Project/Area Number |
22K20186
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
0108:Sociology and related fields
|
Research Institution | Kanda University of International Studies |
Principal Investigator |
|
Project Period (FY) |
2022-08-31 – 2024-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
|
Keywords | SNS / 政治コミュニケーション / 選挙 / 世論 / Twitter / ソーシャルメディア / 自然言語処理 / パネルデータ |
Outline of Research at the Start |
本研究は、選挙時におけるソーシャルメディア上の政治コミュニケーションが人々に与える影響を明らかにするものである。具体的には、次の3つの研究目的を設定して実証研究に取り組む。1) ソーシャルメディア利用は、人々の政治的意見に影響を与えるか(イデオロギーレベルの影響)。2) ソーシャルメディア利用は、特定の候補者に対する人々の好悪に影響を与えるか(感情レベルの影響)。3) ソーシャルメディア利用によって政治的意見または政治感情が変化した個人は、その後のソーシャルメディア利用において積極的な情報発信を行うか。
|
Outline of Final Research Achievements |
As a result of the research, it has been decided to publish a book around August 2024. This book is centered on the results of the voter survey conducted in 2022 and the Osaka Prefectural Governor election survey in 2023, which were undertaken as part of the this grant project. It aims to clarify the reality of political communication on the internet based on data. Including survey results from the House of Representatives election in 2021 and the House of Councillors election in 2022, which were conducted before the grant, the book reveals what kind of political communication took place online and who was involved in such communication. Building on the academic accumulation regarding public opinion, it discusses how we should engage with "internet public opinion."
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
「ネット世論」は、従来の「世論」とは異なり、大きなバイアスがあることが明らかになった。本研究はそのメカニズムや帰結を理論的、実証的観点から明らかにした。本研究は、インターネットやソーシャルメディアによる情報収集が一般化した昨今において、人々が「ネット世論」とどのように向き合っていけばよいかを示唆するものである。また学術的には、複数回にわたる選挙についてX上の世論を分析し、情報発信者の特徴を体系的に明らかにして一冊の書籍にまとめた点に付加価値がある。
|