Establishment of morphological and histological basis of fascial structure and development of new exercise therapy
Project/Area Number |
22K19739
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Medium-sized Section 59:Sports sciences, physical education, health sciences, and related fields
|
Research Institution | Niigata University of Health and Welfare |
Principal Investigator |
江玉 睦明 新潟医療福祉大学, リハビリテーション学部, 教授 (20632326)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
佐藤 昇 新潟大学, 医歯学系, 教授 (00254756)
河上 敬介 大分大学, 福祉健康科学部, 教授 (60195047)
影山 幾男 日本歯科大学, 新潟生命歯学部, 教授 (90169392)
田口 徹 新潟医療福祉大学, リハビリテーション学部, 教授 (90464156)
|
Project Period (FY) |
2022-06-30 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2022)
|
Budget Amount *help |
¥6,370,000 (Direct Cost: ¥4,900,000、Indirect Cost: ¥1,470,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2023: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2022: ¥3,510,000 (Direct Cost: ¥2,700,000、Indirect Cost: ¥810,000)
|
Keywords | 筋膜構造 / 浅筋膜 / Thiel固定遺体 / ホルマリン固定遺体 / 侵害受容線維 |
Outline of Research at the Start |
本研究では,ホルマリン固定遺体を用いて,①肉眼解剖学的に筋膜構造の部位差を解明し,②筋膜構造の侵害受容線維の分布様式を解明することで,筋膜構造の形態学的・組織学的基盤を確立する.さらに,Thiel固定遺体と生体を用いて,③適切な超音波画像の描出部位を確立し,④筋膜構造の違いによる機械刺激に対する各筋膜組織の反応(可動性,痛み)を解明する.そしてこれら研究成果を基にして,筋膜構造の特徴を考慮した最適な運動療法の開発に挑む.
|
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では,ホルマリン固定遺体を用いて,①肉眼解剖学的に筋膜構造の部位差を解明し,②筋膜構造の侵害受容線維の分布様式を解明することで,筋膜構造の形態学的・組織学的基盤を確立する.さらに,Thiel固定遺体と生体を用いて,③適切な超音波画像の描出部位を確立し,④筋膜構造の違いによる機械刺激に対する各筋膜組織の反応(可動性,痛み)を解明する.そして,これら研究成果を基にして筋膜構造の特徴を考慮した最適な運動療法の開発を目指す.具体的には以下の4つの実験を3年計画で遂行し,筋膜構造の形態学的・組織学的基盤を確立することで筋膜構造の特徴を考慮した最適な運動療法の開発を目指す. 2022年度は,実験① として「筋膜構造の部位差の解明」に取り組んだ.対象は,ホルマリン固定遺体10体として,皮膚,皮下組織,浅筋膜,筋上膜,筋線維と筋周膜・筋内膜を剖出し,浅筋膜と筋上膜に注目して肉眼解剖学的にタイプ分類(身体を14部位に区分)を行った.その結果,筋膜構造は基本形と思われる構造とそれ以外の構造があることが明らかとなった(主に4つのタイプ).基本の構造は,皮下組織,浅筋膜,筋上膜,筋周膜・筋内膜などの全ての筋膜組織が存在していた.僧帽筋や大殿筋などの肩こりや腰痛で治療対象となりやすい領域では,浅筋膜は無く,筋上膜・筋周膜が皮下組織の膠原線維や弾性線維と強く結合する筋膜構造のタイプであった.また,下腿近位部などでは浅筋膜から筋線維が始まるタイプ,大腿部外側面などでは浅筋膜がありその深層の腱膜から筋線維が始まるタイプが存在した.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
2022年度は,実験① として「筋膜構造の部位差の解明」に取り組んだ.対象は,ホルマリン固定遺体10体として,皮膚,皮下組織,浅筋膜,筋上膜,筋線維と筋周膜・筋内膜を剖出し,浅筋膜と筋上膜に注目して肉眼解剖学的にタイプ分類(身体を14部位に区分)を行った.その結果,筋膜構造は基本形と思われる構造とそれ以外の構造があることが明らかとなった(主に4つのタイプ).基本の構造は,皮下組織,浅筋膜,筋上膜,筋周膜・筋内膜などの全ての筋膜組織が存在していた.僧帽筋や大殿筋などの肩こりや腰痛で治療対象となりやすい領域では,浅筋膜は無く,筋上膜・筋周膜が皮下組織の膠原線維や弾性線維と強く結合する筋膜構造のタイプであった.また,下腿近位部などでは浅筋膜から筋線維が始まるタイプ,大腿部外側面などでは浅筋膜がありその深層の腱膜から筋線維が始まるタイプが存在した. 2022年度に予定していた課題②「筋膜構造の侵害受容線維の分布様式の解明」に関してはホルマリン固定遺体を対象としての組織染色がうまくいかず,課題終了しなかったため次年度に継続して取り組む.
|
Strategy for Future Research Activity |
2023年度は,実験②として「筋膜構造の侵害受容線維の分布様式の解明」に取り組む.対象は,ホルマリン固定遺体50体とする.実験①で明らかにした各筋膜タイプの「皮下組織,浅筋膜,筋上膜」を解析対象とする.タンパク質遺伝子産物9.5(PGP 9.5),カルシトニン遺伝子関連ペプチド(CGRP),サブスタンスP(SP)をマーカーとして免疫組織化学法によりPGP 9.5免疫反応性(ir)神経線維,感覚神経終末の定量的評価を行い,各筋膜タイプの侵害受容線維の分布様式の特徴を明らかにする.実験③として「 筋膜構造の適切な超音波画像の描出部位の確立」取り組む.対象はThiel固定遺体10体,健常成人10名とする.Thiel固定遺体を用いて,実験①で明らかにしたタイプ別の筋膜構造を超音波装置を用いて描出する.浅筋膜のような強い反射体が存在する場合は,超音波の特性上アーチファクト(虚像)が発生するリスクを伴うため,Thiel固定遺体を用いて実際に剖出した筋膜構造を正確に可視化できるように,プローブの角度や撮影部位を微調整して撮影部位を決定する.そして,生体と整合性をとり適切な超音波撮影部位を確立する.
|
Report
(1 results)
Research Products
(19 results)
-
[Journal Article] Relationship between joint and ligament structures of the subtalar joint and degeneration of the subtalar articular facet.2023
Author(s)
Togashi R, Edama M*, Shagawa M, Osanami H, Yokota H, Hirabayashi R, Sekine C, Ishigaki T, Akuzawa H, Yamada Y, Toriumi T, Kageyama I
-
Journal Title
Int J Environ Res Public Health
Volume: 9
Issue: 4
Pages: 3075-3075
DOI
Related Report
Peer Reviewed / Open Access
-
-
-
-
-
[Journal Article] Relationship between Changes in Foot Arch and Sex Differences during the Menstrual Cycle2022
Author(s)
Edama M, Ohya T, Maruyama S, Shagawa M, Sekine C, Hirabayashi R, Yokota H, Ishigaki T, Akuzawa H, Togashi R, Yamada Y, Takabayashi T
-
Journal Title
Int J Environ Res Public Health
Volume: 28
Issue: 1
Pages: 509-509
DOI
Related Report
Peer Reviewed / Open Access
-
[Journal Article] Menstrual Cycle Changes Joint Laxity in Females-Differences between Eumenorrhea and Oligomenorrhea2022
Author(s)
Maruyama S, Sekine C, Shagawa M, Yokota H, Hirabayashi R, Togashi R, Yamada Y, Hamano R, Ito A, Sato D, Edama M
-
Journal Title
J Clin Med
Volume: 5
Issue: 11
Pages: 3222-3222
DOI
Related Report
Peer Reviewed / Open Access
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-