• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Integrated High-Definition Visualization of Digital Archives for Borobudur Temple

Research Project

Project/Area Number 22KJ3026
Project/Area Number (Other) 22J13128 (2022)
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeMulti-year Fund (2023)
Single-year Grants (2022)
Section国内
Review Section Basic Section 60090:High performance computing-related
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

PAN JIAO  立命館大学, 情報理工学研究科, 特別研究員(PD)

Project Period (FY) 2023-03-08 – 2024-03-31
Project Status Declined (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥1,700,000 (Direct Cost: ¥1,700,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2022: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Keywords3次元復元 / 半透明可視化 / 大規模文化遺跡 / 深層学習 / 単眼深度推定
Outline of Research at the Start

本研究の概要は、ボロブドゥール寺院の外部構造・内部構造・埋められているレリーフの3つのパーツの保存状況に基づく、残存するデータソースから、それぞれ精密かつ効率な3次元デジタル化と可視化を行う研究である。
研究を遂行するため、4つのタスクを立てる:1)寺院の外部構造を3次元写真計測でデジタル化する、2)寺院の内部構造を残されたCAD図から形状点群を復元する、3)埋められたレリーフを残された単眼写真からサーフェイス点群を復元する、4)上記3つの点群を統合し透視可視化を行う。

Outline of Annual Research Achievements

本研究はボロブドゥール寺院を研究対象として,マルチデータソースの統合に基づく可視化手法を提案し,大規模文化遺産のデジタル化保存と分析などを支援することを目的としている.そのために,4つのタスクに沿って研究を進めた.
まず,タスク1は寺院の外部構造のデジタル化である.本年度で,ボロブドゥール寺院遺跡の第2階層のデジタルアーカイブ化が全て完了した.これからは,3階から5階までをデジタルアーカイブ化する予定である.
次に, タスク2は寺院の内部構造である4層の土台をデジタル化することである.本年度は、UNESCOボーリング調査による作成したCADデータの断面図から,ボロブドゥール寺院の内部構造を3次元形状点群として作成した.
さらに、タスク3は、隠されたレリーフの3次元復元である。本年度は、深度推定に基づく手法を開発し、埋められたレリーフの単眼写真から3次元点群として復元した. 復元手法はレリーフの独特の特徴・丸みを帯びたソフトエッジをガイダンス情報として有効利用する手法を開発した. 数値評価の結果によると, 復元精度は97%に達し, 単眼写真で認識できないレリーフの凹凸を高精細で表現することを実現した.
最後に,タスク4は上記3つの部分のそれぞれアーカイブされたデータに対して, 3次元点群として統合してからの可視化である.本年度は,上記で述べた点群をまとめて,先行研究で開発する確率的ポイントレンダリングを用いて,半透明融合可視化を実現した.
本年度に,3件のジャーナルペーパーが採択され,うち2件は筆頭著者であった.3件の論文は,いずれも,研究目的及び計画に記述された大規模文化遺産・ボロブドゥール寺院のデジタルアーカイブ保存と分析に関するものである.

Research Progress Status

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

Report

(1 results)
  • 2022 Annual Research Report
  • Research Products

    (3 results)

All 2023 2022

All Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results)

  • [Journal Article] Semantic Segmentation for Digital Archives of Borobudur Reliefs Based on Soft-Edge Enhanced Deep Learning2023

    • Author(s)
      Ji Shenyu、Pan Jiao、Li Liang、Hasegawa Kyoko、Yamaguchi Hiroshi、Thufail Fadjar I.、Brahmantara、Sarjiati Upik、Tanaka Satoshi
    • Journal Title

      Remote Sensing

      Volume: 15 Issue: 4 Pages: 956-956

    • DOI

      10.3390/rs15040956

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 3D reconstruction of Borobudur reliefs from 2D monocular photographs based on soft-edge enhanced deep learning2022

    • Author(s)
      Pan Jiao、Li Liang、Yamaguchi Hiroshi、Hasegawa Kyoko、Thufail Fadjar I.、Brahmantara、Tanaka Satoshi
    • Journal Title

      ISPRS Journal of Photogrammetry and Remote Sensing

      Volume: 183 Pages: 439-450

    • DOI

      10.1016/j.isprsjprs.2021.11.007

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Deep Learning in Cultural Heritage: Improving the Visualization Quality of 3D Digital Archives2022

    • Author(s)
      Jiao Pan, Weite Li, Liang Li, Kyoko Hasegawa, Satoshi Tanaka
    • Journal Title

      Journal of the Asia-Japan Research Institute of Ritsumeikan University

      Volume: 4 Issue: 0 Pages: 175

    • DOI

      10.34389/asiajapan.4.0_175

    • ISSN
      2435-0184, 2435-0192
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2022-04-28   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi