• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Research on the Assessment of Kanji Ability viewed from the Japanese Language Education Standards

Research Project

Project/Area Number 23320102
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Japanese language education
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

KANO Chieko  筑波大学, 人文社会系, 教授 (90204594)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) SAKAI Takako  筑波大学, 人文社会系, 教授 (40215588)
YABE Hiroko  東京学芸大学, 留学生センター, 教授 (30227045)
ISHII Eriko  東京女子大学, 現代教養学部, 教授 (90212810)
SHIMIZU Yuri  九州大学, 留学生センター, 教授 (90274539)
Project Period (FY) 2011-04-01 – 2016-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2015)
Budget Amount *help
¥17,290,000 (Direct Cost: ¥13,300,000、Indirect Cost: ¥3,990,000)
Fiscal Year 2014: ¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2013: ¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2012: ¥5,980,000 (Direct Cost: ¥4,600,000、Indirect Cost: ¥1,380,000)
Fiscal Year 2011: ¥2,730,000 (Direct Cost: ¥2,100,000、Indirect Cost: ¥630,000)
Keywords漢字力 / 評価 / テスト / can-do statements / 日本語教育スタンダード / 漢字テスト / Can-do statements / Can-do Statements / 漢字語彙学習 / 漢字学習ストラテジー / プレースメントテスト
Outline of Final Research Achievements

This research considers what should be done in the case of assessing kanji and kanji vocabulary ability, which has not yet been appropriately defined in the Japanese Language Standards for learners of Japanese as a second language. In particular, We developed a diagnostic test to measure kanji usage ability in relation to the other skill areas of the Japanese language and tested it on student participants, created and implemented a survey using Can-do statements in order to ascertain how the students themselves view their own kanji abilities, and considered the validity of the measure based on the results of the test and the attributes of the student participants. Additionally, We constructed and made publicly available a component to assess kanji ability within the “Tsukuba Test Battery of Japanese(TTBJ)”, which is accessible for online use.

Report

(5 results)
  • 2015 Final Research Report ( PDF )
  • 2014 Annual Research Report
  • 2013 Annual Research Report
  • 2012 Annual Research Report
  • 2011 Annual Research Report
  • Research Products

    (65 results)

All 2015 2014 2013 2012 2011 Other

All Journal Article (22 results) (of which Peer Reviewed: 11 results) Presentation (37 results) (of which Int'l Joint Research: 6 results,  Invited: 2 results) Book (3 results) Remarks (3 results)

  • [Journal Article] 日本語漢字の学習支援をめぐる問題 -学習の評価と学習者の意識ー2015

    • Author(s)
      加納千恵子
    • Journal Title

      韓国日語教育学会2015年度国際学術大会予稿集

      Volume: 27 Pages: 27-34

    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Journal Article] 外国人の漢字学習を成功させるために -面白く、楽しく語彙学習につなげるー2015

    • Author(s)
      加納千恵子
    • Journal Title

      日本語学(明治書院)

      Volume: Vol.34-12 Pages: 98-108

    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Journal Article] 能力記述文による漢字力の自己評価の可能性2015

    • Author(s)
      加納千恵子
    • Journal Title

      JSL漢字学習研究会誌

      Volume: 7 Pages: 86-93

    • NAID

      130005682189

    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Journal Article] 学習者による漢字力評価について -Can-do statementsによる漢字力意識調査の結果からー2015

    • Author(s)
      加納千恵子・魏娜
    • Journal Title

      筑波大学留学生センター日本語教育論集

      Volume: 30 Pages: 35-53

    • Related Report
      2014 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Can-do statementsシラバスに基づく日本語初級教材の開発2015

    • Author(s)
      島田めぐみ・伊能裕晃・坂田睦深・澁川晶・新谷あゆり・東泉裕子・宮本典以子・谷部弘子
    • Journal Title

      東京学芸大学紀要 総合教育科学系Ⅱ

      Volume: 66 Pages: 539-547

    • NAID

      110009890174

    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Journal Article] 漢字の面白さ、楽しさを伝えたい -外国人に対する日本語教育を通じてー2014

    • Author(s)
      加納千恵子
    • Journal Title

      AJALT(公益社団法人国際日本語普及協会)

      Volume: 37 Pages: 18-22

    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Journal Article] 漢字に関するCan-do Statements調査から見えてくるもの ー漢字の知識と運用力についての学習者意識ー2014

    • Author(s)
      加納千恵子
    • Journal Title

      筑波大学留学生センター日本語教育論集

      Volume: 29 Pages: 71-92

    • NAID

      120005399285

    • Related Report
      2013 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 外国人日本語学習者の漢字力の評価について ーTTBJ(筑波日本語テスト集)を利用してー2014

    • Author(s)
      加納千恵子
    • Journal Title

      JSL漢字学習研究会誌

      Volume: 6 Pages: 54-62

    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Journal Article] 漢字に関するCan-do Statements試案2014

    • Author(s)
      加納千恵子
    • Journal Title

      日本語教育連絡会議論文集

      Volume: 26 Pages: 40-48

    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Journal Article] Can-do Statementsによる漢字力の評価について2014

    • Author(s)
      加納千恵子
    • Journal Title

      ヨーロッパ日本語教育

      Volume: 18 Pages: 115-120

    • Related Report
      2013 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Identifying Useful Phonetic Components of kanji for Learners of Japanese2013

    • Author(s)
      Etsuko Toyoda, Arief Muhammad Firdaus, Chieko Kano
    • Journal Title

      Journal of the American Association of Teachers of Japanese

      Volume: Vol.47, No.2 Pages: 235-272

    • Related Report
      2013 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 認知診断テスト開発のための日本語語彙認知的要素の検証2013

    • Author(s)
      島田めぐみ・孫媛・谷部弘子
    • Journal Title

      東アジア日本語教育・日本文化研究

      Volume: 16 Pages: 1-16

    • NAID

      40019749352

    • Related Report
      2013 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 留学生センターの日本語補講における授業評価 ー2012年1学期の授業評価アンケート報告ー2013

    • Author(s)
      加納千恵子
    • Journal Title

      筑波大学留学生センター日本語教育論集

      Volume: 28 Pages: 365-392

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Journal Article] 留学生に対する日本語教育のアーティキュレーションの問題 ー2012年5月筑波大学留学生センター日本語補講コースにおけるJ-GAPアンケート調査の結果からー2013

    • Author(s)
      加納千恵子・魏娜
    • Journal Title

      筑波大学留学生センター日本語教育論集

      Volume: 28 Pages: 105-124

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 中国語母語話者の日本語語彙理解に必要な認知的要素 ー語彙能力認知診断テスト開発のための予備調査の結果からー2013

    • Author(s)
      谷部弘子・孫媛・島田めぐみ
    • Journal Title

      東京学芸大学紀要 総合教育科学系II

      Volume: 64 Pages: 367-376

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Journal Article] 年少者日本語教育における漢字教育 ー学ぶ力を支える漢字力の育成ー2013

    • Author(s)
      石井恵理子
    • Journal Title

      JSL漢字学習研究会会誌

      Volume: 5 Pages: 1-11

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Journal Article] 日本語の漢字語彙処理能力測定のためのテスト ーテスト項目とテスト形式の検討ー2012

    • Author(s)
      加納千恵子
    • Journal Title

      新時代的世界日語教育研究

      Volume: なし Pages: 73-81

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Journal Article] 筑波大学留学生センターにおける学習者のニーズ分析-K200から700&J961-963「漢字」の場合-2012

    • Author(s)
      魏娜・加納千恵子
    • Journal Title

      筑波大学留学生センター日本語教育論集

      Volume: 27 Pages: 333-344

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] SPOTによる日本語能力の測定(4)-SPOT形式テストによる中国人学習者の漢字語彙能力の測定-2011

    • Author(s)
      加納千恵子
    • Journal Title

      異文化コミュニケーションのための日本語教育研究

      Volume: 2 Pages: 500-501

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 非漢字圏学習者の漢字学習ストラテジー-タイ人高校生を対象としたケーススタディー2011

    • Author(s)
      チョーラッダー, ヴィモンヴィタヤー・加納千恵子
    • Journal Title

      異文化コミュニケーションのための日本語教育研究

      Volume: 2 Pages: 191-192

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 中国語話者のための日本語語彙能力認知診断テストの開発2011

    • Author(s)
      島田めぐみ・谷部弘子・孫媛
    • Journal Title

      異文化コミュニケーションのための日本語教育研究

      Volume: 2 Pages: 346-347

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] SPOTによる日本語能力の測定(2)-プレースメントテストとしての利用-2011

    • Author(s)
      酒井たか子
    • Journal Title

      異文化コミュニケーションのための日本語教育研究

      Volume: 2 Pages: 496-497

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 筑波日本語テスト集(TTBJ)による日本語能力の評価 -即時的処理能力の評価と診断的評価ー2015

    • Author(s)
      加納千恵子・酒井たか子・小林典子・魏娜
    • Organizer
      第6回「日本語教育とコンピュータ」国際会議CASTEL-J2015 in Hawaii
    • Place of Presentation
      ハワイ大学カピオラニ校(米国)
    • Year and Date
      2015-08-07
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] TTBJによるWEB漢字語彙聴解テストの作成および利用2015

    • Author(s)
      魏娜・加納千恵子
    • Organizer
      第6回「日本語教育とコンピュータ」国際会議CASTEL-J2015 in Hawaii
    • Place of Presentation
      ハワイ大学カピオラニ校(米国)
    • Year and Date
      2015-08-07
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 日本語漢字の学習支援をめぐる問題 -学習の評価と学習者の意識ー2015

    • Author(s)
      加納千恵子
    • Organizer
      韓国日語教育学会
    • Place of Presentation
      東国大学校新工学館(大韓民国)
    • Year and Date
      2015-04-25
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 漢字学習の支援 -初級の非漢字圏学習者を対象にー2015

    • Author(s)
      加納千恵子
    • Organizer
      ジャカルタ日本語教育セミナー
    • Place of Presentation
      国際交流基金ジャカルタ事務所(インドネシア)
    • Year and Date
      2015-03-14
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] 能力記述文による漢字力の自己評価の可能性2014

    • Author(s)
      加納千恵子
    • Organizer
      JSL漢字学習研究会
    • Place of Presentation
      東京大学本郷キャンパス(東京都文京区)
    • Year and Date
      2014-12-06
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] 日本語教育における漢字学習の支援方法2014

    • Author(s)
      加納千恵子
    • Organizer
      第8回NINJALフォーラム「世界の漢字教育ー日本語漢字をまなぶー」
    • Place of Presentation
      一橋記念講堂(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2014-09-21
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] eラーニングデータを用いた日本語学習についての分析2014

    • Author(s)
      豊田哲也・島田めぐみ・孫媛・谷部弘子
    • Organizer
      東アジア日本語教育・日本文化研究学会201年度国際学術発表大会
    • Place of Presentation
      崑山科技大学(台湾)
    • Year and Date
      2014-08-23
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 初級日本語学習者の漢字力の評価2014

    • Author(s)
      加納千恵子
    • Organizer
      第2回東アフリカ日本語教育会議
    • Place of Presentation
      在ケニア日本国大使館日本広報文化センター(ケニア)
    • Year and Date
      2014-08-09
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Can-do statementsによる漢字力の自己評価2014

    • Author(s)
      加納千恵子・石井恵理子
    • Organizer
      シドニー日本語教育国際研究大会(SYDNEY-ICJLE2014)
    • Place of Presentation
      シドニー工科大学(オーストラリア)
    • Year and Date
      2014-07-12
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 「特別の教育課程」化は子どもたちのことばの教育に何をもたらすのか -年少者日本語教育のこれまでの成果と教育実践から考えるー2014

    • Author(s)
      川上郁雄・野山広・石井恵理子・池上摩希子・斉藤ひろみ
    • Organizer
      2014年度日本語教育学会春季大会
    • Place of Presentation
      創価大学(東京都八王子市)
    • Year and Date
      2014-05-31
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] 漢字学習を支援するための方法2014

    • Author(s)
      加納千恵子
    • Organizer
      メキシコ日本語教育シンポジウム
    • Place of Presentation
      日墨会館・文化センター(メキシコ・メキシコ市)
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 漢字・語彙教育について考える-漢字を知っていると何ができるか?-2011

    • Author(s)
      加納千恵子
    • Organizer
      九州日本語教育連絡協議会2011年度12月研修会
    • Place of Presentation
      九州大学箱崎キャンパス(招待講演)
    • Year and Date
      2011-12-10
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 非漢字圏日本語学習者への漢字指導法2011

    • Author(s)
      加納千恵子
    • Organizer
      中央アジア巡回日本語教育セミナー(ウズベキスタン日本語教育セミナー)
    • Place of Presentation
      SHODLIK PALACE ホテル Conference Hall(ウズベキスタン)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-08-29
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 非漢字圏学習者のための漢字教育2011

    • Author(s)
      加納千恵子
    • Organizer
      中央アジア巡回日本語教育セミナー(カザフスタン日本語教育セミナー)
    • Place of Presentation
      カザフスタン日本人材開発センター(招待講演)
    • Year and Date
      2011-08-25
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 中国語話者のための日本語語彙能力認知診断テストの開発2011

    • Author(s)
      島田めぐみ・谷部弘子・孫媛
    • Organizer
      第10回世界日本語教育研究大会
    • Place of Presentation
      天津外国語大学(中国)
    • Year and Date
      2011-08-21
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] SPOTによる日本語能力の測定(4)-SPOT形式テストによる中国人学習者の漢字語彙能力の測定-2011

    • Author(s)
      加納千恵子
    • Organizer
      第10回世界日本語教育研究大会
    • Place of Presentation
      天津外国語大学(中国)
    • Year and Date
      2011-08-20
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 非漢字圏学習者の漢字学習ストラテジー-タイ人高校生を対象としたケーススタディー2011

    • Author(s)
      チョーラッダー,ヴィモンヴィタヤー・加納千恵子
    • Organizer
      第10回世界日本語教育研究大会
    • Place of Presentation
      天津外国語大学(中国)
    • Year and Date
      2011-08-20
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] SPOTによる日本語能力の測定(2)-プレースメントテストとしての利用-2011

    • Author(s)
      酒井たか子
    • Organizer
      第10回世界日本語教育研究大会
    • Place of Presentation
      天津外国語大学(中国)
    • Year and Date
      2011-08-20
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] Web版テストによる非漢字圏学習者の漢字力の評価2011

    • Author(s)
      加納千恵子
    • Organizer
      Japanese Studies Association of Australia 2011 Conference
    • Place of Presentation
      メルボルン大学(オーストラリア)
    • Year and Date
      2011-07-05
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 外国人日本語学習者の漢字力の評価について ーTTBJ(筑波日本語テスト集)を利用してー

    • Author(s)
      加納千恵子・魏娜
    • Organizer
      第45回JSL漢字学習研究会
    • Place of Presentation
      慶應大学三田キャンパス
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] 非漢字圏学習者の漢字力評価と音符の有効性

    • Author(s)
      加納千恵子
    • Organizer
      JSAA(Japanese Studies Association of Australia)2013 Conference
    • Place of Presentation
      オーストラリア国立大学(オーストラリア・キャンベラ)
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] Can-do Statementsによる漢字力の評価について

    • Author(s)
      加納千恵子
    • Organizer
      第17回ヨーロッパ日本語教育シンポジウム
    • Place of Presentation
      コンプルテンセ大学(スペイン・マドリッド)
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] 漢字に関するCan-do Statements試案

    • Author(s)
      加納千恵子
    • Organizer
      第26回日本語教育連絡会議
    • Place of Presentation
      チャナッカレ・オンセキズ・マルト大学(トルコ・チャナッカレ)
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] 外国人日本語学習者の漢字力評価を考える ー運用力のテスト、診断テストおよびCan-do Statementsによる評価ー

    • Author(s)
      加納千恵子
    • Organizer
      平成25年度日本語教育学会研究集会(中国地区)
    • Place of Presentation
      島根大学教育学部
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 漢字に関するCan-do Statements調査と漢字力 ー漢字圏、非漢字圏、韓国の学習者による評価の違いー

    • Author(s)
      加納千恵子
    • Organizer
      第8回日本語実用言語学国際会議
    • Place of Presentation
      国立国語研究所
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] 学習者へのフィードバックを重視した診断テスト ー日本語語彙能力を例にー

    • Author(s)
      谷部弘子・島田めぐみ・孫媛
    • Organizer
      第17回ヨーロッパ日本語教育シンポジウム
    • Place of Presentation
      コンプルテンセ大学(スペイン・マドリッド)
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] コンピュータによる日本語能力テストの開発と利用

    • Author(s)
      酒井たか子
    • Organizer
      第17回ヨーロッパ日本語教育シンポジウム
    • Place of Presentation
      コンプルテンセ大学(スペイン・マドリッド)
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] 漢字教育は子どものことばの力を伸ばしているか

    • Author(s)
      石井恵理子
    • Organizer
      第17回ヨーロッパ日本語教育シンポジウム
    • Place of Presentation
      コンプルテンセ大学(スペイン・マドリッド)
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] 日本語の漢字力CDSによる評価について

    • Author(s)
      加納千恵子
    • Organizer
      日本語教育国際研究大会名古屋2012
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 非漢字圏学習者のための漢字の音符の研究

    • Author(s)
      豊田悦子・アリフムハンマドフィルダウス・加納千恵子
    • Organizer
      日本語教育国際研究大会名古屋2012
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 筑波日本語テスト集(TTBJ)の開発と使用(2)

    • Author(s)
      加納千恵子・魏娜
    • Organizer
      第5回「日本語教育とコンピュータ」国際会議
    • Place of Presentation
      名古屋外国語大学
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 中上級の漢字語彙処理能力に関するCan-do Statements

    • Author(s)
      加納千恵子
    • Organizer
      2012中国日語教学研究会年会
    • Place of Presentation
      西安外国語大学(中国)
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] Assessment of Kanji Ability in Japanese Language Educational Standards

    • Author(s)
      Kano Chieko
    • Organizer
      2013 Annual Spring Conference of AATJ
    • Place of Presentation
      Manchester Grand Hyatt San Diego Hotel(California, U.S.A.)
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] TTBJについて:公開に向けて

    • Author(s)
      酒井たか子・小林典子・加納千恵子
    • Organizer
      言語能力評価の最前線~運用力の評価を目指して~科学研究費助成事業合同成果発表会
    • Place of Presentation
      桜美林大学四谷キャンパス
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 日本語語彙能力認知診断テスト ー予備調査の結果ー

    • Author(s)
      谷部弘子・孫媛・島田めぐみ
    • Organizer
      日本語教育国際研究大会名古屋2012
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 認知診断モデルに基づくWeb日本語語彙テストの開発

    • Author(s)
      孫媛・島田めぐみ・谷部弘子
    • Organizer
      第5回「日本語教育とコンピュータ」国際会議
    • Place of Presentation
      名古屋外国語大学
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 診断的フィードバックのためのウェブ日本語語彙テストの開発

    • Author(s)
      島田めぐみ・谷部弘子・孫媛
    • Organizer
      言語能力評価の最前線~運用力の評価を目指して~科学研究費助成事業合同成果発表会
    • Place of Presentation
      桜美林大学四谷キャンパス
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Book] 日本語教育のための言語テストガイドブック2015

    • Author(s)
      安高紀子・今井新悟・大隅敦子・小野塚若菜・加納千恵子・鎌田修・小林典子・酒井たか子・島田めぐみ・孫媛・野口裕之・村上京子・谷内美智子・谷部弘子・李在鐫
    • Total Pages
      247
    • Publisher
      くろしお出版
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Book] 日本語教育叢書つくる テストを作る2013

    • Author(s)
      村上京子・加納千恵子・衣川隆生・小林典子・酒井たか子
    • Total Pages
      255
    • Publisher
      スリーエーネットワーク
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Book] 日本語教育叢書つくる 漢字教材を作る2011

    • Author(s)
      加納千恵子・大神智春・清水百合・郭俊海・石井奈保美・谷部弘子・石井恵理子
    • Total Pages
      203
    • Publisher
      スリーエーネットワーク
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Remarks] 筑波日本語テスト集(Tsukuba Test-Battery of Japanese)

    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Remarks] TTBJ(筑波日本語テスト集)

    • URL

      http://ttbj.jpn.org/

    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Remarks] TTBJ(筑波日本語テスト集)

    • URL

      http://ttbj.jpn.org/

    • Related Report
      2012 Annual Research Report

URL: 

Published: 2011-04-06   Modified: 2019-07-29  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi