• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Evaluation and manipulation of cognitive performance by pupil and oculomotor responses

Research Project

Project/Area Number 22KJ1575
Project/Area Number (Other) 22J15402 (2022)
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeMulti-year Fund (2023)
Single-year Grants (2022)
Section国内
Review Section Basic Section 90030:Cognitive science-related
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

平田 貴士  名古屋大学, 情報学研究科, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2023-03-08 – 2024-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥1,700,000 (Direct Cost: ¥1,700,000)
Fiscal Year 2023: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2022: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Keywords眼球運動 / 周辺視野 / 物体認知 / 位置推定 / 滑動性眼球運動 / 物体の運動認知 / 重力
Outline of Research at the Start

本研究の目的は,瞳孔と眼球運動を指標とした認知状態の評価と,Oculo Feed Back (Oculo-FB) を用いた認知機能の向上の可能性を探究することにある.最も一般的な認知活動の一つである事象を記憶し思い出す際の過程である,記銘と想起時の瞳孔・眼球運動に着目し,以下2項目を実施する.
(1)顔画像や文字の記憶(学習)と想起(テスト)を行い,学習・テスト中の瞳孔・眼球運動から,記銘・想起パフォーマンスを評価する.(2)(1)において学習中の眼球運度を記録し,テスト時に学習時の眼球運動を再現させ,想起パフォーマンス向上の可能性を明らかにする.

Outline of Annual Research Achievements

これまで実施してきた実験では,上昇する物体に比べて下降する物体の位置を正確に推定する位置推定精度の非対称性は重力方向ではなく,観測者の身体の長軸方向に依存することを示した.また,下降する物体に対する追跡精度は,上昇する物体に比べて正確であることも示され,追跡精度に見られる非対称性おいても観測者の身体軸に依存することが示された.これらの実験により,我々は重力方向ではなく脚部方向に移動する物体を下降する物体として認識していることが示唆された.
ヒトは,視野上方に比べて視野下方で捕捉した物体を正確に認識できることが多くの先行研究で示されてきた.この知見から,物体の位置推定の精度に見られる非対称性は,物体の運動方向(上昇・下降)ではなく,視野上下の認識精度に依存することが予想される.そこで,当該年度では,ヘッドマウントディスプレイを用いて,上昇もしくは下降する物体を観測者の視野上方と下方に提示し,移動する物体の位置推定の精度を評価した.実験の結果,物体の運動方向(上昇・下降)と物体の捕捉位置(上視野・下視野)の2つの要因が物体の位置推定の精度に影響することが示された.また,視野上方で上昇する物体を捕捉したときに限り位置推定の精度が低下した.この結果から,視野上方で上昇する物体を捕捉することで,上昇・下降する物体の位置推定の精度に非対称性が生じる可能性が考えられる.さらに,位置推定の精度に見られる非対称性は,重力方向ではなく視野の上下方向に依存する可能性が示唆された.
昨年度の研究成果は,国際論文誌 Journal of Visionに掲載された(Hirata et al., 2024).また,海外メディア“PsyPost”より取材を受けた.当該年度の研究成果については,論文投稿を進めている.

Report

(2 results)
  • 2023 Annual Research Report
  • 2022 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All 2024 2023 2022

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Human estimates of descending objects’ motion are more accurate than those of ascending objects regardless of gravity information2024

    • Author(s)
      Takashi Hirata, Yutaka Hirata, Nobuyuki Kawai
    • Journal Title

      Journal of Vision

      Volume: 24 Issue: 3 Pages: 1-15

    • DOI

      10.1167/jov.24.3.2

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 視野下方で捉える物体の運動は視野上方に比べて正確に推定される2023

    • Author(s)
      平田貴士,川合伸幸
    • Organizer
      日本認知科学会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 姿勢にかかわらず,落下する物体の位置は上昇する物体よりも正確に推定される:行動と視線追従実験2022

    • Author(s)
      平田 貴士,平田 豊,川合 伸幸
    • Organizer
      電子情報通信学会 ヒューマン情報処理研究会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] Humans track the falling objects more accurately than the rising objects irrespective of acceleration conditions and vestibular gravity information2022

    • Author(s)
      Takashi Hirata,Yutaka Hirata, Nobuyuki Kawai
    • Organizer
      Neuroscience 2022
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2022-04-28   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi