• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Establishing a Network among Universities and between High Schools and Universities

Research Project

Project/Area Number 23320114
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Foreign language education
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

HAYASHIDA Rie  大阪大学, 言語文化研究科(研究院), 教授 (70185651)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) YOKOI Sachiko  大阪大学, 大学院言語文化研究科, 講師 (70635119)
KUROIWA Yukiko  岩手県立大学, 高等教育推進センター, 教授 (80305317)
MIYAZAKI Izumi  富山高等専門学校, 国際ビジネス学科, 准教授 (70369966)
KANEKO Yuriko  神戸市外国語大学, 外国語学部, 准教授 (80527135)
YAMAMOTO Yuki  富山高等専門学校, 一般教養科, 准教授 (10300568)
YANAGIMACHI Yuko  新潟県立大学, 国際地域学部, 教授 (30425368)
KUMANOYA Yoko  慶應義塾大学, 法学部, 准教授 (70581784)
TSUTSUMI Masanori  神奈川大学, 外国語学部, 教授 (80281450)
KOBAYASHI Kiyoshi  神奈川大学, 外国語学部, 非常勤講師 (20350374)
Research Collaborator ODAGIRI Nami  関西大学, 外国語学部, 助教
KAKUTANI Akemi  富山県立志貴野高等学校, 教諭
KATO Junko  関西大学, 非常勤講師
KITAOKA Chinatsu  関西大学, 非常勤講師
SAYAMA Gota  東京外国語大学, 大学院博士後期課程
TAKEUCHI Atsuko  東京都狛江市立狛江第二中学校, 教諭
BONDARENKO Oxana  富山県立伏木高等学校, 非常勤講師
MIURA Yukari  神戸大学, 非常勤講師
MIYAMOTO Yusuke  大阪大学, 大学院人間科学研究科, 助教
YODA Sachiko  北海道札幌西陵高等学校, 教諭
Project Period (FY) 2011-04-01 – 2016-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2015)
Budget Amount *help
¥17,940,000 (Direct Cost: ¥13,800,000、Indirect Cost: ¥4,140,000)
Fiscal Year 2015: ¥3,510,000 (Direct Cost: ¥2,700,000、Indirect Cost: ¥810,000)
Fiscal Year 2014: ¥2,730,000 (Direct Cost: ¥2,100,000、Indirect Cost: ¥630,000)
Fiscal Year 2013: ¥2,470,000 (Direct Cost: ¥1,900,000、Indirect Cost: ¥570,000)
Fiscal Year 2012: ¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2011: ¥4,940,000 (Direct Cost: ¥3,800,000、Indirect Cost: ¥1,140,000)
Keywordsロシア語教育 / 教育ネットワーク / 高大連携 / ロシア語教育支援サイト / ロシア語就職情報サイト / ロシア語カリキュラム / 到達度評価 / ロシア語就職支援サイト / ロシア語検定試験 / 生涯教育 / ロシア語検定
Outline of Final Research Achievements

In this project, we qualitatively evaluated the educational curriculums of institutions in Japan that offer Russian language programs, clarified various issues, and compared the institutions in terms of the level of the students' language skill development. We also conducted a questionnaire survey of 1,114 students who were learning Russian at high schools and universities. Quantitative and qualitative analyses were conducted to reveal the correlation between learners’ motivation and learning environment. We presented the survey result in Japan and overseas, explained the trends found among Russian language learners, and proposed the ideal direction of Russian language education.
In addition, we developed a website (Information for Russian Language Learning and on Employment Opportunities) that provides teaching staff of various institutions with information on curriculum teaching material development, teaching methods, evaluation systems, and employment opportunities.

Report

(6 results)
  • 2015 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2014 Annual Research Report
  • 2013 Annual Research Report
  • 2012 Annual Research Report
  • 2011 Annual Research Report
  • Research Products

    (127 results)

All 2016 2015 2014 2013 2012 2011 Other

All Journal Article (61 results) (of which Peer Reviewed: 17 results,  Open Access: 25 results,  Acknowledgement Compliant: 27 results) Presentation (57 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results,  Invited: 13 results) Book (6 results) Remarks (3 results)

  • [Journal Article] ロシア語教育ネットワークの確立と今後の展望2016

    • Author(s)
      林田理惠
    • Journal Title

      「大学間・高等学校-大学間ロシア語教育ネットワークの確立」科研費研究成果最終報告書

      Volume: 1号 Pages: 1-3

    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 岩手県立大学のロシア語教育2016

    • Author(s)
      黒岩幸子
    • Journal Title

      「大学間・高等学校-大学間ロシア語教育ネットワークの確立」科研費研究成果最終報告書

      Volume: 1号 Pages: 23-43

    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 慶應義塾におけるロシア語教育の連携と深化2016

    • Author(s)
      熊野谷葉子
    • Journal Title

      「大学間・高等学校-大学間ロシア語教育ネットワークの確立」科研費研究成果最終報告書

      Volume: 1号 Pages: 51-58

    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 神奈川大学(横浜キャンパス)のロシア語教育について2016

    • Author(s)
      堤正典
    • Journal Title

      「大学間・高等学校-大学間ロシア語教育ネットワークの確立」科研費研究成果最終報告書

      Volume: 1号 Pages: 61-64

    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 定時制高校におけるロシア語授業実践2016

    • Author(s)
      角谷昭美
    • Journal Title

      「大学間・高等学校-大学間ロシア語教育ネットワークの確立」科研費研究成果最終報告書

      Volume: 1号 Pages: 69-73

    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 2011年度~2015年度にかけての神戸大学におけるロシア語教育と本科研での試み2016

    • Author(s)
      三浦由香利
    • Journal Title

      「大学間・高等学校-大学間ロシア語教育ネットワークの確立」科研費研究成果最終報告書

      Volume: 1号 Pages: 89-114

    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 内容重視型のロシア語作文授業の試み2016

    • Author(s)
      金子百合子
    • Journal Title

      「大学間・高等学校-大学間ロシア語教育ネットワークの確立」科研費研究成果最終報告書

      Volume: 1号 Pages: 115-125

    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 全国6言語アンケート調査にみるロシア語学習者の傾向2016

    • Author(s)
      林田理惠
    • Journal Title

      「大学間・高等学校-大学間ロシア語教育ネットワークの確立」科研費研究成果最終報告書

      Volume: 1号 Pages: 159-167

    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 学習環境がロシア語学習者の内発的動機づけ・心理的欲求に与える影響の考察2016

    • Author(s)
      佐山豪太
    • Journal Title

      「大学間・高等学校-大学間ロシア語教育ネットワークの確立」科研費研究成果最終報告書

      Volume: 1号 Pages: 195-203

    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 国際ロシア語・ロシア文学教師協会 第13回大会参加報告2016

    • Author(s)
      佐山豪太
    • Journal Title

      「大学間・高等学校-大学間ロシア語教育ネットワークの確立」科研費研究成果最終報告書

      Volume: 1号 Pages: 204-204

    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] ロシア語教育支援サイトについて-概要と今後の展望2016

    • Author(s)
      横井幸子
    • Journal Title

      「大学間・高等学校-大学間ロシア語教育ネットワークの確立」科研費研究成果最終報告書

      Volume: 1号 Pages: 255-258

    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 「ことば」を学ぶとは2016

    • Author(s)
      林田理惠
    • Journal Title

      「大学間・高等学校-大学間ロシア語教育ネットワークの確立」科研費研究成果最終報告書

      Volume: 1号 Pages: 259-261

    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] ロシア語の授業をデザインする:ユニット・教案開発の流れ2016

    • Author(s)
      横井幸子
    • Journal Title

      「大学間・高等学校-大学間ロシア語教育ネットワークの確立」科研費研究成果最終報告書

      Volume: 1号 Pages: 262-262

    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] ロシア就職情報2016

    • Author(s)
      宮崎衣澄
    • Journal Title

      「大学間・高等学校-大学間ロシア語教育ネットワークの確立」科研費研究成果最終報告書

      Volume: 1号 Pages: 263-263

    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 日本のロシア語教程における〈硬母音・軟母音〉の概念について2015

    • Author(s)
      黒岩幸子
    • Journal Title

      ロシア語教育研究

      Volume: 6号 Pages: 13-34

    • NAID

      40021474448

    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] ロシア語学習者の動機づけの構造2015

    • Author(s)
      佐山豪太
    • Journal Title

      ロシア語ロシア文学研究

      Volume: 47号 Pages: 163-180

    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 全国6言語アンケート調査結果(最終報告)とロシア語教育の方向性2015

    • Author(s)
      佐山豪太,宮本友介,横井幸子,林田理惠
    • Journal Title

      ロシア語ロシア文学研究

      Volume: 47号 Pages: 382-388

    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 日本の高校のロシア語教育政策について:教師の学びと主体性2015

    • Author(s)
      横井幸子
    • Journal Title

      複言語&多言語教育研究

      Volume: 4号 Pages: 53-68

    • NAID

      130007926020

    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 学習価値の高い接頭辞とその意味の選定-Janda et al.(2013)が提示する接頭辞の意味分類に基づいて-2015

    • Author(s)
      佐山豪太
    • Journal Title

      ロシア語研究

      Volume: 25号

    • NAID

      40020904813

    • Related Report
      2014 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 外国語教育とレアリア2015

    • Author(s)
      堤正典
    • Journal Title

      ロシア語学と言語教育

      Volume: 5巻

    • Related Report
      2014 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 富山高等専門学校射水キャンパスにおけるロシア語教育の現状と課題2015

    • Author(s)
      山本有希、宮﨑衣澄
    • Journal Title

      複言語・多言語教育研究

      Volume: 2号 Pages: 110-124

    • NAID

      130007926023

    • Related Report
      2014 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 日本のロシア語学習者の動機づけについて-全国6言語アンケート調査結果から-2014

    • Author(s)
      宮本友介・横井幸子・林田理惠
    • Journal Title

      ロシア語教育研究

      Volume: 5号 Pages: 1-11

    • Related Report
      2014 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 日本のロシア語学習者の動機づけについて-期待価値理論に基づく考察-2014

    • Author(s)
      宮本友介・横井幸子・林田理惠
    • Journal Title

      ロシア語教育研究

      Volume: 5号 Pages: 13-20

    • Related Report
      2014 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] ロシア語学習者の動機づけ2014

    • Author(s)
      林田理惠
    • Journal Title

      新しい言語教育観に基づいた複数の外国語教育で使用できる共通言語教育枠の総合研究』

      Volume: 1号 Pages: 47-52

    • Related Report
      2014 Annual Research Report
    • Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 18.全国6 言語アンケート調査結果(第2 回中間報告)とロシア語教育の方向性2014

    • Author(s)
      林田理惠,金子百合子
    • Journal Title

      新しい言語教育観に基づいた複数の外国語教育で使用できる共通言語教育枠の総合研究

      Volume: 1号 Pages: 53-63

    • Related Report
      2014 Annual Research Report
    • Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] ロシア語教育実情調査-将来的展望と中等・高等教育機関連携の可能性-2014

    • Author(s)
      林田理惠
    • Journal Title

      複言語・多言語教育研究

      Volume: 2号 Pages: 60-71

    • NAID

      130007926028

    • Related Report
      2014 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] あなたはなぜロシア語を勉強しているのですか-全国6言語アンケート調査結果から届くロシア語学習者の声-2014

    • Author(s)
      金子百合子
    • Journal Title

      ロシア語教育研究

      Volume: 5号 Pages: 21-41

    • Related Report
      2014 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 派生接辞学習による語彙力増加の可能性-話し言葉で使用される語彙を念頭に-」2014

    • Author(s)
      佐山豪太
    • Journal Title

      スラヴ文化研究

      Volume: 12号 Pages: 90-117

    • NAID

      40020521996

    • Related Report
      2014 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] ロシア文学語学学会の国際交流活動とネットワーク2014

    • Author(s)
      黒岩幸子
    • Journal Title

      早稲田大学 現代政治経済研究所Working Paper Series (J-series)

      Volume: No.J1405 Pages: 1-17

    • Related Report
      2014 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] コミュニケーションのためのロシア語教育文法についての覚書2014

    • Author(s)
      堤正典
    • Journal Title

      ロシア語学と言語教育

      Volume: 4巻 Pages: 125-131

    • Related Report
      2014 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 内容を重視した外国語教育のカリキュラム開発と指導について-第2外国語としてのロシア語の場合-2013

    • Author(s)
      横井幸子・林田理惠
    • Journal Title

      ロシア語教育研究

      Volume: 第4号 Pages: 57-73

    • NAID

      40021447120

    • Related Report
      2013 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 語形成におけるロシア語の形態的手段の比重-英露の高頻度語によるテキストカバー率をめぐって-2013

    • Author(s)
      佐山豪太
    • Journal Title

      ロシア語教育研究

      Volume: 第4号 Pages: 41-56

    • NAID

      40021447111

    • Related Report
      2013 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 共通教育「ロシア語/初・中級」 2012年度アンケート集計結果と教育目標策定に向けての展望(大阪大学)2013

    • Author(s)
      林田理惠
    • Journal Title

      『大学間,高等学校-大学間ロシア語教育ネットワークの確立』科学研究費補助金基盤研究(B) (2011-2015)「大学間,高等学校-大学間ロシア語教育ネットワークの確立」2012年度研究成果報告書

      Volume: 第2号 Pages: 75-92

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Journal Article] 岩手大学における語学教育の動向とICTコンテンツ活用によるロシア語自律学習支援2013

    • Author(s)
      金子百合子
    • Journal Title

      『大学間,高等学校-大学間ロシア語教育ネットワークの確立』科学研究費補助金基盤研究(B) (2011-2015)「大学間,高等学校-大学間ロシア語教育ネットワークの確立」2012年度研究成果報告書

      Volume: 第2号 Pages: 3-13

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Journal Article] 岩手県立大学ロシア語教育の目標と内容について2013

    • Author(s)
      黒岩幸子
    • Journal Title

      『大学間,高等学校-大学間ロシア語教育ネットワークの確立』科学研究費補助金基盤研究(B) (2011-2015)「大学間,高等学校-大学間ロシア語教育ネットワークの確立」2012年度研究成果報告書

      Volume: 第2号 Pages: 15-22

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Journal Article] レベル混合クラスにおけるテスト開発(新潟県立大学)2013

    • Author(s)
      柳町裕子
    • Journal Title

      『大学間,高等学校-大学間ロシア語教育ネットワークの確立』科学研究費補助金基盤研究(B) (2011-2015)「大学間,高等学校-大学間ロシア語教育ネットワークの確立」2012年度研究成果報告書

      Volume: 第2号 Pages: 23-28

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Journal Article] 大学学部内のよりよいロシア語教育システムと学部間ネットワークの構築に向けて2013

    • Author(s)
      熊野谷葉子
    • Journal Title

      『大学間,高等学校-大学間ロシア語教育ネットワークの確立』科学研究費補助金基盤研究(B) (2011-2015)「大学間,高等学校-大学間ロシア語教育ネットワークの確立」2012年度研究成果報告書

      Volume: 第2号 Pages: 29-34

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Journal Article] 「ロシア語とロシア語学習に対する意識調査」から-神奈川大学・2012年度前期実施分2013

    • Author(s)
      堤正典
    • Journal Title

      『大学間,高等学校-大学間ロシア語教育ネットワークの確立』科学研究費補助金基盤研究(B) (2011-2015)「大学間,高等学校-大学間ロシア語教育ネットワークの確立」2012年度研究成果報告書

      Volume: 第2号 Pages: 35-36

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Journal Article] 「ロシア語とロシア語学習に関する意識調査」およびロシア語到達度テスト(富山高等専門学校)2013

    • Author(s)
      山本有希・宮崎衣澄
    • Journal Title

      『大学間,高等学校-大学間ロシア語教育ネットワークの確立』科学研究費補助金基盤研究(B) (2011-2015)「大学間,高等学校-大学間ロシア語教育ネットワークの確立」2012年度研究成果報告書

      Volume: 第2号 Pages: 37-44

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Journal Article] ロシア語学習意識調査と学習達成度テスト-富山大学と伏木高等学校の場合-2013

    • Author(s)
      ボンダレンコ・オクサーナ
    • Journal Title

      『大学間,高等学校-大学間ロシア語教育ネットワークの確立』科学研究費補助金基盤研究(B) (2011-2015)「大学間,高等学校-大学間ロシア語教育ネットワークの確立」2012年度研究成果報告書

      Volume: 第2号 Pages: 45-54

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Journal Article] 「ロシア語とロシア語学習に対する意識調査」をふまえて2013

    • Author(s)
      角谷昭美
    • Journal Title

      『大学間,高等学校-大学間ロシア語教育ネットワークの確立』科学研究費補助金基盤研究(B) (2011-2015)「大学間,高等学校-大学間ロシア語教育ネットワークの確立」2012年度研究成果報告書

      Volume: 第2号 Pages: 55-60

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Journal Article] 「ロシア語とロシア語学習に対する意識調査」の結果と学習者サポートのための自己評価型到達度テストの試行2013

    • Author(s)
      三浦由香利
    • Journal Title

      『大学間,高等学校-大学間ロシア語教育ネットワークの確立』科学研究費補助金基盤研究(B) (2011-2015)「大学間,高等学校-大学間ロシア語教育ネットワークの確立」2012年度研究成果報告書

      Volume: 第2号 Pages: 61-74

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Journal Article] 動詞変化提示ツールを用いた文法学習と運用能力養成活動との連携-ロシア語初級学習者を対象とした実践例から-2012

    • Author(s)
      三浦由香利
    • Journal Title

      『ロシア語教育研究』

      Volume: 第3号 Pages: 25-43

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 北海道の高等学校におけるロシア語教育2012

    • Author(s)
      依田幸子
    • Journal Title

      2011年度研究成果報告書「大学間,高等学校-大学間ロシア語教育ネットワークの確立」

      Pages: 29-30

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Journal Article] 関東国際高校のロシア語教育2012

    • Author(s)
      竹内敦子
    • Journal Title

      2011年度研究成果報告書「大学間,高等学校-大学間ロシア語教育ネットワークの確立」

      Pages: 31-34

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Journal Article] 関西大学での授業と大阪大学Web学習コンテンツの利用2012

    • Author(s)
      加藤純子
    • Journal Title

      2011年度研究成果報告書「大学間,高等学校-大学間ロシア語教育ネットワークの確立」

      Pages: 35-36

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Journal Article] 慶應義塾大学法学部でのロシア語教育と今後の課題2012

    • Author(s)
      熊野谷葉子
    • Journal Title

      2011年度研究成果報告書「大学間,高等学校-大学間ロシア語教育ネットワークの確立」

      Pages: 37-42

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Journal Article] 新潟におけるロシア語教育の現状と課題2012

    • Author(s)
      柳町裕子
    • Journal Title

      2011年度研究成果報告書「大学間,高等学校-大学間ロシア語教育ネットワークの確立」

      Pages: 43-44

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Journal Article] 神奈川大学での非専攻課程ロシア語教育の観点から2012

    • Author(s)
      小林潔
    • Journal Title

      2011年度研究成果報告書「大学間,高等学校-大学間ロシア語教育ネットワークの確立」

      Pages: 45-48

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Journal Article] ロシア語独自試験結果報告(岩手県立大学)2012

    • Author(s)
      黒岩幸子
    • Journal Title

      2011年度研究成果報告書「大学間,高等学校-大学間ロシア語教育ネットワークの確立」

      Pages: 49-50

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Journal Article] 富山県立伏木高等学校におけるТРКИとロシア語能力検定の独自試験の結果について2012

    • Author(s)
      ボンダレーンコ・オクサーナ
    • Journal Title

      2011年度研究成果報告書「大学間,高等学校-大学間ロシア語教育ネットワークの確立」

      Pages: 51-54

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Journal Article] 富山高等専門学校におけるロシア語能力検定試験及びロシア語総合試験結果データとその分析-TЭУ,TБУ,ロシア語能力検定試験3級,4級-2012

    • Author(s)
      山本有希・宮崎衣澄
    • Journal Title

      2011年度研究成果報告書「大学間,高等学校-大学間ロシア語教育ネットワークの確立」

      Pages: 55-60

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Journal Article] 神奈川大学でのロシア語教育と検定試験2012

    • Author(s)
      堤正典
    • Journal Title

      2011年度研究成果報告書「大学間,高等学校-大学間ロシア語教育ネットワークの確立」

      Pages: 61-62

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Journal Article] ТРКИ&ロシア語能力検定模擬試験結果報告(神戸大学)2012

    • Author(s)
      三浦由香利
    • Journal Title

      2011年度研究成果報告書「大学間,高等学校-大学間ロシア語教育ネットワークの確立」

      Pages: 63-66

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Journal Article] ロシア語能力検定試験4級とТРКИ初級レベルの試験結果報告(岩手大学)2012

    • Author(s)
      金子百合子
    • Journal Title

      2011年度研究成果報告書「大学間,高等学校-大学間ロシア語教育ネットワークの確立」

      Pages: 67-70

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Journal Article] 関西大学総合情報学部のロシア語教育2012

    • Author(s)
      北岡千夏
    • Journal Title

      2011年度研究成果報告書「大学間,高等学校-大学間ロシア語教育ネットワークの確立」

      Pages: 71-72

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Journal Article] 富山県立志貴野高等学校(定時制)におけるロシア語能力検定独自試験結果2012

    • Author(s)
      角谷昭美
    • Journal Title

      2011年度研究成果報告書「大学間,高等学校-大学間ロシア語教育ネットワークの確立」

      Pages: 73-74

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Journal Article] 専攻課程へのТРКИ正規導入と高大連携への展望(大阪大学)2012

    • Author(s)
      林田理恵
    • Journal Title

      2011年度研究成果報告書「大学間,高等学校-大学間ロシア語教育ネットワークの確立」

      Pages: 75-81

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Journal Article] ロシア語教育研究の動き2011-日本ロシア語教育研究会の活動を中心に-2012

    • Author(s)
      小林潔
    • Journal Title

      『神奈川大学言語研究センターニューズレター』(神奈川大学言語研究センター)

      Volume: No.37 Pages: 2-3

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Journal Article] 到達度評価制度を支えるロシア語スピーキング,ライティング評価法について2011

    • Author(s)
      林田理恵
    • Journal Title

      ロシア語教育研究

      Volume: 第2号 Pages: 1-24

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ベルトルド・ブラント「東ドイツにおけるロシア語教授法」2011

    • Author(s)
      小林潔
    • Journal Title

      ロシア語教育研究

      Volume: 第2号 Pages: 93-109

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 日本の高校におけるロシア語教育政策過程:教師の学びに立ち会う2016

    • Author(s)
      横井幸子
    • Organizer
      外国語教育シンポジウム,日本外国語教育推進機構(JACTFL)
    • Place of Presentation
      上智大学
    • Year and Date
      2016-03-13
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] 高大連携から接続へ―科研プロジェクト:総括と展望2015

    • Author(s)
      林田理惠
    • Organizer
      ロシア語教育研究集会2015
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Year and Date
      2015-12-06
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 高校におけるロシア語教育:日露語圏教師・生徒間交流をベースにして2015

    • Author(s)
      横井幸子
    • Organizer
      ロシア語教育研究集会2015
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Year and Date
      2015-12-06
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] 日本のロシア語教程における〈硬・軟母音〉の起源と定着について2015

    • Author(s)
      黒岩幸子
    • Organizer
      日本ロシア文学会第65回全国大会
    • Place of Presentation
      埼玉大学
    • Year and Date
      2015-11-07
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] ロシア語フェスタ―語学教育における発表と交流の機会創出の効果2015

    • Author(s)
      熊野谷葉子
    • Organizer
      青山学院大学附属外国語ラボラトリー主催公開セミナー「工夫次第でおもしろくなる第二外国語・初修外国語教育~砂漠に水を撒くのではなく~」
    • Place of Presentation
      青山学院大学
    • Year and Date
      2015-09-26
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 外国語教育における授業デザインワークショップ:ユニット案を開発する2015

    • Author(s)
      横井幸子
    • Organizer
      日本ロシア語教育研究会サマーセミナー
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Year and Date
      2015-09-19
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] なぜあなたはロシア語を勉強しているのですか2015

    • Author(s)
      金子百合子
    • Organizer
      第13回国際会議「世界文化 の中におけるロシア語とロシア文学」
    • Place of Presentation
      スペイン グラナダ
    • Year and Date
      2015-09-17
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] О мотивации учащихся, изучающих русский язык в японских вузах: анализ с помощью теории самодетерминации2015

    • Author(s)
      Саяма Гота
    • Organizer
      XIII КОНГРЕСС МАПРЯЛ «Русский язык и литература в пространстве мировой культуры»
    • Place of Presentation
      スペイン グラナダ
    • Year and Date
      2015-09-16
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 外国語教育における授業デザインワークショップ:ユニット案を開発する2015

    • Author(s)
      横井幸子
    • Organizer
      国際文化フォーラム主催日露教師合同ワークショップ
    • Place of Presentation
      生命の森リゾート(千葉県)
    • Year and Date
      2015-08-09
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] Russian language teachers as policy makers: Recreating foreign language education policy in Japan.2015

    • Author(s)
      Horii, S.
    • Organizer
      International Council For Central and East European Studies (ICCEES) IX World Congress in Makuhari
    • Place of Presentation
      神田外国語大学
    • Year and Date
      2015-08-08
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The origin and fixation of incorrect concept ‘hard and soft vowels’ in Russian teaching in Japan2015

    • Author(s)
      Kuroiwa Y.
    • Organizer
      International Council For Central and East European Studies (ICCEES) IX World Congress in Makuhari
    • Place of Presentation
      神田外国語大学
    • Year and Date
      2015-08-07
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 日本の高校におけるロシア語教育について:現状と今後の展望2015

    • Author(s)
      横井幸子
    • Organizer
      日本ロシア語教育研究会 西日本例会
    • Place of Presentation
      大阪市立大学
    • Year and Date
      2015-07-25
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] ロシア語を学ぶ意義について考える2015

    • Author(s)
      横井幸子
    • Organizer
      青森南高校講演会
    • Place of Presentation
      青森県立青森南高等学校
    • Year and Date
      2015-07-16
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] Recreating Russian as a foreign language education policy at two high schools in Japan: Teacher agency and professional development in language education policy.2015

    • Author(s)
      Horii, S.(横井幸子)
    • Organizer
      Ninth International Conference on Language Teacher Education
    • Place of Presentation
      Minneapolis, MN. アメリカ合衆国
    • Year and Date
      2015-05-15
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Being critical across contexts: Intertextual analysis of the meaning of critical thinking among students at Japanese and US universities.2015

    • Author(s)
      Punti, G., Horii(Yokoi), S., Aleixo, M.
    • Organizer
      American Association for Applied Linguistics (AAAL) 2015 Conference
    • Place of Presentation
      Toronto, Canada
    • Year and Date
      2015-03-21
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] 学習環境とロシア語学習者の内発的動機づけの関係性2015

    • Author(s)
      佐山豪太
    • Organizer
      言語教育エキスポ2015
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2015-03-15
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] 全国6言語アンケート調査結果(最終報告)とロシア語教育の方向性2014

    • Author(s)
      林田 理惠, 佐山 豪太, 宮本 友介, 横井 幸子
    • Organizer
      ロシア語教育研究集会2014
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学日吉キャンパス
    • Year and Date
      2014-12-07
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] ロシア語教程に「硬・軟母音」という概念は必要か2014

    • Author(s)
      黒岩幸子
    • Organizer
      ロシア語教育研究集会2014
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学日吉キャンパス
    • Year and Date
      2014-12-07
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] <コロキウム―報告と討論―>全国6言語アンケート調査結果ー最終報告ーとロシア語教育の方向性2014

    • Author(s)
      林田理惠, 佐山豪太, 宮本友介, 横井幸子
    • Organizer
      日本ロシア文学会 第64回全国大会
    • Place of Presentation
      山形大学小白川キャンパス
    • Year and Date
      2014-11-02
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] 日本のロシア語教育における「硬・軟母音」という概念について-非専攻コースでの文字と発音の学習方法を考える2014

    • Author(s)
      黒岩幸子
    • Organizer
      日本ロシア文学会東北支部例会
    • Place of Presentation
      山形大学小白川キャンパス
    • Year and Date
      2014-07-05
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] ロシア語教育実情調査― 将来的展望と中等・高等教育機関連携の可能性2014

    • Author(s)
      林田理惠
    • Organizer
      日本ロシア語教育研究会 西日本例会
    • Place of Presentation
      大阪大学豊中キャンパス
    • Year and Date
      2014-06-15
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] Летние курсы русского языка для студентов Государственного технологического колледжа Тояма2013

    • Author(s)
      宮崎衣澄・山本有希
    • Organizer
      ロシア語・ロシア文学教員アジア太平洋学会
    • Place of Presentation
      ロシア共和国ウラジオストク国立海洋大学
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] これからの外国語教育2011

    • Author(s)
      林田理恵
    • Organizer
      大阪大学外国語学部FD講演会
    • Place of Presentation
      大阪大学外国語学部(招待講演)
    • Year and Date
      2011-12-08
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 北海道の高等学校におけるロシア語教育2011

    • Author(s)
      依田幸子
    • Organizer
      2011年度日本ロシア文学会総会プレシンポジウム「ロシア語発外国語教育連携の時代へ-生涯教育から外国語教育を考える-」
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学日吉キャンパス(招待講演)
    • Year and Date
      2011-10-07
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 関東国際高校のロシア語教育2011

    • Author(s)
      竹内敦子
    • Organizer
      2011年度日本ロシア文学会総会プレシンポジウム「ロシア語発外国語教育連携の時代へ-生涯教育から外国語教育を考える-」
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学日吉キャンパス(招待講演)
    • Year and Date
      2011-10-07
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 関西大学での授業と大阪大学Web学習コンテンツの利用2011

    • Author(s)
      加藤純子
    • Organizer
      2011年度日本ロシア文学会総会プレシンポジウム「ロシア語発外国語教育連携の時代へ-生涯教育から外国語教育を考える-」
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学日吉キャンパス(招待講演)
    • Year and Date
      2011-10-07
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 慶應義塾大学法学部でのロシア語教育と今後の課題2011

    • Author(s)
      熊野谷葉子
    • Organizer
      2011年度日本ロシア文学会総会プレシンポジウム「ロシア語発外国語教育連携の時代へ-生涯教育から外国語教育を考える-」
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学日吉キャンパス(招待講演)
    • Year and Date
      2011-10-07
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 新潟におけるロシア語教育の現状と課題2011

    • Author(s)
      柳町裕子
    • Organizer
      2011年度日本ロシア文学会総会プレシンポジウム「ロシア語発外国語教育連携の時代へ-生涯教育から外国語教育を考える-」
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学日吉キャンパス(招待講演)
    • Year and Date
      2011-10-07
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 神奈川大学での非専攻課程ロシア語教育の観点から2011

    • Author(s)
      小林潔
    • Organizer
      2011年度日本ロシア文学会総会プレシンポジウム「ロシア語発外国語教育連携の時代へ-生涯教育から外国語教育を考える-」
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学日吉キャンパス(招待講演)
    • Year and Date
      2011-10-07
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] CEFR基準ロシア語ライティング評価法2011

    • Author(s)
      林田理恵
    • Organizer
      日本ロシア語教育研究会主催「サマーセミナー2011」「ことば力・つける・はかる」
    • Place of Presentation
      立山山麓温泉「森の雫」(招待講演)
    • Year and Date
      2011-08-18
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] CEFR基準ロシア語スピーキング評価法2011

    • Author(s)
      マルガリータ・カザケーヴィチ
    • Organizer
      日本ロシア語教育研究会主催「サマーセミナー2011」「ことば力・つける・はかる」
    • Place of Presentation
      立山山麓温泉「森の雫」(招待講演)
    • Year and Date
      2011-08-18
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 到達度目標改定にあたって

    • Author(s)
      林田理惠
    • Organizer
      大阪大学外国語学部FD講演会
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 全国6言語アンケート調査結果(中間報告)とロシア語教育の方向性

    • Author(s)
      林田理惠・柳町裕子・山本有希・金子百合子
    • Organizer
      日本ロシア文学会第63回大会
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] 科研プロジェクト報告:全国6言語アンケート調査結果(中間報告)とロシア語学習者の傾向_学習者の動機づけ量的分析と学部系統別分析

    • Author(s)
      林田理惠
    • Organizer
      2013年度ロシア語教育研究集会
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] ロシア語教育実情調査-将来的展望と中等・高等教育機関連携の可能性-

    • Author(s)
      林田理惠
    • Organizer
      JACTFLシンポジウム第2回 外国語教育の未来を拓く
    • Place of Presentation
      上智大学
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 全国6言語アンケート調査結果(第2回中間報告)とロシア語教育の方向性

    • Author(s)
      林田理惠・金子百合子
    • Organizer
      言語教育エキスポ2014
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] 内容重視型の言語教育

    • Author(s)
      横井幸子
    • Organizer
      日本ロシア語教育研究会東日本地区研究例会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] 内容重視型の言語教育:チャレンジ編

    • Author(s)
      横井幸子
    • Organizer
      日本ロシア語教育研究会サマーセミナー
    • Place of Presentation
      岩手県つなぎ温泉
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 到達度評価の具体化:ロシア語能力検定試験 (TRKI) を導入して

    • Author(s)
      横井幸子
    • Organizer
      FD 大阪大学言語教育シンポジウム
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 内容重視の言語教育 (CBI) の上級日本語教育への文脈化について

    • Author(s)
      横井幸子
    • Organizer
      大阪大学専門日本語教育研究協議会
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] ロシア語に特化した語彙学習の方向性

    • Author(s)
      佐山豪太
    • Organizer
      2013年度ロシア語教育研究集会
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] マプリャル・フォーラムおよびルースキー・ミール第7回総会の参加報告

    • Author(s)
      黒岩幸子
    • Organizer
      2013年度ロシア語教育研究集会
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] 科研プロジェクト報告:全国6言語アンケート調査結果(中間報告)とロシア語学習者の傾向_質問3についての質的分析

    • Author(s)
      金子百合子
    • Organizer
      2013年度ロシア語教育研究集会
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] データベースソフトを利用した教材作成支援ツールのロシア語授業における実践

    • Author(s)
      三浦由香利・神谷健一
    • Organizer
      日本ロシア語教育研究会 西日本地区 研究例会
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] フラッシュ型 例文・対訳作成ツール 短文穴埋め問題作成ツール 動詞変化形提示ツールの操作とデータ作成

    • Author(s)
      三浦由香利
    • Organizer
      日本ロシア語教育研究会西日本地区研究例会
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] 大阪大学共通教育「ロシア語初・中級」2012年度アンケート集計結果と教育目標策定に向けての展望

    • Author(s)
      林田理惠
    • Organizer
      ロシア語教育研究集会2012
    • Place of Presentation
      大阪大学言語文化研究科(大阪府)
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 内容を重視した外国語教育のカリキュラム開発と指導について:第二外国語としてのロシア語教育の場合

    • Author(s)
      林田理惠・横井幸子
    • Organizer
      語学教育エキスポ2013
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都)
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 6言語アンケート調査結果-ロシア語学習者の学習動機づけ(ペレストロイカ - BRICS - 習得困難言語イメージ)

    • Author(s)
      林田理惠
    • Organizer
      語学教育エキスポ2013
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都)
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] ことばを使うための文法 -わかるための枠組み-

    • Author(s)
      林田理惠
    • Organizer
      日本ロシア語教育研究会 2013年度第1回西日本地区研究例会
    • Place of Presentation
      大阪大学言語文化研究科(大阪府)
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 岩手県立大学ロシア語授業の教育目標とカリキュラムについて

    • Author(s)
      黒岩幸子
    • Organizer
      ロシア語教育研究集会2012
    • Place of Presentation
      大阪大学言語文化研究科(大阪府)
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] ICTコンテンツによるロシア語自律学習支援と達成度の自己評価

    • Author(s)
      金子百合子
    • Organizer
      ロシア語教育研究集会2012
    • Place of Presentation
      大阪大学言語文化研究科(大阪府)
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] ロシア語の「産出的言語活動」のためのプログラムと教材作成に向けて

    • Author(s)
      熊野谷葉子
    • Organizer
      ロシア語教育研究集会2012
    • Place of Presentation
      大阪大学言語文化研究科(大阪府)
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 専攻語学と教養語学を共通にはかる到達度テストの可能性

    • Author(s)
      柳町裕子
    • Organizer
      ロシア語教育研究集会2012
    • Place of Presentation
      大阪大学言語文化研究科(大阪府)
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] ロシア語到達度試験の結果報告-富山高専国際ビジネス学科3年生の試験結果と分析

    • Author(s)
      山本有希・宮崎衣澄
    • Organizer
      ロシア語教育研究集会2012
    • Place of Presentation
      大阪大学言語文化研究科(大阪府)
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] ロシア語学習達成度テストと教育目標・カリキュラム立案-富山県立伏木高等学校、富山大学の調査結果から-

    • Author(s)
      ボンダレンコ・オクサーナ
    • Organizer
      ロシア語教育研究集会2012
    • Place of Presentation
      大阪大学言語文化研究科(大阪府)
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 神戸大学における「ロシア語とロシア語学習に対する意識調査」結果と学習者サポートのための自己評価型到達度テストの試行

    • Author(s)
      三浦由香利
    • Organizer
      ロシア語教育研究集会2012
    • Place of Presentation
      大阪大学言語文化研究科(大阪府)
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] BeingとBecomingの間で:学習者の視点に立ったCBIの応用法について

    • Author(s)
      横井幸子
    • Organizer
      ロシア語教育研究集会2012
    • Place of Presentation
      大阪大学言語文化研究科(大阪府)
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Book] 外国語学習のめやす-ロシア語教育用2016

    • Author(s)
      林田理惠・横井幸子監修
    • Total Pages
      213
    • Publisher
      国際文化フォーラム
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Book] 「大学間・高等学校-大学間ロシア語教育ネットワークの確立」科研費研究成果最終報告書2016

    • Author(s)
      林田理惠監修
    • Total Pages
      271
    • Publisher
      大阪大学言語文化研究科
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Book] 日本発多言語国際情報発信の現状と課題 ヒューマンリソースとグローバルコミュニケーションのゆくえ2016

    • Author(s)
      黒岩幸子
    • Total Pages
      381
    • Publisher
      朝日出版社
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Book] 国際地域学入門2016

    • Author(s)
      柳町裕子
    • Total Pages
      330
    • Publisher
      勉誠出版
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Book] Language, Ideology and Education: The Politics of Textbooks in Language Education2015

    • Author(s)
      Horii, S.(横井幸子)
    • Total Pages
      240
    • Publisher
      Routledge
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Book] Second Language Acquisition and Language Teacher.2014

    • Author(s)
      Horii, S.(横井幸子)
    • Total Pages
      484
    • Publisher
      New York: Routledge
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Remarks] ロシア語教育支援・就職情報サイト

    • URL

      http://kyoiku-ru.org/

    • Related Report
      2015 Annual Research Report 2014 Annual Research Report
  • [Remarks] 日本ロシア語教育研究会HP -活動記録と予定- -会誌-

    • URL

      http://rokyoken.web.fc2.com/

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Remarks] 共通言語教育枠の総合研究-語学教育エキスポ2013

    • URL

      http://www.education-langue.com/expo2013

    • Related Report
      2012 Annual Research Report

URL: 

Published: 2011-04-06   Modified: 2019-07-29  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi