Project/Area Number |
22K20525
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
0501:Physical chemistry, functional solid state chemistry, organic chemistry, polymers, organic materials, biomolecular chemistry, and related fields
|
Research Institution | Yamagata University |
Principal Investigator |
Hinako Ebe 山形大学, 理学部, 助教 (90962762)
|
Project Period (FY) |
2022-08-31 – 2024-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
|
Keywords | ペロブスカイトナノ結晶 / 電荷移動錯体 / 複合膜 / ペロブスカイト / 発光デバイス |
Outline of Research at the Start |
優れた光・電子物性を有するペロブスカイトナノ結晶は、次世代発光デバイス材料として注目されている。一方、ペロブスカイトナノ結晶は、極性溶媒中やデバイス駆動時において、イオン脱離を容易に引き起こし、デバイス耐久寿命が非常に低いことが課題である。また、表面配位子により溶媒耐性が非常に低く、多積層化デバイスへの応用が困難である。本研究では、優れた電荷輸送性を有する電荷移動錯体をペロブスカイトナノ結晶の保護層として導入し、高性能ペロブスカイトLEDを開発する。また、電荷移動錯体の分子間架橋構造の形成により、ペロブスカイトナノ結晶膜の耐溶媒性を向上し、多積層型ペロブスカイトナノ結晶膜を創出する。
|
Outline of Final Research Achievements |
We fabricated composite films of charge transfer complexes (CT) and lead halide perovskite nanocrystals (PNC) using a simple solution process for optoelectronic applications. The resulting CT-PNC composite films successfully formed heterostructures through electrostatic interactions. Additionally, the introduction of charge transfer complexes into PNC film exhibited photoluminescence (PL) quenching of perovskite emission and a shortening of PL decay time, suggesting interactions between CT and PNC such as energy transfer or charge transfer. These composite films with heterostructures are expected to promote material interactions and be applied to new energy conversion materials.
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
CT-PNCの界面形成は、材料間相互作用を促進し、エネルギー移動および電荷移動を介した新たなエネルギー変換材料の創出に大きく貢献する。また、各材料の励起子準位制御を自在に制御することができ、電荷移動錯体のフレンケル励起子およびPNCのワニエ励起子の励起子カップリングによるハイブリッド励起子の実現が期待され、優れた非線形光学特性を備えた光電材料としての利用が期待される。以上より、本成果で得られたCT-PNCの複合膜は、効率的なエネルギー変換および非線形光学応用に有用な技術であり、学術的意義や社会的意義に高い意義をもつ。
|