Project/Area Number |
22K20747
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
0802:Biomedical structure and function and related fields
|
Research Institution | International University of Health and Welfare |
Principal Investigator |
Norimatsu Yuta 国際医療福祉大学, 国際医療福祉大学成田病院, 助教 (60968577)
|
Project Period (FY) |
2022-08-31 – 2024-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
|
Keywords | 乾癬 / アトピー性皮膚炎 / 皮膚リンパ腫 / キャピラロスコピー / Nail fold bleeding |
Outline of Research at the Start |
キャピラロスコピーは全身性強皮症領域で主に使用されてきた検査の1つである。全身性強皮症では、特徴的な毛細血管の異常が認められることが知られている。近年キャピラロスコピーで観察される毛細血管の異常が乾癬でも認められることがわかり注目されている。しかし毛細血管数やNFB数の検討は十分になされていないためこれを検討する。またアトピー性皮膚炎と皮膚T細胞リンパ腫の鑑別は皮疹からは困難といわれているが、両者ともキャピラロスコピーの検討は今まで施行されていない。アトピー性皮膚炎とCTCLの間にキャピラロスコピーで観察される毛細血管の異常の差があるか検討する。
|
Outline of Final Research Achievements |
The clinical significance of capillaroscopy images in skin diseases, particularly psoriasis, atopic dermatitis, and cutaneous lymphoma, was reviewed. Since NFB images and capillary vessel abnormalities were observed in atopic dermatitis and cutaneous lymphoma as of last year, we decided to conduct the study again as “Investigation of capillaroscopy findings in skin diseases” with the approval of the Ethics Committee. Serum samples from atopic dermatitis and cutaneous lymphoma were collected. We plan to measure serum cytokine levels (IL-17A, IL-23, and TNF alpha) in addition to investigating their association with EASI score and correlation with cutaneous lymphoma types.
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
キャピラロスコピーは、全身性強皮症の診断補助などの目的に使用されてきた、外来で施行可能な検査の1つである。乾癬については、東京大学医学部附属病院の研究チームと協力し、毛細血管異常の有無およびNFBの有無によって乾癬性関節炎の発症を予測できること、毛細血管数とNFB数が血清の炎症性サイトカイン濃度と相関することを明らかにした。アトピー性皮膚炎および皮膚リンパ腫に関しては、一部の症例で毛細血管の異常およびNFBが確認されることを明らかにした。皮膚疾患におけるキャピラロスコピー所見の異常が、各疾患の診断、分類、治療方針、予後予測に有用であるかを検討している。
|