Project/Area Number |
22K20787
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
0901:Oncology and related fields
|
Research Institution | Niigata University |
Principal Investigator |
OIKE NAOKI 新潟大学, 医歯学総合病院, 助教 (20961676)
|
Project Period (FY) |
2022-08-31 – 2024-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
|
Keywords | 免疫療法 / NK細胞 / 軟部肉腫 / 滑膜肉腫 / HLA classI / 脂肪肉腫 |
Outline of Research at the Start |
軟部肉腫の治療成績は化学療法(抗がん剤)の導入により向上したが、その後長期にわたり横ばいとなっている。新規治療法の開発が望まれており、NK細胞を用いた免疫療法はその候補となり得る。 そこで、本研究の目的は軟部肉腫において体外で増やしたNK細胞の治療効果を明らかにすることとする。NK細胞は活性化と抑制の信号のバランスによって活動性が決まると言われている。そのため、まずは肉腫細胞株や患者腫瘍組織におけるNK細胞の活性化、抑制に関連する分子の発現解析を行なう。さらに、肉腫細胞株を用いて体外で増幅したNK細胞による治療効果を解析する。
|
Outline of Final Research Achievements |
The treatment outcome of patients with relapased soft-tissue sarcoma has remained poor despite intensified chemotherapy, and new treatment methods such as immunotherapy are urgently required. The applicant investigated the therapeutic efficacy of NK cell therapy, an immunotherapy, using cell lines (cells that can now be cultured on a plate). It was found that synovial sarcoma, one of the soft tissue sarcomas, expresses a ligand (surface antigen) that activates NK cells. NK cells were cultured from blood and their effect on a synovial sarcoma cell line was examined, and an anti-tumour effect was observed for both short and long periods of time. We are now prepared for animal experiments.
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
これまで軟部肉腫に対するNK細胞の治療効果を検討した報告はない。 本研究において、滑膜肉腫においてNK細胞を活性化するような分子が高発現していることが明らかとなった。また、細胞株を用いて滑膜肉腫における抗腫瘍効果を明らかにした初めての研究である。 他の固形腫瘍において、NK細胞の治療効果は限られており、実際の臨床応用には様々な課題が残っている。しかし、本研究により、滑膜肉腫においてNK細胞による治療が有望である可能性が示唆されており、今後も研究を進める。
|