量子ビーム技術を活用したリンパ節における内部被ばく核種動態解析
Project/Area Number |
22K21163
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
0908:Society medicine, nursing, and related fields
|
Research Institution | National Institutes for Quantum Science and Technology |
Principal Investigator |
阿山 香子 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 放射線医学研究所 放射線規制科学研究部, 技術員 (30953608)
|
Project Period (FY) |
2022-08-31 – 2024-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
|
Keywords | リンパ節 / 内部被ばく / 放射光 / マイクロビーム / 元素イメージング / ウラン |
Outline of Research at the Start |
内部被ばくのリスク低減のためには、体内に取り込まれた放射性核種を沈着・残存部位から効率的に排出させる必要がある。組織内の局在量の把握や化学形の特定が重要となる。リンパ節は線量評価における重要器官と位置づけられているが、動物実験に基づいた定量データは乏しく、体内除染研究は立ち後れている。本研究では、量子ビーム分析を駆使し、長寿命内部被ばく核種をばく露したラット等のリンパ節におけるこれら核種の分布動態、局在量ならびに化学形を明らかにする。これらの知見から内部被ばくリスク低減化研究や治療薬処方方策の提案が期待できる。
|
Outline of Annual Research Achievements |
内部被ばくのリスク低減のためには、体内に取り込まれた放射性核種を沈着・残存部位から効率的に排出させる必要がある。組織内の局在部位の同定やその局在量や化学形の把握が重要となる。リンパ節は線量評価における重要器官と位置づけられているが、動物実験に基づいた定量データは乏しく、体内除染研究は立ち後れている。本研究では、量子ビーム分析を駆使し、長寿命内部被ばく核種をばく露した動物のリンパ節における核種の分布動態、局在量・化学形の解明を目的とした。 ラットにウランを皮下および経口投与して、顎下リンパ節および腸間膜リンパ節のウラン濃度をICP-MSにより測定した。投与後1から24時間における両ばく露経路による経時的な移行動態を把握した。血漿中ウラン濃度と比較し、いずれのリンパ節も濃集が観察された。顎下リンパ節および腸間膜リンパ節凍結切片を用いてマイクロビーム元素イメージング用測定試料を作製し、マイクロPIXE(荷電粒子励起X線)分析により、隣接切片のヘマトキシリンエオジン染色像と対応した元素マッピングが取得できることを確認した。リンパ節中ウラン分布については、SR-XRF(シンクロトロン放射光蛍光X線分析)を試みた。リンパ節外辺部でウランが検出されたが、SR-XRFのマシンタイムが十分確保できず、ウラン局在部と組織微細構造との対応やμXAFS(マイクロビームを用いたX線吸収端微細構造)法による化学形解析には至らなかった。今後はリンパ節におけるウラン局在量のデータを構築し、局在部のウラン化学形解析についても発展させたい。
|
Report
(2 results)
Research Products
(1 results)