーチクエスチョンの具体化と、インタビューガイドの検討を行っていく予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
申請当初の研究計画では、2022年度は第一段階の研究である、新人訪問看護師を対象にしたインタビュー調査に関して、データ収集を完了することを目指していた。 計画段階で、認知症をもつ高齢糖尿病患者に訪問看護を実施する新人訪問看護師10~15名にインタビュー調査を実施する予定としていたが、2022年度内に14名の新人訪問看護師にインタビュー調査を実施できた。したがって、データ収集は完了しており、研究計画通りに進捗していると考える。
|
Strategy for Future Research Activity |
2023年度は、2022年度に収集したインタビューデータの分析を進め、認知症をもつ高齢糖尿病患者への訪問看護を実施する新人訪問看護師の困難感やその対処を含む体験について明らかにする。その結果を学術集会で発表するとともに、論文化と投稿を予定している。またその結果を踏まえて、第二段階の研究である、中堅~ベテラン訪問看護師を対象としたインタビュー調査のリサーチクエスチョンとインタビューガイドを検討して研究計画を具体化し、倫理審査委員会への申請を行う予定である。
|