• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

筋・腱弾性を指標としたタレント発掘基準の策定:新規ミオトノメーターの有用性の確立

Research Project

Project/Area Number 22K19745
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Medium-sized Section 59:Sports sciences, physical education, health sciences, and related fields
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

高橋 英幸  筑波大学, 体育系, 教授 (00292540)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 下山 寛之  筑波大学, 体育系, 助教 (80760652)
近藤 衣美  筑波大学, 体育系, 特別研究員(PD) (50515707)
大岩 奈青  独立行政法人日本スポーツ振興センター国立スポーツ科学センター, スポーツ研究部, 研究員 (50443247)
Project Period (FY) 2022-06-30 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2022)
Budget Amount *help
¥6,240,000 (Direct Cost: ¥4,800,000、Indirect Cost: ¥1,440,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2022: ¥2,600,000 (Direct Cost: ¥2,000,000、Indirect Cost: ¥600,000)
Keywords骨格筋 / 腱 / 弾性 / 競技者 / タレント発掘
Outline of Research at the Start

骨格筋や腱の弾性特性は競技種目や競技レベルにより異なること、運動パフォーマンスと関係することが報告されている。近年、新しい測定原理で筋・腱の5種類の弾性指標を計測できる組織硬度計・MyotonProが開発された。本研究では、当該装置の応用面やデータ解釈上の課題を解決して、方法論としての信頼性、有用性を確立するとともに、測定データ解釈で必要となる基礎的知見や各スポーツ競技種目における競技者のデータを収集し、筋・腱弾性という新たな視点からのタレント発掘・競技種目適性診断の基準の策定に挑む。

URL: 

Published: 2022-07-05   Modified: 2022-08-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi