• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

脂肪酸組成に基づく易分解性有機物の酸素消費能評価と内湾の貧酸素化低減方策の立案

Research Project

Project/Area Number 22KJ0192
Project/Area Number (Other) 21J21815 (2021-2022)
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeMulti-year Fund (2023)
Single-year Grants (2021-2022)
Section国内
Review Section Basic Section 64040:Social-ecological systems-related
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

畠山 勇二 (2021, 2023)  東北大学, 工学研究科, 特別研究員(DC1)

Research Fellow 畠山 勇二 (2022)  東北大学, 工学研究科, 特別研究員(DC1)
Project Period (FY) 2023-03-08 – 2024-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥2,200,000 (Direct Cost: ¥2,200,000)
Fiscal Year 2023: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 2022: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 2021: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Keywords貧酸素水塊 / 沿岸域 / 粒状有機物 / 脂肪酸組成分析 / 無給餌養殖
Outline of Research at the Start

沿岸域において粒状有機物を深度別に採取する現場実験および、養殖カキと付着生物の競争による粒状有機物収支を解明する給餌実験の2つの実験を基軸とし、得られた成果を粒状有機物の生産―消費―排泄―分解にかかる量や質の変化を解明する。これらを活用し、特に養殖場近辺の局所的な有機汚濁と酸素消費改善の手法を検討する。

Outline of Annual Research Achievements

本研究は、沿岸域底層での貧酸素水塊形成に寄与する、粒状有機物に着目している。粒状有機物(POM)の沈降・分解過程での質的変化の解明による溶存酸素消費量推定の高精度化および局所的な有機物負荷が生じる養殖場における有機物動態(付着生物除去)による粒状有機物負荷削減効果の推定を目的に研究を遂行した。海域での沈降性POMを深度別に採取し、脂肪酸組成や酸素消費速度を評価した。その結果、3季節(春、夏、秋)ともに水深方向に沈降POM中の易分解であるC20以上PUFA含有量が低下し、それに伴い酸素消費活性も低下した。このことから、内湾の水深20m程度の沈降過程においても、易分解性の物を起源とする有機物を筆頭に分解の影響を受け、酸素消費活性も低下することを明らかにし、貧酸素水塊の予測の高度化に寄与しうる知見となった。また、養殖場内においては、付着生物の存在によるカキの成育状況の低下、有機物沈降負荷の増加への影響を評価した。その結果、海域でのEPA生産の担い手であり、二枚貝の成育に重要な珪藻の摂餌量が、イガイの付着量の増加に伴い相対的に減少し、カキの成育鈍化につながる可能性が示された。また種間差として、イガイはカキよりもEPAの摂餌速度が大きく、イガイの付着がカキとの珪藻をめぐる競争を激化させる可能性が示された。さらに粒状有機炭素(POC)排泄速度もイガイの方がカキよりも大きく、カキ養殖場でのイガイの付着が養殖場下への有機物負荷を増大させる可能性が示された。これらから、無給餌養殖における付着生物除去は養殖種の成育を促進しつつ同時に底層への環境負荷を削減しうる手法であることを明らかにした。さらに養殖場内においては、付着生物の除去を想定し、未処理の場合と比較した際の養殖カキの個体サイズや海域POC濃度の増加および沈降POM量の削減の効果を一般化した。

Report

(3 results)
  • 2023 Annual Research Report
  • 2022 Annual Research Report
  • 2021 Annual Research Report
  • Research Products

    (18 results)

All 2023 2022

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 9 results) Presentation (9 results)

  • [Journal Article] 脂肪酸組成分析を用いた養殖カキと付着イガイの摂餌・排泄特性の比較2023

    • Author(s)
      畠山 勇二、丸尾 知佳子、西村 修、坂巻 隆史
    • Journal Title

      土木学会論文集G(環境)

      Volume: 79

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 発電所冷却系水路における付着生物の餌料起源:炭素・窒素安定同位体比に基づく解析2023

    • Author(s)
      坂巻隆史、畠山勇二、丸尾知佳子、齋藤隆矢、西村 修
    • Journal Title

      土木学会論文集G(環境)

      Volume: 79

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 海産珪藻の脂肪酸組成に及ぼす栄養塩供給パターンの影響2023

    • Author(s)
      上杉健史郎、山口 慶、畠山勇二、丸尾知佳子、西村 修、坂巻隆史
    • Journal Title

      土木学会論文集G(環境)

      Volume: 79

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 内湾底質中のブルーカーボン貯留評価に向けた安定同位体分析2023

    • Author(s)
      富澤風汰、畠山勇二、上杉健史郎、丸尾知佳子、西村 修、坂巻隆史
    • Journal Title

      土木学会論文集G(環境)

      Volume: 79

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] THE CHANGES OF CHEMICAL PROPERTIES AND OXYGEN CONSUMPTION OF SETTLING PARTICURATE ORGANIC MATTER : INSIGHTS FROM FATTY ACID ANALYSIS2022

    • Author(s)
      畠山勇二,丸尾知佳子,西村修,坂巻隆史
    • Journal Title

      Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. G (Environmental Research)

      Volume: 78 Issue: 7 Pages: III_369-III_379

    • DOI

      10.2208/jscejer.78.7_III_369

    • ISSN
      2185-6648
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] EFFECTS OF THE CONCENTRATION OF INORGANIC NITROGEN ON THE CHEMICAL PROPERTIES AND OXYGEN CONSUMPTION BY MARINE DIATOMS2022

    • Author(s)
      上杉 健史郎, 畠山 勇二, 丸尾 知佳子, 西村 修, 坂巻 隆史
    • Journal Title

      Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. G (Environmental Research)

      Volume: 78 Issue: 7 Pages: III_391-III_399

    • DOI

      10.2208/jscejer.78.7_III_391

    • ISSN
      2185-6648
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] THE REDUCTION OF FOOD RESOUCE INFLUX FOR FOULING ORGANISMS: POTENTIALS FOR MITIGATING BIOFOULINGS IN SEAWATER COOLING SYSTEMS OF POWER STATIONS2022

    • Author(s)
      坂巻 隆史, 畠山 勇二, 齋藤 隆矢, 西村 修
    • Journal Title

      Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. G (Environmental Research)

      Volume: 78 Issue: 7 Pages: III_253-III_262

    • DOI

      10.2208/jscejer.78.7_III_253

    • ISSN
      2185-6648
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ESTIMATION OF OYSTER GROWTH RATE FROM THE SPATIAL DISTRIBUTION OF Mg/Ca RATIO IN THE SHELLS: FOR APPLICATION TO THE ASSESSMENT OF COASTAL MARINE SECONDARY PRODUCTIVITY2022

    • Author(s)
      栗原 有輝, 畠山 勇二, 丸尾 知佳子, 西村 修, 坂巻 隆史
    • Journal Title

      Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. G (Environmental Research)

      Volume: 78 Issue: 7 Pages: III_103-III_113

    • DOI

      10.2208/jscejer.78.7_III_103

    • ISSN
      2185-6648
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effects of spatial scale on assessments of suspension bivalve aquaculture for productivity and environmental impacts2022

    • Author(s)
      Sakamaki Takashi、Zheng Yizhe、Hatakeyama Yuji、Fujibayashi Megumu、Nishimura Osamu
    • Journal Title

      Aquaculture

      Volume: 553 Pages: 738082-738082

    • DOI

      10.1016/j.aquaculture.2022.738082

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 脂肪酸組成分析を用いた養殖カキと付着イガイの摂餌・排泄特性の比較2023

    • Author(s)
      畠山 勇二、丸尾 知佳子、西村 修、坂巻 隆史
    • Organizer
      第60回環境工学研究フォーラム
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 発電所冷却系水路における付着生物の餌料起源:炭素・窒素安定同位体比に基づく解析2023

    • Author(s)
      坂巻隆史、畠山勇二、丸尾知佳子、齋藤隆矢、西村 修
    • Organizer
      第60回環境工学研究フォーラム
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 海産珪藻の脂肪酸組成に及ぼす栄養塩供給パターンの影響2023

    • Author(s)
      上杉健史郎、山口 慶、畠山勇二、丸尾知佳子、西村 修、坂巻隆史
    • Organizer
      第60回環境工学研究フォーラム
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 内湾底質中のブルーカーボン貯留評価に向けた安定同位体分析2023

    • Author(s)
      富澤風汰、畠山勇二、上杉健史郎、丸尾知佳子、西村 修、坂巻隆史
    • Organizer
      第60回環境工学研究フォーラム
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 浅海域の沈降過程における粒状有機物の分解と酸素消費2022

    • Author(s)
      畠山 勇二, 丸尾 知佳子, 西村 修, 坂巻 隆史
    • Organizer
      第25 回日本水環境学会シンポジウム
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 脂肪酸を指標とした内湾粒状有機物の沈降過程における分解と組成変化の解析2022

    • Author(s)
      畠山 勇二, 丸尾 知佳子, 西村 修, 坂巻 隆史
    • Organizer
      第59回環境工学研究フォーラム
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 海産珪藻の化学組成と酸素消費に及ぼす無機態窒素濃度の影響2022

    • Author(s)
      上杉 健史郎, 畠山 勇二, 丸尾 知佳子, 西村 修, 坂巻 隆史
    • Organizer
      第59回環境工学研究フォーラム
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 発電所冷却系水路の生物付着低減に向けた餌料流入削減アプローチの潜在的有効性2022

    • Author(s)
      坂巻 隆史, 畠山 勇二, 齋藤 隆矢, 西村 修
    • Organizer
      第59回環境工学研究フォーラム
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] カキ殻のMg/Ca比分布に基づく二次生産性評価に関する基礎的研究2022

    • Author(s)
      栗原 有輝, 畠山 勇二, 丸尾 知佳子, 西村 修, 坂巻 隆史
    • Organizer
      第59回環境工学研究フォーラム
    • Related Report
      2021 Annual Research Report

URL: 

Published: 2021-05-27   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi