Project/Area Number |
22K19897
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Medium-sized Section 90:Biomedical engineering and related fields
|
Research Institution | Osaka University (2023) The University of Tokushima (2022) |
Principal Investigator |
Shimizu Taro 大阪大学, 微生物病研究所, 特任講師(常勤) (30749388)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
石田 竜弘 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(薬学域), 教授 (50325271)
異島 優 京都薬科大学, 薬学部, 教授 (00457590)
|
Project Period (FY) |
2022-06-30 – 2024-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥6,500,000 (Direct Cost: ¥5,000,000、Indirect Cost: ¥1,500,000)
Fiscal Year 2023: ¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
Fiscal Year 2022: ¥3,640,000 (Direct Cost: ¥2,800,000、Indirect Cost: ¥840,000)
|
Keywords | 脳腫瘍 / 免疫細胞 / 薬物送達 / 遊走 |
Outline of Research at the Start |
本研究では、脳腫瘍移行性の高い免疫細胞を探索するとともに、腫瘍環境調節によって免疫細胞移行性を向上させ、最終的に免疫細胞に搭載した抗がん剤によって脳腫瘍を治療する。脳腫瘍の中で最も一般的なGlioblastomaは、中枢神経系に生じるがんの17%を占め、悪性度が非常に高く、平均生存率はわずか12-15ヶ月である。治療法として、外科療法、放射線療法、化学療法があり、新規低分子薬物や抗PD-1抗体による治療も試みられているが、期待された成果は得られていない。本研究を通して、従来の技術では薬物送達できない領域・疾患への応用が可能な新たなモダリティの構築が期待される。
|
Outline of Final Research Achievements |
Immune cells are promissing drug delivery system for the treatment of cancer like glioblastoma. In this study, we developed spleen cells loaded with anticancer drugs. Anticancer drug-encapsulated liposomes were successfully loaded onto spleen cells and the drug release was enhanced in reducing environment. Treatment with spleen cells loaded with anticancer drug suppressed the growth of tumor which was subcutaneously inoculated. In addition, we establised orthotopic glioblastoma mouse model and confirmed the immune cell infiltration into tumor. To enhance the infiltration of immune cells, chemokine expression in tumor was modulated with pre-treatment with drugs.
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
Glioblastomaは中枢神経系に生じるがんの17%を占め、悪性度が非常に高く、平均生存率はわずか12-15ヶ月であり、新規治療法の開発が望まれている。本研究では、抗がん剤を搭載した免疫細胞を設計し、がん皮下移植モデルマウスで抗腫瘍効果を示すことが明らかになった。また脳腫瘍への免疫細胞浸潤を増加させる手法も見出した。抗がん剤搭載免疫細胞と免疫細胞浸潤調節法を併用することで脳腫瘍治療効果が増強することが期待される。また脳腫瘍時における免疫細胞浸潤に関して本研究で得られた知見は、脳腫瘍の病態解明につながることも期待される。
|