パーキンソン病のαシヌクレイン伝播におけるカルシウムダイナミクスの重要性
Project/Area Number |
22K20683
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
0704:Neuroscience, brain sciences, and related fields
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
上田 潤 京都大学, 医学研究科, 特定助教 (40762539)
|
Project Period (FY) |
2022-08-31 – 2024-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
|
Keywords | αシヌクレイン / カルシウムダイナミクス / マクロピノサイトーシス / パーキンソン病 / アルファシヌクレイン / 伝播 |
Outline of Research at the Start |
本研究ではパーキンソン病(PD)でのアルファシヌクレイン凝集体の伝播におけるカルシウムダイナミクスの関与について検証する。具体的には、初代培養神経細胞およびマウスを用いたPDモデルにカルシウムダイナミクスの変化を引き起こす薬剤を投与することにより、アルファシヌクレイン凝集体の伝播がどのように変化するのかをアルファシヌクレイン凝集体の病理学的進展を中心に検証する。本研究の成果はPDにおけるアルファシヌクレイン凝集体の伝播が起こる機序の解明のみならず、将来的にカルシウムダイナミクスをターゲットとしたPDの疾患修飾療法の開発に繋がることが期待される。
|
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、パーキンソン病におけるアルファシヌクレイン凝集体伝播へのカルシウムダイナミクスの関与について明らかにすることである。 2022年度は、まずpHrodo色素で標識したアルファシヌクレインフィブリルを初代培養神経細胞に加えることで、神経細胞に取り込まれたアルファシヌクレインフィブリルが細胞内で発色して観察できる実験系に対してカルシウムダイナミクスを標的とする薬剤を投与して、アルファシヌクレインフィブリルの取り込みにカルシウムダイナミクスが関与していることを明らかにした。さらにアルファシヌクレインフィブリルの取り込みには特にマクロピノサイトーシスというエンドサイトーシス の一種が関与しているが、マクロピノサイトーシスのマーカーを投与した初代培養神経細胞に、前述のようなカルシウムダイナミクスを標的とする薬剤を投与することで、マクロピノサイトーシスにカルシウムダイナミクスが関与していることを確認した。 2023年度はアルファシヌクレインフィブリルの取り込みにカルシウムダイナミクスが関与していることをパーキンソン病モデルマウスで免疫組織染色とウエスタンブロット法を用いて明らかにし、これらの研究成果を論文発表した。 これまでの研究ではアルファシヌクレイン凝集体伝播とカルシウムダイナミクスの関連性については報告されておらず、また神経細胞において神経活動依存性にアルファシヌクレイン凝集体伝播が起こる機序についても不明な点が多いため、これらの点を明らかにしたことは学術的独自性が高いと言える。また本研究の成果はパーキンソン病の病態におけるカルシウムダイナミクスの関与の解明、ひいては新たな治療ターゲットの探求を通じて疾患修飾療法の開発に繋がることが期待され、臨床応用という観点での創造性を有している。
|
Report
(2 results)
Research Products
(6 results)