Project/Area Number |
22K20573
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
0601:Agricultural chemistry and related fields
|
Research Institution | Tokyo University of Agriculture |
Principal Investigator |
渡邉 康太 東京農業大学, 応用生物科学部, 助教 (70966134)
|
Project Period (FY) |
2022-08-31 – 2024-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
|
Keywords | ヒトマイクロバイオーム / 細菌叢 / 毛髪 / 応用微生物 / ヒト毛髪 |
Outline of Research at the Start |
人体表皮と同様に毛髪にも個人固有の細菌叢の存在が明らかとなっている。我々は毛髪付着細菌と頭皮との相互作用の解明を目的に、本研究を遂行する。まず毛髪付着細菌の分布を検討すべく、前髪や頭頂部等、複数部位の毛髪を採取し、次世代シーケンサーによる解析を行い部位間ごとに形成される毛髪細菌叢の特徴を調査する。また、頭皮の皮脂や毛髪の脂肪酸分析を行い、細菌叢の結果と組み合わせ頭皮との相互作用の有無を評価する。
|
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、ヒト毛髪細菌の採取部位別の分布および新規採取法の開発を目的としている。令和5年度に実施した主な研究内容は下記のとおりである。 1. ヒト毛髪細菌の採取部位別の分布 被験者12名を対象に毛髪を5ヶ所から採取し、16Sアンプリコン解析を行い得られたデータを用いて統計解析を行った。被験者間および採取部位間に分けて比較解析を行った結果、被験者間では主要細菌のすべての門・属で有意差があった一方で、毛髪の採取部位間では、いずれの主要細菌にも有意差はなかった。また、weighted unifrac値を用い、細菌叢の分散への寄与度を解析した結果、「被験者」のみが有意であり、「採取部位」は有意な影響がなかった。 2. ヒト毛髪細菌の新規採取法の開発 12名の被験者を対象に、綿棒にて毛髪表面を擦り取るスワブ法にて採取したサンプルと、毛髪本体を直接切断するdirect法にて採取したサンプルの2種類を用意しDNA抽出後、16Sアンプリコン解析を行い採取法による細菌叢の違いを比較した。また、頭皮のサンプルもスワブ法により採取し同時に解析を行った。門およびOTUレベルで占有率を比較した結果、頭皮と毛髪サンプル間では主要細菌の占有率に有意差がある一方で、毛髪サンプルは採取法が異なっていても有意差はなかった。αおよびβ多様性解析においても、頭皮と毛髪サンプル間では有意差がある一方で、採取法が異なっても毛髪サンプル間においては多様度が類似するという結果が得られた。
|
Report
(2 results)
Research Products
(2 results)