異常高原子価イオンを含む新規酸化物の合成とその熱量効果に関する研究
Project/Area Number |
22KJ1882
|
Project/Area Number (Other) |
22J15128 (2022)
|
Research Category |
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
|
Allocation Type | Multi-year Fund (2023) Single-year Grants (2022) |
Section | 国内 |
Review Section |
Basic Section 36010:Inorganic compounds and inorganic materials chemistry-related
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
小杉 佳久 京都大学, 理学研究科, 特別研究員(DC2)
|
Project Period (FY) |
2023-03-08 – 2024-03-31
|
Project Status |
Declined (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥1,700,000 (Direct Cost: ¥1,700,000)
Fiscal Year 2023: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2022: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
|
Keywords | 異常高原子価イオン / 電荷相転移 / 熱量効果 |
Outline of Research at the Start |
近年エネルギー問題がますます重要となってきている中、圧力や磁場といった外場で熱制御できる熱量効果が次世代の高効率冷却技術として注目されている。本研究では特に通常の価数より高い価数をもつ、異常高原子価イオンを含む物質の電荷移動転移に伴う大きな熱量効果に注目する。異常高原子価イオンを持つ物質を高温高圧合成やオゾン酸化といった特殊な手法を駆使して合成し、新規熱量効果材料の探索と特性評価を行う。さらに、一連の実験結果から、熱量効果材料の物質設計指針を得ることを目指す。
|
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は「異常高原子価イオンを含む新規酸化物の合成とその熱量効果に関する研究」というテーマで遂行された。本研究の目的は、異常高原子価イオンを含む遷移金属酸化物の熱物性に焦点を当て、特異な電荷相転移を示す物質を合成し、熱量効果を評価することである。 本年度の研究では、巨大熱量効果を示すNdCu3Fe4O12のFeイオンを他の3d遷移金属に一部置換したNdCu3Fe4-xMxO12の合成を行い、磁気熱量効果の発現を試みた。合成は高温高圧法を用いて焼成し、NdCu3Fe3.5Mn0.5O12、NdCu3Fe3MnO12、NdCu3Fe3CoO12で単相試料の合成に成功した。NdCu3Fe3.5Mn0.5O12では、転移温度が250 Kまで下がったが、電荷相転移による反強磁性転移を維持した。一方NdCu3Fe3MnO12では、240 Kでフェリ磁性転移がみられたが、潜熱を伴わない二次相転移であった。NdCu3Fe3CoO12では低温まで常磁性的な挙動を示した。これらの結果は、電荷移動を担うFeサイトの置換では、一次相転移を維持してのフェリ磁性への変換が困難であることを示唆する。 また、PrCu3Fe4O12において室温における圧力熱量効果について調べた。PrCu3Fe4O12では、NdCu3Fe4O12よりも高温側で同様の電荷移動転移を示し、圧力印加で転移温度を室温付近まで下げることが可能である。圧力下放射光X線回折の結果から、圧力印加により実際に構造相転移がみられ、加圧により電荷移動転移が生じていることを確認した。温度変化の測定では、減圧とともに急激な温度上昇が観測され、圧力による熱制御が可能であることを実証した。 以上の一連の結果は、異常高原子価Feイオンの電荷移動転移に注目して、物性や熱量効果を調べたものであり、室温での熱量効果による熱制御の進展に貢献するものである。
|
Research Progress Status |
翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。
|
Report
(1 results)
Research Products
(3 results)