• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

3つの生物界を跨いだウイルス感染

Research Project

Project/Area Number 22KF0266
Project/Area Number (Other) 22F22095 (2022)
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeMulti-year Fund (2023)
Single-year Grants (2022)
Section外国
Review Section Basic Section 39040:Plant protection science-related
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

鈴木 信弘  岡山大学, 資源植物科学研究所, 教授 (70206514)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) TELENGECH PAUL  岡山大学, 資源植物科学研究所, 外国人特別研究員
Project Period (FY) 2023-03-08 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥2,300,000 (Direct Cost: ¥2,300,000)
Fiscal Year 2024: ¥300,000 (Direct Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 2022: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Outline of Research at the Start

謎めいたパルティティウイルスを用いて「3つの生物界を跨いだ(cross-kingdom)ウイルス感染」を証明し、それぞれの宿主界での防御反応やウ イルスによる適応の機構を理解しようとするもので、挑戦的な課題となっている。通常、ウイルスには厳然とした宿主範囲、組織特異性が存在 する。ほんの一部のウイルスで、稀に2つの宿主界(植物宿主と媒介昆虫)を行き来するウイルスが見つかっている。しかし、3界を跨ぐ感染はこ れまで報告例が無い。本研究は、現代の人獣共通感染症や新型コロナウイルス等の動物宿主からヒトへのスピルオーバーに共通する課題に深い 洞察を与えることができる。

URL: 

Published: 2022-07-28   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi