• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

4Dシングルセル・マルチオミクス解析による悪性リンパ腫の免疫療法耐性機序の解明

Research Project

Project/Area Number 22K19546
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Medium-sized Section 54:Internal medicine of the bio-information integration and related fields
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

遠西 大輔  岡山大学, 大学病院, 研究教授 (20825096)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 冨田 秀太  岡山大学, 大学病院, 准教授 (10372111)
Project Period (FY) 2022-06-30 – 2024-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2022)
Budget Amount *help
¥6,500,000 (Direct Cost: ¥5,000,000、Indirect Cost: ¥1,500,000)
Fiscal Year 2023: ¥2,600,000 (Direct Cost: ¥2,000,000、Indirect Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2022: ¥3,900,000 (Direct Cost: ¥3,000,000、Indirect Cost: ¥900,000)
Keywords悪性リンパ腫 / マルチオミクス解析 / 空間解析
Outline of Research at the Start

ドライバー遺伝子変異が、リンパ腫・微小環境の細胞構成や細胞間の相互作用に与える具体的な影響は分かっておらず、シングルセル・レベルでの遺伝子変異や遺伝子発現解析がその解明には不可欠である。また、三次元空間に広がるリンパ腫細胞や免疫細胞の局在の時間的な変化は、従来のオミクス解析では解析困難であり、新たな研究アプローチが必要である。本研究では、一細胞(シングルセル)解析と空間マルチオミクス・プロファイルによる先端マルチオミクス技術を駆使し、リンパ腫・微小環境の時空間シングルセル・マルチオミクス・アトラスを構築する。

URL: 

Published: 2022-07-05   Modified: 2022-08-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi