骨リモデリング微小環境老化細胞におけるcGAS-STING経路の活性化
Project/Area Number |
22K21004
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
0907:Oral science and related fields
|
Research Institution | Hyogo Medical University |
Principal Investigator |
服部 洋一 兵庫医科大学, 医学部, 助教 (50836103)
|
Project Period (FY) |
2022-08-31 – 2024-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
|
Keywords | 破骨前駆細胞 / 老化 / cGAS-STING / 骨リモデリング / SASP / cGAS - STING経路 |
Outline of Research at the Start |
老化細胞ではSASP(senescence-associated secretory phenotype)と呼ばれるタンパクなどの分泌現象が生じており、炎症性疾患の惹起の可能性を指摘されている。骨リモデリングにおける微小環境は、加齢に伴い細胞老化を起こした骨細胞、骨芽細胞、破骨細胞などのSASPを介した因子により形成され、SASPは骨恒常性を破綻させる因子の一つではないかと考えている。 SASPの誘導にcGAS - STING経路の活性化が寄与しており、本研究では骨リモデリングの微小環境におけるSASPとcGAS - STING経路との関連の解明を目的とする。
|
Outline of Annual Research Achievements |
前年度で、破骨前駆細胞様細胞であるRAW264.7細胞は継代数の増加に伴い、cGAS-STING経路が活性化されていることを確認した。本年度は、引き続き5、10、20代に継代したRAW264.7細胞を用いて、STING阻害剤であるC-176を添加することでSASPが抑制できるか、また破骨細胞への分化能に変化があるか比較検討を行った。 まず、各継代数の細胞において、C-176添加群、未添加群に分け比較検討を行った。まず、ウエスタンブロット法にてC-176添加群において、STINGの発現が低下していることを確認した。培養上清中のSASP因子(IL-6、TNF-α、NO)の濃度をELISAにて定量的に評価した。C-176未添加群は、継代数の増加に伴い、SASP因子の濃度はいずれも有意な上昇を認めた。一方、C-176添加群においては、未添加群と比較しSASP因子の濃度はいずれも有意に低下していた。各継代群にRANKLを投与し、TRAP染色およびTRAP Assayにて破骨細胞への分化能を定量的に評価した。C-176未添加群において、20代継代した細胞群では破骨細胞への分化能が有意に低下していた。一方、C-176 添加群では、20代継代した細胞群でもTRAP活性は高値を示し、未添加群と比較しTRAP活性は有意に上昇していた。また、TRAP染色においても、C-176未添加群ではほぼ確認できなかった破骨細胞が、C-176添加群においては確認できた。 RAW264.7細胞は老化に伴い、破骨細胞分化能が低下し、cGAS-STING経路が活性化されSASPが誘導される。RAW264.7細胞において、STINGを阻害することでSASPの誘導を抑制でき、破骨細胞の分化能が回復することが確認できた。STING経路もしくはSASP因子自体に、破骨細胞分化能を制御する因子との関連があることが示唆された。
|
Report
(2 results)
Research Products
(1 results)