データサイエンスによる家族―健康の包括的分析プラットフォームの構築
Project/Area Number |
22K18258
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Medium-sized Section 8:Sociology and related fields
|
Research Institution | University of Tsukuba |
Principal Investigator |
田宮 菜奈子 筑波大学, 医学医療系, 教授 (20236748)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
杉山 雄大 国立研究開発法人国立国際医療研究センター, その他部局等, 室長 (20725668)
石川 智子 (伊藤智子) 筑波大学, 医学医療系, 准教授 (70709683)
森山 葉子 国立保健医療科学院, その他部局等, 上席主任研究官 (10642457)
|
Project Period (FY) |
2022-06-30 – 2026-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥25,480,000 (Direct Cost: ¥19,600,000、Indirect Cost: ¥5,880,000)
Fiscal Year 2025: ¥5,590,000 (Direct Cost: ¥4,300,000、Indirect Cost: ¥1,290,000)
Fiscal Year 2024: ¥5,590,000 (Direct Cost: ¥4,300,000、Indirect Cost: ¥1,290,000)
Fiscal Year 2023: ¥7,670,000 (Direct Cost: ¥5,900,000、Indirect Cost: ¥1,770,000)
Fiscal Year 2022: ¥6,630,000 (Direct Cost: ¥5,100,000、Indirect Cost: ¥1,530,000)
|
Keywords | 家族 / 健康 / データサイエンス / データリンケージ |
Outline of Research at the Start |
本研究では昨今の発展したデータサイエンスを駆使して、家族×健康の包括的データの仮想プラットフォームを開発する。この開発により、未開拓であった家族×健康の多くの問題に切り込み、将来の我が国の家族×健康を支える学術的知見の創出を目的とした。家族×健康の関係を解明するためのデータベース群の整備は既存データをデータ処理技術によって仮想の家族×健康データを構築するものであり、広範囲な家族×健康の問題をテーマとした分析を行う。
|
Outline of Annual Research Achievements |
現代の健康問題を扱う上で家族背景は極めて重要な要因であり、同時に健康問題が家族に与える影響は大きい。一方で、我が国では家族においても健康においても年々様々な変化が生じており、これまでの家族、健康に関する知見では対応できない現状そして未来がある。本研究では、家族×健康の包括的データを収集し、昨今の家族×健康の問題の検証を行う。 (1)家族×健康の包括的データの収集 公的統計(国民生活基礎調査、国民健康・栄養調査、歯科疾患実態調査、中高年者縦断調査)、JMDC Claims Database、及び茨城県つくば市の公的データを収集する。令和4年度に、つくば市の公的データを受領し、利用可能な状態とした。令和5年度に、公的統計については、厚生労働省に利用申請を行い、国民健康・栄養調査、歯科疾患実態調査の提供を受けた。国民生活基礎調査、中高年者縦断調査は申請中であるが、別の研究課題で受領済みのデータを用いて、分析を開始した。また、JMDC Claims Databaseを株式会社JMDCより購入し、利用可能な状態とした。 (2)家族×健康の包括的データの分析 (1)で収集したデータを分析し、学術的知見を創出するとともに、方法論を公表して、今後のさらなる研究につなげていく。令和4年度に、先行研究をレビューし、分析案の検討を行った。令和5年度に、筑波大学医の倫理委員会の承認を受け、分析を開始した。今年度は、国民生活基礎調査を用いて、妻の健康診断受診と夫の健康診断受診との関連を調べ、学会発表及び論文発表を行った。夫が健康診断を受診している妻は、そうでない妻よりも健康診断を受診しており、夫婦が健康行動を共有する可能性が示唆された。また、つくば市のデータを用いて、介護者のQOLの関連要因について分析中で、今後論文執筆予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
(1)家族×健康の包括的データの収集 令和4年度~5年度において、家族×健康のデータを収集する予定であったところ、予定のデータのほとんどを収集している。現在厚生労働省に申請中の国民生活基礎調査、中高年者縦断調査についても、近々受領予定である。 (2)家族×健康の包括的データの分析 令和5年度~7年度において家族×健康の複合的問題に関する分析を行うとしているところ、既に成果が出ており、また他の複数の研究にも着手している。
|
Strategy for Future Research Activity |
(1)家族×健康の包括的データの収集 令和6年度中に、現在申請中の国民生活基礎調査、中高年者縦断調査を受領し、国民生活基礎調査、国民健康・栄養調査、歯科疾患実態調査については個人単位で連結して分析可能な状態とする。 (2)家族×健康の包括的データの分析 令和6年度中に、現在分析中の介護者のQOLの関連要因について、論文執筆と投稿を目指す。今後も、公的統計、JMDC Claims Database、茨城県つくば市の公的データを活用し、家族×健康に関する幅広い学術的知見を創出していく。特に、家族(夫婦、親子)間の健康行動や疾患等の類似性、家族介護や育児の健康への影響に焦点を当てた分析を進めていく。
|
Report
(3 results)
Research Products
(2 results)