植物における社会行動の進化背景と植物群集に与える影響
Project/Area Number |
22K19337
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Medium-sized Section 45:Biology at organismal to population levels and anthropology, and related fields
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
山尾 僚 京都大学, 生態学研究センター, 教授 (50727691)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
立木 佑弥 東京都立大学, 理学研究科, 助教 (40741799)
|
Project Period (FY) |
2022-06-30 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥6,500,000 (Direct Cost: ¥5,000,000、Indirect Cost: ¥1,500,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2023: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2022: ¥2,990,000 (Direct Cost: ¥2,300,000、Indirect Cost: ¥690,000)
|
Keywords | 血縁認識 / 種間競争 / 植物群集 / 植物ー動物相互作用 / 種子発芽 / 環境認識 / 進化 / 植物間相互作用 |
Outline of Research at the Start |
本研究では、①植物の血縁認識に基づく社会行動の体系化と、②その進化プロセスの推定、③生物群集への波及効果の3つについて栽培実験、数理シミュレーション、模擬草地実験によりアプローチする。これら一連の研究により、植物の社会行動の様相を解き明かし、それらが生物群集の構造(種数や個体数)に与える影響を定量化する。動物で培われた社会生物学の理論を植物間の相互作用、ひいては植物群集へと応用する方法論を確立する。
|
Outline of Annual Research Achievements |
本年度はコロナ感染に伴う移動制限および職場の異動のため延期していたメソコスム実験について、栽培環境の変更にともなって予備実験を実施し、本実験に向けて栽培ステージや植栽密度などを検討した。その結果、本実験に向けた植栽タイミングを5月とし、さらに、栽培密度についても3段階設けて実施するなどの具体的な条件設定に至った。また、シミュレーションよる解析でもある程度結果をまとめることができ、原著論文の執筆を進めている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
職場異動に伴う栽培環境の変更などに応じて実際の栽培条件などを再検討したため。
|
Strategy for Future Research Activity |
来年度は、メソコスム実験による血縁認識現象の群集への波及効果の検証を本格的に進める。
|
Report
(2 results)
Research Products
(7 results)