• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

アジア地域における水産物グローバル化とその諸影響

Research Project

Project/Area Number 23310188
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Area studies
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

村井 吉敬  早稲田大学, 付置研究所, 教授 (40129797)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 内海 愛子  大阪経済法科大学, アジア太平洋研究センター, 客員教授 (70203560)
福家 洋介  大東文化大学, 国際関係学部, 准教授 (80199273)
李 泳采  恵泉女学園大学, 人間社会学部, 准教授 (30460108)
藤林 泰  埼玉大学, 共生社会教育研究センター, 教授 (80292639)
砂井 紫里  早稲田大学, イスラーム地域研究機構, 研究助手 (90367152)
Project Period (FY) 2011-04-01 – 2014-03-31
Project Status Declined (Fiscal Year 2013)
Budget Amount *help
¥16,770,000 (Direct Cost: ¥12,900,000、Indirect Cost: ¥3,870,000)
Fiscal Year 2013: ¥4,940,000 (Direct Cost: ¥3,800,000、Indirect Cost: ¥1,140,000)
Fiscal Year 2012: ¥5,720,000 (Direct Cost: ¥4,400,000、Indirect Cost: ¥1,320,000)
Fiscal Year 2011: ¥6,110,000 (Direct Cost: ¥4,700,000、Indirect Cost: ¥1,410,000)
Keywords水産業 / 東アジア / 東南アジア / グローバル化 / 養殖漁業 / エビ / マグロ / なまこ
Research Abstract

本研究の主要なフィールドは東アジア・東南アジアである。本年度は主として韓国・インドネシア・タイ・フィリピン・シンガポール・マレーシア・香港・台湾においてフィールド調査を行い、それぞれの地域での水産物のグローバル化に関してのデータ・資料収集を行った。漁村(たとえば韓国東海岸の日本人漁村)・水産物市場および問屋街に加え、コンテナー港(たとえばタイのバンコク、ソンクラーなど)・水産加工場(たとえばフィリピン・ジェネラルサントスの鰹節製造工場、タイ・バンコク郊外のペット用飼料缶詰工場、マレーシア・ジョホールバルのイワシ缶詰工場など)を実際に歩くことによって水産物のグローバル化の現場を体験することができた。官公庁資料の収集も各地で進めることができた。尚、中国およびオーストラリアでの調査については研究代表の急病のため延期することとなった。
本年度にもっとも成果があがったのは、タイおよびフィリピンにおける水産加工場の実態調査である。また昨年度から継続の韓国・インドネシア・台湾についても、生産から消費までに関わるデータと資料をさらに蓄積することができた。
日本国内では計5回にわたって研究会を実施することができた。それぞれ研究分担者・連携研究者の報告、関連映像作品の鑑賞を行った。さらに講師として真珠養殖の実務に携わってきた専門家と東南アジア水産研究者招聘しお話を伺った。水産物のグローバル化をめぐる課題について検討するとともに、問題意識を共有した。研究代表者急逝のため、本研究課題は本年度で一端打ち止めとなるが、調査の継続と研究成果の公開にむけて準備を進める。

Report

(2 results)
  • 2012 Annual Research Report
  • 2011 Annual Research Report
  • Research Products

    (60 results)

All 2013 2012 2011

All Journal Article (22 results) (of which Peer Reviewed: 8 results) Presentation (29 results) Book (9 results)

  • [Journal Article] 追憶の台湾料理、海鮮の、いま2013

    • Author(s)
      砂井紫里
    • Journal Title

      ワセダアジアレビュー

      Volume: 13 Pages: 90-93

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Journal Article] Halal Restaurants and its management in non-Muslim Societies : Preliminary Comparative study of Japan and Taiwan.2013

    • Author(s)
      KAWABATA Aruma, SAI Yukari
    • Journal Title

      Islam and Multiculturalism : Islam, Modern Science, and Technology

      Pages: 37-43

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Journal Article] A Study on Korean-Chinese Immigration : The Nation-State and Enterprises on Acceptance of Foreign Nationals in Japan2013

    • Author(s)
      Kwon Hyangsuk
    • Journal Title

      The Korean Journal of Japanese Studies

      Volume: 8 Pages: 52-79

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] スガモ・プリズン--占領下の「異空間」2012

    • Author(s)
      内海愛子
    • Journal Title

      季刊 戦争責任研究

      Volume: 78 Pages: 2-10

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 東京恵泉女学園大学の生活園芸教育2012

    • Author(s)
      李泳采
    • Journal Title

      季刊民主

      Volume: 2 Pages: 256-271

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Journal Article] 三里塚からみた済州島カンジョ村2012

    • Author(s)
      李泳采
    • Journal Title

      緑色評論

      Volume: 124 Pages: 75-86

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Journal Article] 3.11以降日本の社会現況と韓日連帯運動の課題2012

    • Author(s)
      李泳采
    • Journal Title

      アジアジャーナル

      Volume: 5 Pages: 74-104

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Journal Article] 政治的民族動員運動としての帰国運動-日本、中国、サハリン地域におけるコリアンの北朝鮮への帰国運動を中心に2012

    • Author(s)
      李泳采
    • Journal Title

      朝鮮史研究会論文集

      Volume: 50 Pages: 61-88

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 庶民の生き方と「時代精神」を伝える2012

    • Author(s)
      李泳采
    • Journal Title

      週刊金曜日

      Volume: 928 Pages: 24-24

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Journal Article] 開港期における鎮海湾要塞地帯と都市開発の関係について2012

    • Author(s)
      金慶南
    • Journal Title

      港都釜山

      Volume: 29 Pages: 1-51

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 東日本大震災における震災・原発の記録化事例研究- 法政大学環境アーカイブス資料公開室の活動を中心に2012

    • Author(s)
      金慶南
    • Journal Title

      『アーカイブズ研究

      Volume: 17 Pages: 51-75

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Korean-Chinese Immigration and Ethnic Community ; Practice between Trans-Nationalization and Further Marginalization2012

    • Author(s)
      Kwon Hyangsuk
    • Journal Title

      History and Culture

      Volume: 44 Pages: 1-32

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] プロパガンダと捕虜2012

    • Author(s)
      内海愛子
    • Journal Title

      プロパガンダと捕虜

      Pages: 201-214

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Journal Article] 日朝国交正常化と東北アジアの秩序変化-その決定要因と影響を中心に2012

    • Author(s)
      李泳采
    • Journal Title

      朝鮮半島における秩序変革(慶応義塾大学出版会)

      Pages: 84-102

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Journal Article] パシコムおじさんの見たスハルト開発独裁2011

    • Author(s)
      村井吉敬
    • Journal Title

      早稲田アジアレビュー

      Volume: 第10号 Pages: 42-47

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 政官財ODAから地球市民による民際協力へ2011

    • Author(s)
      村井吉敬
    • Journal Title

      脱「国際協力」(藤岡美枝子・越田清和・中野憲志編、新評論)

      Pages: 37-61

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Journal Article] 漁業のグローバル化とアジア諸国の社会経済変容について-中国、インドネシアを中心として-2011

    • Author(s)
      村井吉敬・砂井紫里
    • Journal Title

      三井住友銀行国際協力財団平成22年度発展途上国関連調査・研究助成金最終報告書

      Pages: 1-33

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Journal Article] ローカルからグローバルへ:地球環境を守るための私達の役割とは2011

    • Author(s)
      村井吉敬
    • Journal Title

      ボランティア学研究

      Volume: 第11号 Pages: 7-19

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Journal Article] 人物コラム李鶴来2011

    • Author(s)
      内海愛子
    • Journal Title

      東アジア近現代通史10和解と協力の未来へ(和田春樹・後藤乾一他編)(岩波書店)

      Pages: 398-399

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Journal Article] 女性労働者キム・ジンスクのクレーン上の闘いと『希望バス』-新自由主義に抵抗する韓国2011

    • Author(s)
      李泳采
    • Journal Title

      女性労働者キム・ジンスクのクレーン上の闘いと『希望バス』-新自由主義に抵抗する韓国

      Volume: 822 Pages: 256-264

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Journal Article] 帝国と植民地における不均衡残存記録の構造と植民地支配の特徴-朝鮮総督府の山林資源記録を中心に2011

    • Author(s)
      金慶南
    • Journal Title

      アーカイブズ学研究

      Volume: 第15号 Pages: 61-88

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Journal Article] 戦時体制期における近代都市釜山開発の植民地的特性2011

    • Author(s)
      金慶南
    • Journal Title

      戦時体制期における近代都市釜山開発の植民地的特性

      Volume: 18巻1号 Pages: 77-102

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] アジアにおけるハラール産業の現在:その拡がりとつながり2013

    • Author(s)
      砂井紫里
    • Organizer
      東京工業大学「ぐるなび」食の未来創成寄附講座第3回公開講義「食のハラールと食文化(1):アジアの食のハラール」
    • Place of Presentation
      東京工業大学(東京)
    • Year and Date
      2013-03-01
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 韓国の今を知ろう2013

    • Author(s)
      李泳采
    • Organizer
      早稲田奉仕園金曜クラス
    • Place of Presentation
      早稲田奉仕園(東京)
    • Year and Date
      2013-02-22
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 植民都市の開発と地域的・民族的差別の形成2013

    • Author(s)
      金慶南
    • Organizer
      国際学術シンポジウム「近現代の都市下層-歴史性と現代性」
    • Place of Presentation
      大阪市立大学(大阪)
    • Year and Date
      2013-02-02
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] Social and Cultural Impact of Globalizing Halal in Multicultural Societies : Comparative Study of Taiwan and Japan2013

    • Author(s)
      KAWABATA Aruma, SAI Yukari(砂井紫里)
    • Organizer
      International Conference On Islam And Multiculturalism : Islam, Modern Science, and Technology.
    • Place of Presentation
      University of Malaya, Kuala Lumpur (Malaysia)
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 韓流って何?-映画・ドラマやK-POPで考える韓国現代史2012

    • Author(s)
      李泳采
    • Organizer
      大阪経済法科大学土曜市民講座
    • Place of Presentation
      大阪経済法科大学(大阪)(招待講演)
    • Year and Date
      2012-12-15
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 韓流ドラマ・映画で知る韓国2012

    • Author(s)
      李泳采
    • Organizer
      いきいき秋田をたのしむ会
    • Place of Presentation
      秋田市北部市民センター(秋田)(招待講演)
    • Year and Date
      2012-11-25
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] Chinese-Korean Immigration and the Issues of Foreign Workers in Japan : The Implications of "Invisible Minority (韓国語)"2012

    • Author(s)
      Kwon Hyangsuk (権香淑)
    • Organizer
      Institute for Japanese Studies
    • Place of Presentation
      Seoul National University (Seoul, Korea)
    • Year and Date
      2012-10-27
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] インドネシア:資源開発と人権から見直す日本2012

    • Author(s)
      佐伯奈津子
    • Organizer
      東ティモール独立10周年記念連続講座「東ティモールの独立が私たちに問いかけるもの」
    • Place of Presentation
      東京麻布台セミナーハウス(東京)
    • Year and Date
      2012-10-26
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] あなたはなにを選択しますか?:エネルギーの未来2012

    • Author(s)
      佐伯奈津子
    • Organizer
      第28回つながるエコカフエ(NPO法人都留環境フォーラム)
    • Place of Presentation
      都留市エコハウス(山梨)
    • Year and Date
      2012-10-20
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 日本所在朝鮮慣習調査資料の現況と性格(韓国語)2012

    • Author(s)
      金慶南
    • Organizer
      国際学術シンポジウム「日帝の朝鮮慣習調査事業と国内外所在慣習調査報告書類の現況」
    • Place of Presentation
      延世大学校(韓国・江原道)
    • Year and Date
      2012-08-24
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 食文化としてのハラール:地域で作るハラールごはんにむけて2012

    • Author(s)
      砂井紫里
    • Organizer
      京都外国語大学ピカイチプロジェクト「イスラム×和食:ハラール和食の実践」
    • Place of Presentation
      京都外国語大学(京都)(招待講演)
    • Year and Date
      2012-07-28
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] アジア各地域のハラール産業の取り組みにおけるフレーシアの影響2012

    • Author(s)
      砂井紫里
    • Organizer
      日本マレーシア学会関東地区研究会
    • Place of Presentation
      立教大学(東京)
    • Year and Date
      2012-07-21
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] Chinese Koreans' Immigration and Ethnic Community in Japan (韓国語)2012

    • Author(s)
      Kwon Hyangsuk (権香淑)
    • Organizer
      Chinese Koreans' New Migration and Content Planning, Association for the Studies of Koreans Abroad, Academic Association of Global Cultural Contents,
    • Place of Presentation
      HUFS Institute of History and Culture (Seoul, Korea)
    • Year and Date
      2012-07-09
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] スマトラ沖地震・津波と紛争を乗り越えて2012

    • Author(s)
      佐伯奈津子
    • Organizer
      まちだ市民大学「まちだ市民国際学:今、躍動する東南アジア
    • Place of Presentation
      町田市生涯学習センター(東京)
    • Year and Date
      2012-05-24
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 東南アジアとはどういう地域か2012

    • Author(s)
      村井吉敬
    • Organizer
      まちだ市民大学「まちだ市民国際学:今、躍動する東南アジア
    • Place of Presentation
      町田市生涯学習センター(東京)
    • Year and Date
      2012-04-19
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 市民からはじめる東アジア平和共同体~領土ナショナリズムを超えて2012

    • Author(s)
      内海愛子
    • Organizer
      国際フォーラム 第11回「歴史認識と東アジアの平和」フォーラム・「市民からはじめる東アジア平和共同体~領土ナショナリズムを超えて」
    • Place of Presentation
      YMCAアジア青少年センター(東京)(招待講演)
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] The Current Environment for Halal in Japan2012

    • Author(s)
      SAI Yukari (砂井紫里)
    • Organizer
      Halal Science, Industry & Buisiness International Conference (HASIB) 2012
    • Place of Presentation
      Hansa JB Hotel, HatYai(Thailand)(招待講演)
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 環境アーカイブズの震災関連活動2012

    • Author(s)
      金慶南
    • Organizer
      日本アーカイブズ学会
    • Place of Presentation
      学習院大学(東京)
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 環境アーカイブズへの期待-アジアの環境問題と日本の環境アーカイブズ-2011

    • Author(s)
      村井吉敬
    • Organizer
      法政大学サステイナビリティ研究教育機構環境アーカイブズプロジェクト資料公開室オープン記念シンポジウム
    • Place of Presentation
      法政大学多摩キャンパス(東京都)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-12-16
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 環境アーカイブズの現状と課題2011

    • Author(s)
      金慶南
    • Organizer
      環境アーカイブズ資料公開室オープン記念シンポジウム(法政大学サステイナビリティ研究教育機構)
    • Place of Presentation
      法政大学多摩キャンパス(東京都)
    • Year and Date
      2011-12-16
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 東南アジアの漁港と水産物の『グローバル化』2011

    • Author(s)
      福家洋介
    • Organizer
      科研費研究会
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-12-09
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] ハタ類について2011

    • Author(s)
      砂井紫里
    • Organizer
      科研費研究会
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-12-09
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] インドネシアの森と大地と海の変貌と私たち2011

    • Author(s)
      福家洋介
    • Organizer
      富士見市民大学
    • Place of Presentation
      鶴瀬公民館(埼玉県)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-11-19
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] ミョルチに始まる韓国水産業探索2011

    • Author(s)
      村井吉敬
    • Organizer
      科研費研究会
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-11-04
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 韓国水産業関係資料の状況-ミョルチを中心に2011

    • Author(s)
      金慶南
    • Organizer
      科研費研究会
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-11-04
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] ジャワの朝鮮人軍属2011

    • Author(s)
      内海愛子
    • Organizer
      韓国東南アジア学会・京都大学東南アジアセンター
    • Place of Presentation
      京都大学東南アジアセンター(招待講演)
    • Year and Date
      2011-10-29
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 長崎とイワシの缶詰に関する報告2011

    • Author(s)
      内海愛子
    • Organizer
      科研費研究会
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-09-30
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 日韓間のface to faceを通じた歴史和解に向けて:-殖民地支配と戦争裁判2011

    • Author(s)
      内海愛子
    • Organizer
      韓国・第4回歴史NGO大会International NGO History Forum for Peace in East Asia
    • Place of Presentation
      ソウル(韓国)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-08-21
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 台湾の水産業と市場2011

    • Author(s)
      砂井紫里
    • Organizer
      台湾の水産業と市場
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-07-11
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Book] パプア-森と海と人びと2013

    • Author(s)
      村井吉敬
    • Total Pages
      168
    • Publisher
      めこん
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Book] 現代インドネシアを知るための60章2013

    • Author(s)
      村井吉敬, 佐伯奈津子, 間瀬朋子編著
    • Total Pages
      384
    • Publisher
      明石書店
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Book] 朴正煕 動員された近代 化韓国、開発動員体制の二重性2013

    • Author(s)
      曹喜?著, 李泳釆監訳・解説
    • Total Pages
      300
    • Publisher
      彩流社
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Book] 食卓から覗く中華世界とイスラーム-福建のフィールドノートから2013

    • Author(s)
      砂井紫里
    • Total Pages
      112
    • Publisher
      めこん
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Book] 中国のムスリムを知るための60章2013

    • Author(s)
      砂井紫里(中国ムスリム研究会編)
    • Publisher
      明石書店
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Book] 東京裁判 --捕虜関係資料全3巻2012

    • Author(s)
      内海愛子, 宇田川幸大, カプリオマーク編集・解説
    • Publisher
      現代史料出版
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Book] 持続可能性の危機-地震・津波・原発事故災害に向き合って2012

    • Author(s)
      金慶南(長谷部俊治・舩橋晴俊編著)
    • Publisher
      御茶の水書房
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Book] 差別語不快語2012

    • Author(s)
      内海愛子・上村英明監修, 小林健治著
    • Total Pages
      269
    • Publisher
      人間出版
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Book] 3・11後の日本とアジア:震災から見えてきたもの2012

    • Author(s)
      村井吉敬, ほか(共著)
    • Total Pages
      248
    • Publisher
      めこん
    • Related Report
      2011 Annual Research Report

URL: 

Published: 2011-04-06   Modified: 2019-07-29  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi