古環境復元に向けた地球外物質フラックス・大規模陸上火成活動の推定手法の確立
Project/Area Number |
22KJ3196
|
Project/Area Number (Other) |
22J00271 (2022)
|
Research Category |
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
|
Allocation Type | Multi-year Fund (2023) Single-year Grants (2022) |
Section | 国内 |
Review Section |
Basic Section 17050:Biogeosciences-related
|
Research Institution | Japan Agency for Marine-Earth Science and Technology |
Principal Investigator |
松本 廣直 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 海洋機能利用部門海底資源センター, 特別研究員(PD)
|
Project Period (FY) |
2023-03-08 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
|
Keywords | オスミウム同位体 / 白金族元素 / 白亜紀 |
Outline of Research at the Start |
白亜紀中期の堆積岩をイタリアにおいて採取し、白金族元素濃度・Os同位体比測定を行う。これにより、当時の宇宙起源物質のフラックス・火山活動時期の制約を試みる。また、白亜紀中期の浮遊性有孔虫の種変遷を明らかにすることで、宇宙起源物質の流入・火山活動が海洋の生態系に与えた影響を推定する。顕生代の大規模火山活動発生時期の堆積岩のOs同位体比を測定し、火山活動発生時期の推定手法の確立を行う。
|
Outline of Annual Research Achievements |
本年度には、まず石英チューブを用いた岩石分解手法の習得・過酸化水素を用いた試薬中のブランクの低下を試みた。その結果、非常に低いOsブランク(~0.1 pg)を実現した。また、白亜紀後期 Cenomanian~Coniacianの堆積岩をイタリアUmbria-Marche Basinとインド洋で掘削されたコアであるOcean Drilling Program (ODP) Site 762CからサンプリングしOs同位体比分析と白金族元素濃度の分析を行った。その結果、白亜紀中期Turonianのはじめ(94Ma)からConiacianのはじめ(~90Ma)にかけて、海水のOs同位体比(187Os/188Os)が0.6から0.4に単調に減少することが判明した。この変動はテチス海の堆積物・インド洋の堆積物の両方でみられていることから、全球的なトレンドを反映していると考えられる。この時期にはカリブ海台・マダガスカル海台の形成に関わる火山活動が発生していたことからこのOs同位体比の低下は、海台形成に関わる火山活動により、大量のマントル由来のOsが海洋に供給されたためだと結論付けた。また、この時代の堆積岩中には大量の3Heが含まれていることが報告されており、大量の宇宙起源物質の流入が示唆されている。しかし、白金族元素パターンには宇宙起源物質流入の証拠は確認されず、濃度もバックグラウンドの堆積物と変わらなかった。このことは、当時3Heを多く含んだ小さな宇宙塵の流入イベントはあったものの、これらの総量は白金族元素サイクルに変動を与えるほど大きくはなかったと考えられる。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
白金族元素の分析は予想以上の進展を見せており、石英チューブを用いた岩石の分解の習得・ブランクの低下も期待以上であったため。
|
Strategy for Future Research Activity |
今年度に白金族元素・オスミウム同位体比の分析を完了させたため、今後は原稿の論文化・投稿を行う。また、ペルム紀・白亜紀前期の海水オスミウム同位体分析を開始する予定である。
|
Report
(1 results)
Research Products
(4 results)