• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

都市景観計画のためのGISとAI技術を用いた複合評価システムの開発

Research Project

Project/Area Number 22KF0270
Project/Area Number (Other) 22F21065 (2022)
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeMulti-year Fund (2023)
Single-year Grants (2022)
Section外国
Review Section Basic Section 23030:Architectural planning and city planning-related
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

西名 大作 (2023)  広島大学, 先進理工系科学研究科(工), 教授 (60208197)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) JIANG RUI  広島大学, 先進理工系科学研究科(工), 外国人特別研究員
Host Researcher 西名 大作 (2022)  広島大学, 先進理工系科学研究科(工), 教授 (60208197)
Foreign Research Fellow JIANG RUI  広島大学, 工学(系)研究科(研究院), 外国人特別研究員
Project Period (FY) 2023-03-08 – 2024-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥2,300,000 (Direct Cost: ¥2,300,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
Keywords河川景観 / 複合評価システム / AI技術 / 領域抽出手法 / GIS / CG画像 / 心理評価実験 / 景観構成要素
Outline of Research at the Start

現在の都市計画制度では,用途地域や市街化区域等の2D的な指標による規制が主となるが,2Dのデータによって都市景観といった3D的な視覚印象がどのように異なるのか,その関係は十分に明らかにされていない。本研究は,都市計画的な指標から,それにより形成される景観の物理的指標,さらにはその心理的評価につながる一連の関係を「都市計画→物理評価→心理評価」と表す複合評価システムを,河川景観を対象に,GISやAI等の新技術を駆使して開発することを目的とする。本システムを都市域全体に適用することにより,良好あるいは劣悪な河川景観の地理的分布の把握が容易となり,今後の施策に対して有用な情報が提供可能となる。

Outline of Annual Research Achievements

本研究では,景観形成の全体的な過程を把握するため,「都市計画→物理評価→心理評価」の一貫した関係を想定し,これを複合評価システムと定義して,その全容を明らかにすることを目的とする。
河川景観の総体的評価である「満足意識」を規定する「緑視性」「建設性」「開放性」「複雑性」の4因子のうち,前二者を左右する緑,建物の面積比については,河岸上に飛行させたドローンによる空中写真の三次元測量技術による解析結果にAI技術である領域抽出手法等を適用し,緑に関する詳細なGISデータを取得する方法論を概ね確立することで,得られるCG画像からの効率的な算出を可能とした。
また,後二者については,上述したGISデータを併せて,既存の都市空間指標を改良,改善した新たな都市空間指標について,太田川市内派川23地点の実際の河川景観を対象にその適用性を検討したが,より多様な河川景観に対する汎用性を検討する意図から,河岸上の緑の配置状況を変化させた8パターンと,建物の配置状況と重層関係を変化させた6パターンを組み合わせた48種類のCG画像を新たに作成し,心理評価実験を実施した。その結果,緑と建物の相互関係が心理評価に及ぼす影響を明らかにすると共に,新たな都市空間指標の適用性をCG画像についても検証し,さらなる改良を進めた。
一方,太田川市内派川の一つ,京橋川沿いの町丁目を対象として,学生被験者ではない河川沿いの一般居住者を対象とした意識調査を実施し,8000票を配布,1000票余りを回収し,最寄りの河川景観の評価を求めた。助成年度内には十分な解析の遂行は困難であったが,今後,これまでに取得した緑に関する詳細なGISデータに基づき,新たな都市空間指標,緑,建物の面積比を京橋川沿いに算出し,心理評価4因子,さらには満足意識を予測して,住民による結果との整合性を検討することを予定している。

Report

(2 results)
  • 2023 Annual Research Report
  • 2022 Annual Research Report
  • Research Products

    (31 results)

All 2024 2023 2022

All Journal Article (15 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (16 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results)

  • [Journal Article] 樹木と建物の配置関係を考慮した河川景観における開放性・複雑性に関する心理評価予測モデルに関する研究 その1 CG画像を用いた被験者実験結果2024

    • Author(s)
      大森勇輝,西名大作,唐笑宇,姜叡,金田一清香
    • Journal Title

      日本建築学会中国支部研究報告集

      Volume: 第47巻 Pages: 286-289

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] 樹木と建物の配置関係を考慮した河川景観における開放性・複雑性に関する心理評価予測モデルに関する研究 その2 都市空間指標の適用性についての検証2024

    • Author(s)
      唐笑宇,西名大作,姜叡,金田一清香,大森勇輝
    • Journal Title

      日本建築学会中国支部研究報告集

      Volume: 第47巻 Pages: 290-293

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] APPLICABILITY OF CG IMAGES UTILIZED DETAILED GREENERY INFORMATION BASED ON DRONE TECHNOLOGY FOR RIVER LANDSCAPE EVALUATION2023

    • Author(s)
      川畑隆示,姜叡,西名大作,金田一清香,唐笑宇,廣中文都
    • Journal Title

      Journal of Environmental Engineering (Transactions of AIJ)

      Volume: 88 Issue: 807 Pages: 397-408

    • DOI

      10.3130/aije.88.397

    • ISSN
      1348-0685, 1881-817X
    • Year and Date
      2023-05-01
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 都市河川景観における樹種による様相が印象評価に及ぼす影響2023

    • Author(s)
      唐笑宇,西名大作,姜叡,金田一清香,廣中文都,堀場美帆
    • Journal Title

      人間・環境学会誌

      Volume: 第51号 Pages: 14-14

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] 都市河川景観における樹種による様相が景観印象評価に及ぼす影響に関する研究2023

    • Author(s)
      唐笑宇,西名大作,姜叡,金田一清香,川畑隆示,廣中文都,堀場美帆
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      Volume: 環境工学Ⅰ Pages: 129-132

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] A Study on new urban spatial evaluation indexes of shielding relationship between greenery and buildings of Urban River Landscape2023

    • Author(s)
      Rui Jiang,Daisaku Nishina,Xiaoyu Tang,Sayaka Kindaichi,Ayato Hironaka and Miho Horiba
    • Journal Title

      THE PROCEEDINGS OF 13TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON CITY PLANNING AND ENVIRONMENTAL MANAGEMENT IN ASIAN COUNTRIES

      Volume: - Pages: 19-24

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] A Study on the Influence of the Appearance of Tree Species on the Psychological Evaluation of Urban River Landscape2023

    • Author(s)
      Xiaoyu Tang,Daisaku Nishina,Rui Jiang,Sayaka Kindaichi,Ayato Hironaka and Miho Horiba
    • Journal Title

      THE PROCEEDINGS OF 13TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON CITY PLANNING AND ENVIRONMENTAL MANAGEMENT IN ASIAN COUNTRIES

      Volume: - Pages: 307-312

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] 都市河川景観における樹木の様相が景観印象評価に及ぼす影響に関する研究 その1 樹種についての物理指標の影響2023

    • Author(s)
      唐笑宇,西名大作,姜叡,金田一清香,川畑隆示,廣中文都,堀場美帆
    • Journal Title

      日本建築学会中国支部研究報告集

      Volume: 第46巻 Pages: 463-466

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 都市河川景観における複雑性・開放性の心理評価予測手法に関する研究 緑と要素の遮蔽関係を考慮した新たな都市空間指標の提案2023

    • Author(s)
      川畑隆示,西名大作,姜叡,金田一清香,唐笑宇,廣中文都,堀場美帆
    • Journal Title

      日本建築学会中国支部研究報告集

      Volume: 第46巻 Pages: 467-470

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 詳細な緑情報を追加した修正CG画像の河川景観評価における有効性に関する研究 その1:修正CG画像の作成と『緑視性』の検討2022

    • Author(s)
      廣中文都,西名大作,姜叡,金田一清香,唐笑宇,川畑隆示
    • Journal Title

      人間・環境学会誌

      Volume: 第50号 Pages: 36-36

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 詳細な緑情報を追加した修正CG画像の河川景観評価における有効性に関する研究 その2 心理評価における有効性の検討2022

    • Author(s)
      川畑隆示,西名大作,姜叡,金田一清香,唐笑宇,廣中文都
    • Journal Title

      人間・環境学会誌

      Volume: 第50号 Pages: 37-37

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 詳細な緑情報を追加した修正CG画像の河川景観評価における有効性に関する研究 その3 心理評価と物理指標との関連2022

    • Author(s)
      唐笑宇,西名大作,姜叡,金田一清香,川畑隆示,廣中文都
    • Journal Title

      人間・環境学会誌

      Volume: 第50号 Pages: 38-38

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 詳細な緑情報を追加した修正CG画像の河川景観評価における有効性に関する研究 その1:修正CG画像の作成と『緑視性』の検討2022

    • Author(s)
      廣中文都,西名大作,姜叡,金田一清香,唐笑宇,川畑隆示
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      Volume: 環境工学Ⅰ Pages: 37-40

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 詳細な緑情報を追加した修正CG画像の河川景観評価における有効性に関する研究 その2 心理評価構造及び物理指標との関連2022

    • Author(s)
      唐笑宇,西名大作,姜叡,金田一清香,川畑隆示,廣中文都
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      Volume: 環境工学Ⅰ Pages: 41-44

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 詳細な緑情報を活用したGISにおける河川景観のCG再現に関する研究 ―構成要素面積比を用いた有効性の検証―2022

    • Author(s)
      川畑隆示,西名大作,姜叡,金田一清香,唐笑宇,廣中文都
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      Volume: 環境工学Ⅰ Pages: 2111-2112

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 樹木と建物の配置関係を考慮した河川景観における開放性・複雑性に関する心理評価予測モデルに関する研究 その1 CG画像を用いた被験者実験結果2024

    • Author(s)
      大森勇輝,西名大作,唐笑宇,姜叡,金田一清香
    • Organizer
      日本建築学会中国支部研究発表会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 樹木と建物の配置関係を考慮した河川景観における開放性・複雑性に関する心理評価予測モデルに関する研究 その2 都市空間指標の適用性についての検証2024

    • Author(s)
      唐笑宇,西名大作,姜叡,金田一清香,大森勇輝
    • Organizer
      日本建築学会中国支部研究発表会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 都市河川景観における樹種に様相が印象評価に及ぼす影響2023

    • Author(s)
      唐笑宇,西名大作,姜叡,金田一清香,廣中文都,堀場美帆
    • Organizer
      人間・環境学会大会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 都市河川景観における樹種による様相が景観印象評価に及ぼす影響に関する研究2023

    • Author(s)
      唐笑宇,西名大作,姜叡,金田一清香,川畑隆示,廣中文都,堀場美帆
    • Organizer
      日本建築学会大会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] A Study on new urban spatial evaluation indexes of shielding relationship between greenery and buildings of Urban River Landscape2023

    • Author(s)
      Rui Jiang,Daisaku Nishina,Xiaoyu Tang,Sayaka Kindaichi,Ayato Hironaka and Miho Horiba
    • Organizer
      THE 13TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON CITY PLANNING AND ENVIRONMENTAL MANAGEMENT IN ASIAN COUNTRIES
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] A Study on the Influence of the Appearance of Tree Species on the Psychological Evaluation of Urban River Landscape2023

    • Author(s)
      Xiaoyu Tang,Daisaku Nishina,Rui Jiang,Sayaka Kindaichi,Ayato Hironaka and Miho Horiba
    • Organizer
      THE 13TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON CITY PLANNING AND ENVIRONMENTAL MANAGEMENT IN ASIAN COUNTRIES
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 都市河川景観における樹木の様相が景観印象評価に及ぼす影響に関する研究 その1 樹種についての物理指標の影響2023

    • Author(s)
      唐笑宇,西名大作,姜叡,金田一清香,川畑隆示,廣中文都,堀場美帆
    • Organizer
      日本建築学会中国支部研究発表会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 都市河川景観における複雑性・開放性の心理評価予測手法に関する研究 緑と要素の遮蔽関係を考慮した新たな都市空間指標の提案2023

    • Author(s)
      川畑隆示,西名大作,姜叡,金田一清香,唐笑宇,廣中文都,堀場美帆
    • Organizer
      日本建築学会中国支部研究発表会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 詳細な緑情報を追加した修正CG画像の河川景観評価における有効性に関する研究 その1:修正CG画像の作成と『緑視性』の検討2022

    • Author(s)
      廣中文都,西名大作,姜叡,金田一清香,唐笑宇,川畑隆示
    • Organizer
      人間・環境学会大会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 詳細な緑情報を追加した修正CG画像の河川景観評価における有効性に関する研究 その2 心理評価における有効性の検討2022

    • Author(s)
      川畑隆示,西名大作,姜叡,金田一清香,唐笑宇,廣中文都
    • Organizer
      人間・環境学会大会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 詳細な緑情報を追加した修正CG画像の河川景観評価における有効性に関する研究 その3 心理評価と物理指標との関連2022

    • Author(s)
      唐笑宇,西名大作,姜叡,金田一清香,川畑隆示,廣中文都
    • Organizer
      人間・環境学会大会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 詳細な緑情報を追加した修正CG画像の河川景観評価における有効性に関する研究 その1:修正CG画像の作成と『緑視性』の検討2022

    • Author(s)
      廣中文都,西名大作,姜叡,金田一清香,唐笑宇,川畑隆示
    • Organizer
      日本建築学会大会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 詳細な緑情報を追加した修正CG画像の河川景観評価における有効性に関する研究 その2 心理評価構造及び物理指標との関連2022

    • Author(s)
      唐笑宇,西名大作,姜叡,金田一清香,川畑隆示,廣中文都
    • Organizer
      日本建築学会大会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 詳細な緑情報を活用したGISにおける河川景観のCG再現に関する研究 ―構成要素面積比を用いた有効性の検証―2022

    • Author(s)
      川畑隆示,西名大作,姜叡,金田一清香,唐笑宇,廣中文都
    • Organizer
      日本建築学会大会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] A Study on the Validity of the CG Image Improved by Using Detailed Information about Urban Greenery in the Evaluation of River Landscape -Part1 Applicability of Elements’ Area Ratios-2022

    • Author(s)
      Ryuji Kawabata 1, Daisaku Nishina, Rui Jiang, Sayaka Kindaichi, Ayato Hironaka, Xiaoyu Tang
    • Organizer
      CEB-ASC2022
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] A Study on the Validity of the CG Image Improved by Using Detailed Information about Urban Greenery in the Evaluation of River Landscape -Part2 Applicability of Psychological Evaluation-2022

    • Author(s)
      Ayato Hironaka1,Daisaku Nshina,Rui Jiang,Sayaka Kindaichi,Ryuji Kawabata,Xiaoyu Tang
    • Organizer
      CEB-ASC2022
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2022-07-28   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi