Project/Area Number |
22KK0182
|
Research Category |
Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (A))
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Basic Section 60090:High performance computing-related
|
Research Institution | The University of Electro-Communications |
Principal Investigator |
Miwa Shinobu 電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 准教授 (90402940)
|
Project Period (FY) |
2023
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥10,140,000 (Direct Cost: ¥7,800,000、Indirect Cost: ¥2,340,000)
|
Keywords | 高性能計算 / プロファイル / トレース / スケーラビリティ予測 / 並列アプリケーション |
Outline of Research at the Start |
本国際共同研究では,現在開発中の革新的アプリケーション解析基盤における2つの問題点(解析対象の並列アプリケーションが500コア程度の規模である,MPIアプリケーションに限定されている)を解決し,アプリケーションの規模と種類ともに適用範囲を拡大することによって,ポストペタスケールに真に資するアプリケーション解析基盤を実現する.これに必要な技術開発と国際的な研究成果の発信を米国メリーランド州立大学のAbhinav Bhatele氏との国際共同研究により加速する.本国際共同研究はエクサスケール時代のスーパーコンピュータの基盤ソフトウェア開発を国際的にリードする可能性を秘めている.
|
Outline of Final Research Achievements |
I visited the University of Maryland from April 2023 to March 2024 and conducted various collaborations with a researcher in the university on the field of high performance computing. More specifically, I collaborated with him on studies of predicting memory access traces for parallel applications, load balancing while considering the performance variation between GPUs, and job scheduling while considering the power-efficiency variation among CPUs and GPUs. A part of these studies were not assumed when planning this research project, but have been produced through the discussion with my collaborator on a wide range of research topics with respect to high performance computing. Thus, the results of these studies can be regarded as the outcome of this research project.
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
海外共同研究者と共同で行った研究はいずれも高性能計算分野においてホットなトピックであり,研究成果をまとめた論文は著名な国際会議や論文誌に採択されることが期待される.特にCPUとGPUの電力ばらつきを考慮したジョブスケジューリング手法に関しては,膨大なエネルギーを消費するスーパーコンピュータの消費エネルギー削減は社会的にも重要な課題であり,将来のカーボンニュートラル社会の実現に貢献することが期待される.
|