• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Innovations in the Molecular Mechanism of Diacylglycerol Phosphorylation: Effects of New Type of PLCs and Membrane Curvature

Research Project

Project/Area Number 22KK0251
Research Category

Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (A))

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 43030:Functional biochemistry-related
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

村上 千明  千葉大学, 大学院理学研究院, 特任助教 (20908909)

Project Period (FY) 2023 – 2025
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥15,470,000 (Direct Cost: ¥11,900,000、Indirect Cost: ¥3,570,000)
KeywordsホスホリパーゼC / ジアシルグリセロール / スフィンゴミエリン合成酵素 / スフィンゴミエリン合成酵素関連タンパク質 / ホスファチジルコリン特異的ホスホリパーゼC / PHOSPHO1 / ジアシルグリセロールキナーゼ / 脂質生物学 / ホスファターゼ
Outline of Research at the Start

DGKは種々のシグナル伝達を調整し,II型糖尿病の増悪化等にも関与する鍵酵素である。本研究ではDGKの詳細な分子機構を明らかにすることを目的とし,主に次の研究を展開する。DGKの基質選択性(脂肪酸側鎖に対する選択性)を規定する因子の候補として,DGKにDGを供給する(上流経路)のホスホリパーゼC(PLC)と細胞膜環境(曲率,膜の曲がり具合)が最近の我々と共同研究者の研究で示唆されている。そこで,この2つの因子(DG供給酵素と曲率)のDGKに対する影響を評価し,DGKの分子機構を明らかにすることを目指す。

Outline of Annual Research Achievements

DGKは種々のシグナル伝達を調整し,II型糖尿病の増悪化等にも関与する鍵酵素である。本研究ではDGKの詳細な分子機構を明らかにすることを目的とし,主に次の研究を展開する。DGKの基質選択性(脂肪酸側鎖に対する選択性)を規定する因子の候補として,DGKにDGを供給する(上流経路)のホスホリパーゼC(PLC)と細胞膜環境(曲率,膜の曲がり具合)が最近の我々と共同研究者の研究で示唆されている。そこで,この2つの因子(DG供給酵素と曲率)のDGKに対する影響を評価し,DGKの分子機構を明らかにすることを目指す。
本年度は,国内における渡航の調整(現職の任期後の処遇,代替要員の確保等)に時間がかかり,打ち合わせも十分に実施できなかった。
したがって,本年度は共同研究としての研究成果はなく,本研究の交付申請の準備のみ行なった。2024年4月以降に本研究は正式に開始する。

なお,基課題は進捗があった。具体的には新規の哺乳類PLCを複数種同定し,その機能の解析を行なっている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

国内における渡航の調整(現職の任期後の処遇,代替要員の確保等)に時間がかかり,2023年度は渡航予定先との打ち合わせも十分に実施できなかった。さらに,当初の共同研究者A(主任研究者)が急逝し,計画の変更が生じた。共同研究者B(研究者Aの部下)と相談し,当初の派遣予定の研究機関でかつ,共同研究者候補を新たに選定した。

Strategy for Future Research Activity

上述の状況の通り,当初の共同研究者の逝去のため,共同研究者を変更した。現在,2024年10月渡航開始の予定で研究計画を修正した。まずは,新たな共同研究者とオンラインミーティングによる打ち合わせを実施し,実施内容を一部修正した上で,渡航開始までに実験試料(精製タンパク質等)を用意した上で渡航し,共同研究先で生物物理学的手法を用いた機能解析を実施する。

Report

(1 results)
  • 2023 Research-status Report
  • Research Products

    (27 results)

All 2024 2023 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 4 results) Presentation (20 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 3 results) Remarks (3 results)

  • [Journal Article] Identification and characterization of diacylglycerol kinase ζ as a novel enzyme producing ceramide-1-phosphate2023

    • Author(s)
      Yamazaki Ayako、Kawashima Ayane、Honda Takuya、Kohama Takafumi、Murakami Chiaki、Sakane Fumio、Murayama Toshihiko、Nakamura Hiroyuki
    • Journal Title

      Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Molecular and Cell Biology of Lipids

      Volume: 1868 Issue: 6 Pages: 159307-159307

    • DOI

      10.1016/j.bbalip.2023.159307

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Saturated fatty acid- and/or monounsaturated fatty acid-containing phosphatidic acids selectively interact with heat shock protein 272023

    • Author(s)
      Yachida Naoto、Hoshino Fumi、Murakami Chiaki、Ebina Masayuki、Miura Yuri、Sakane Fumio
    • Journal Title

      Journal of Biological Chemistry

      Volume: 299 Issue: 3 Pages: 103019-103019

    • DOI

      10.1016/j.jbc.2023.103019

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Human sphingomyelin synthase 1 generates diacylglycerol in the presence and absence of ceramide <i>via</i> multiple enzymatic activities2023

    • Author(s)
      Suzuki Rika、Murakami Chiaki、Dilimulati Kamila、Atsuta‐Tsunoda Kyoko、Kawai Takuma、Sakane Fumio
    • Journal Title

      FEBS Letters

      Volume: 597 Issue: 21 Pages: 2672-2686

    • DOI

      10.1002/1873-3468.14735

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Diacylglycerol kinase ζ interacts with sphingomyelin synthase 1 and sphingomyelin synthase‐related protein via different regions2023

    • Author(s)
      Furuta Masataka、Murakami Chiaki、Numagami Yuki、Suzuki Rika、Sakane Fumio
    • Journal Title

      FEBS Open Bio

      Volume: in press Issue: 7 Pages: 1333-1345

    • DOI

      10.1002/2211-5463.13628

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 活性発見後半世紀以上遺伝子不明の哺乳類ホスホリパーゼ C 酵素群の同定と機能解析2024

    • Author(s)
      村上千明,Kamila Dilimulati,角田(熱田)京子,坂根郁夫
    • Organizer
      第25回酵素応用シンポジウム
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] Orphan phosphatase の PHOSPHO1 と PHOSPHO2 はグリセロリン 脂質を加水分解しジアシルグリセロールを産生する2024

    • Author(s)
      村上千明,堺 弘道,角田(熱田)京子,Kamila Dilimulati,川合 巧真,猪俣翔,坂根 郁夫
    • Organizer
      第66回日本脂質生化学会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] Human sphingomyelin synthase 2 displays phospholipase C activity specific to phosphatidylcholine and phosphatidylethanolamine in addition to SMS activity2024

    • Author(s)
      Kamila Dilimulati,村上千明,角田(熱田)京子,猪俣翔,川合巧真,坂根 郁夫
    • Organizer
      第66回日本脂質生化学会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] ヒトスフィンゴミエリン合成酵素2は飽和脂肪酸含有グリセロリン脂質選択的ホスホリパーゼ C 活性を持つ2024

    • Author(s)
      Kamila Dilimulati,角田(熱田)京子,猪俣翔,川合巧真,坂根 郁夫,○村上千明
    • Organizer
      2024年度 日本生化学会関東支部例会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] ヒトスフィンゴミエリン合成酵素1と2は細胞内で長鎖脂肪酸含有セラミドホスホエタノールアミンを選択的に産生する2024

    • Author(s)
      川合巧真,猪俣翔,坂根郁夫,村上千明
    • Organizer
      2024年度 日本生化学会関東支部例会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] PHOSPHO1 はホスファチジルコリンとホスファチジルエタノールアミンのホスホリパーゼC 活性を持ちジアシルグリセロールキナーゼδと相互作用する2024

    • Author(s)
      猪俣翔,角田(熱田)京子,川合 巧真,Kamila Dilimulati,土方 寧久,堺 弘道,坂根 郁夫,村上千明
    • Organizer
      2024年度 日本生化学会関東支部例会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] Orphan phosphataseのPHOSPHO2はホスファチジン酸ホスファターゼ活性を有する2024

    • Author(s)
      角田(熱田)京子,川合 巧真,猪俣翔,Kamila Dilimulati,土方 寧久,堺 弘道,坂根 郁夫,村上千明
    • Organizer
      2024年度 日本生化学会関東支部例会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] Human sphingomyelin synthase 2 displays phospholipase C activity specific to saturated fatty acid-containing phosphatidylcholine and phosphatidylethanolamine2024

    • Author(s)
      Kamila Dilimulati,角田(熱田)京子,猪俣翔,川合巧真,,坂根 郁夫,村上千明
    • Organizer
      第97回日本生化学会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] ヒトスフィンゴミエリン合成酵素1と2は細胞内で長鎖脂肪酸含有セラミドホスホエタノールアミンを選択的に産生する2024

    • Author(s)
      川合巧真,猪俣翔,坂根 郁夫,村上千明
    • Organizer
      第97回日本生化学会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] Orphan phosphataseのPHOSPHO2はミリスチン酸含有ホスファチジン酸選択的ホスファターゼ活性を有する2024

    • Author(s)
      角田(熱田)京子,川合 巧真,猪俣翔,Kamila Dilimulati,土方 寧久,堺 弘道,坂根 郁夫,村上千明
    • Organizer
      第97回日本生化学会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] Orphan phosphataseのPHOSPHO1 はホスホリパーゼC 活性を持ちジアシルグリセロールキナーゼδと相互作用する2024

    • Author(s)
      猪俣翔,角田(熱田)京子,川合 巧真,Kamila Dilimulati,土方 寧久,堺 弘道,坂根 郁夫,村上千明
    • Organizer
      第97回日本生化学会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] ヒトPHOSPHO1はホスファチジルコリン/ホスファチジルエタノールアミンホスリパーゼC活性を持つ2023

    • Author(s)
      村上千明, 堺弘道, 坂根郁夫
    • Organizer
      2023年度 日本生化学会関東支部例会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] PHOSPHO1はホスファチジルコリンとホスファチジルエタノールアミンのホスホリパーゼC活性を持つ2023

    • Author(s)
      村上千明, 堺弘道, 坂根郁夫
    • Organizer
      第65回日本脂質生化学会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] ジアシルグリセロール(DG)キナーゼの基質DGはどこから来て,そして産生されたホスファチジン酸は何をしているのか?2023

    • Author(s)
      坂根郁夫, 村上千明
    • Organizer
      第128 回日本 解剖学会総会・学術集会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] Human sphingomyelin synthase 2 exhibit phosphatidylcholine/phosphatidylethanolamine phospholipase C activity2023

    • Author(s)
      Dilimulati Kamila, Murakami Chiaki, Atsuta-Tsunoda Kyoko, Inomata Sho, Kawai Takuma, Sakane Fumio
    • Organizer
      第96回日本生化学会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] PHOSPHO1はホスファチジルコリンとホスファチジルエタノールアミンに対するホスホリパーゼC活性を持つ2023

    • Author(s)
      村上 千明, 堺 弘道, 角田 京子[熱田], Dilimulati Kamila, 川合 巧真, 猪俣 翔, 坂根 郁夫
    • Organizer
      第96回日本生化学会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] 半世紀以上分子実体不明の哺乳類ホスホリパーゼC酵素群の同定2023

    • Author(s)
      村上千明,坂根郁夫
    • Organizer
      第63回生命科学夏の学校
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] ジアシルグリセロールキナーゼζはセラミドキナーゼ非依存的にセラミド-1-リン酸を産生する2023

    • Author(s)
      山崎 綾子, 本田 拓也, 古浜 孝文, 村上 千明, 坂根 郁夫, 中村 浩之
    • Organizer
      第65回日本脂質生化学会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] ヒトスフィンゴミエリン合成酵素はホスファチジルコリンホスホリパーゼ C 活性を持つ2023

    • Author(s)
      Kamila Dilimulati,村上千明,角田(熱田)京子,鈴木莉香,坂根 郁夫
    • Organizer
      2023年度 日本生化学会関東支部例会
    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Presentation] Novel diacylglycerol production/phosphorylation pathways independent of the phosphatidylinositol turnover2023

    • Author(s)
      Fumio Sakane and Chiaki Murakami
    • Organizer
      The 2023 Molecular and Cellular Biology of Lipids, Gordon Research Conference
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Remarks] 千葉大学国際高等研究基幹

    • URL

      https://iaar.chiba-u.jp/

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Remarks] Researchmap

    • URL

      https://researchmap.jp/murakami_chiaki

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Remarks] Google Scholar

    • URL

      https://scholar.google.com/citations?user=lgRQ9pwAAAAJ&hl=ja

    • Related Report
      2023 Research-status Report

URL: 

Published: 2023-02-01   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi