• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

interdisciplinary studies on posthumous reproduction

Research Project

Project/Area Number 23390132
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Medical sociology
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

NAKATSUKA MIKIYA  岡山大学, 保健学研究科, 教授 (40273990)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) AWAYA Tsuyoshi  岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (20151194)
UEDA Noriyuki  東京工業大学, 社会理工学研究科, 教授 (40211768)
SHISHIDO Keisuke  名古屋経済大学, 法学部, 講師 (10524936)
OGAWA Tatsuyuki  岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助手 (10346421)
Research Collaborator INOUE Rie  岡山大学, 大学院・保健学研究科, 博士前期課程
IWAI Tomoko  岡山大学, 大学院・保健学研究科, 博士前期課程
KUSHI Nobutaka  中国新聞, 編集委員
LEAVITT Frank J.  Ben Gurion University, Faculty of Health Sciences
Project Period (FY) 2011-04-01 – 2014-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2013)
Budget Amount *help
¥16,510,000 (Direct Cost: ¥12,700,000、Indirect Cost: ¥3,810,000)
Fiscal Year 2013: ¥5,460,000 (Direct Cost: ¥4,200,000、Indirect Cost: ¥1,260,000)
Fiscal Year 2012: ¥4,940,000 (Direct Cost: ¥3,800,000、Indirect Cost: ¥1,140,000)
Fiscal Year 2011: ¥6,110,000 (Direct Cost: ¥4,700,000、Indirect Cost: ¥1,410,000)
Keywords死後生殖 / 生命倫理 / 生殖医療 / 配偶子 / 性腺 / 提供 / 凍結保存 / バイオエシックス / 受精卵 / 死後認知 / 癌 / 卵子提供 / 体外受精
Research Abstract

Progress in cancer therapy and reproductive medicine enabled cryopreservation of gametes and gonads of patients with cancer and posthumous reproduction. We conducted factual and attitude survey in Japan on posthumous reproduction and cryopreservation of gametes and gonads by the reasons of various medical and social indications.

Report

(4 results)
  • 2013 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2012 Annual Research Report
  • 2011 Annual Research Report
  • Research Products

    (99 results)

All 2014 2013 2012 2011 Other

All Journal Article (10 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (52 results) (of which Invited: 12 results) Book (13 results) Remarks (24 results)

  • [Journal Article] 「配偶子を提供すること」への大学生の意識2014

    • Author(s)
      大村真世, 大廣香織, 川田有佳里, 角田佳志恵, 富田真未, 藤村奈保子, 片岡久美恵, 中塚幹也
    • Journal Title

      岡山県母性衛生

      Volume: 30 Pages: 39-41

    • Related Report
      2013 Annual Research Report 2013 Final Research Report
  • [Journal Article] Fertility preservation in breast cancer patients.2014

    • Author(s)
      Tadahiko Shien,Mikiya Nakatsuka,Hiroyoshi Doihara
    • Journal Title

      Breast Cancer

      Volume: Epub ahead of print Pages: 1-5

    • Related Report
      2013 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Fertility preservation in breast cancer patients2013

    • Author(s)
      Tadahiko Shien, Mikiya Nakatsuka, Hiroyoshi Doihara
    • Journal Title

      Breast Cancer

    • Related Report
      2013 Final Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 女性の年齢と生殖医療に関する大学生の意識2013

    • Author(s)
      堀内奈津姫, 大山裕子, 泥 順子, 内藤友香, 桑島実緒, 山本真悠子, 中塚幹也
    • Journal Title

      岡山県母性衛生

      Volume: 29 Pages: 38-39

    • Related Report
      2013 Annual Research Report 2013 Final Research Report
  • [Journal Article] 若年の女性生殖器がん患者の術式決定とインフォームドコンセント2013

    • Author(s)
      中塚幹也, 児玉順一
    • Journal Title

      手術をめぐるがん看護

      Volume: 18(2) Pages: 141-144

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Journal Article] 若年の女性生殖器がん患者の術式決定とインフォームドコンセント.2013

    • Author(s)
      中塚幹也,児玉順一
    • Journal Title

      手術をめぐるがん看護

      Volume: 18 Pages: 141-144

    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Journal Article] 性同一性障害当事者が,生殖医療技術,特別養子縁組で子どもを持つことへの肯定感2013

    • Author(s)
      村上優子,田淵和宏,酒本あい,松田美和,清水恵子,鎌田泰彦,新井富士美,平松祐司,中塚幹也
    • Journal Title

      GID(性同一性障害)学会雑誌

      Volume: 5 Pages: 31-37

    • Related Report
      2013 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] がん治療にともなう生殖医療の現状と将来2013

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Journal Title

      血液フロンティア

      Volume: 未定

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Journal Article] 性同一性障害当事者が, 生殖医療技術, 特別養子縁組で子どもを持つことへの肯定感2012

    • Author(s)
      村上優子, 田淵和宏, 酒本あい, 松田美和, 清水恵子, 鎌田泰彦, 新井富士美, 平松祐司, 中塚幹也
    • Journal Title

      GID(性同一性障害)学会雑誌

      Volume: 5(1) Pages: 31-37

    • Related Report
      2013 Final Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] がん治療にともなう生殖医療の現状と将来2012

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Journal Title

      血液フロンティア

      Volume: 22(12) Pages: 1847-1853

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] 生殖医療にかかわる倫理的課題への意識 : 一般人への全国調査2013より2014

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Organizer
      第22回「岡山生命倫理研究会」
    • Place of Presentation
      岡山大学鹿田キャンパス
    • Year and Date
      2014-03-23
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] 生殖を取り巻く社会的話題の中の男女2014

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Organizer
      第8回日本性科学会近畿地区研修会
    • Place of Presentation
      大阪市立大学医学部学舎4階講義室
    • Year and Date
      2014-02-16
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] 生殖を取り巻く社会的話題の中の男女2014

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Organizer
      第8回 日本性科学会 近畿地区研修会
    • Place of Presentation
      大阪市立大学医学部
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 生殖医療にかかわる倫理的課題への意識:一般人への全国調査2013より2014

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Organizer
      第22回「岡山生命倫理研究会」
    • Place of Presentation
      岡山大学鹿田キャンパス
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 「子を授かる」~ 生殖補助医療の現状と未来 ~2014

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Organizer
      岡山大学 生殖補助医療技術教育研究(ART)センター公開 キック オフ シンポジウム
    • Place of Presentation
      岡山大学医学部
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 卵子凍結保存の肯定感:生殖年齢の変化・死後生殖2014

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Organizer
      第66回 スーパーローテーターのための産婦人科スーパーセミナー
    • Place of Presentation
      川崎医科大学
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 凍結保存配偶子の使用時の女性の年齢に関する意識調査2014

    • Author(s)
      井上理絵,岩井智子,中塚幹也
    • Organizer
      第54回日本母性衛生学会
    • Place of Presentation
      大宮ソニックシティ
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] 女性の年齢と生殖に関する大学生の意識2014

    • Author(s)
      堀内奈津姫,山本真悠子,大山裕子,桒島実緒,泥順子,内藤友香,中塚幹也
    • Organizer
      第54回日本母性衛生学会
    • Place of Presentation
      大宮ソニックシティ
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] 「子を授かる」~ 生殖補助医療の現状と未来 ~岡山大学2013

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Organizer
      生殖補助医療技術教育研究(ART)センター公開キック オフ シンポジウム
    • Place of Presentation
      岡山大学医学部
    • Year and Date
      2013-12-22
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] 卵子凍結保存の肯定感 : 生殖年齢の変化・死後生殖2013

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Organizer
      第66回スーパーローテーターのための産婦人科スーパーセミナー
    • Place of Presentation
      川崎医科大学
    • Year and Date
      2013-11-14
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] 『卵子の老化』を取り巻く社会的課題2013

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Organizer
      平成25年度男女共同参画推進事業 里庄町婦人会研修会
    • Place of Presentation
      里庄町福祉会館大ホール
    • Year and Date
      2013-11-10
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] 配偶子を提供することに対する大学生の意識2013

    • Author(s)
      大村真世, 川田有佳里, 角田佳志恵, 富田真未, 藤村奈保子, 大廣香織, 片岡久美恵, 中塚幹也
    • Organizer
      第30回岡山県母性衛生学会
    • Place of Presentation
      川崎医科大学現在医学教育博物館
    • Year and Date
      2013-10-26
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] 女性の年齢と妊娠や生殖医療との関係についての大学生の知識2013

    • Author(s)
      安藤まり, 堀内奈津姫, 井上理絵, 中塚幹也
    • Organizer
      第33回日本性科学会
    • Place of Presentation
      横浜市社会福祉センター
    • Year and Date
      2013-09-15
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] 「卵子の老化」から社会を考える2013

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Organizer
      岡山県男女共同参画ゼミナール 生涯を通じた女性の健康支援
    • Place of Presentation
      岡山市きらめきプラザ
    • Year and Date
      2013-07-26
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] 生殖医療の現状と課題 : 卵子のはなし2013

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Organizer
      日本科学者会議岡山支部例会
    • Place of Presentation
      岡山大学農学部
    • Year and Date
      2013-06-17
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] 「子宮や卵巣がんの気になる話」乳がん治療・再建センター5 周年記念2013

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Organizer
      市民公開講座
    • Place of Presentation
      岡山コンベンションセンター
    • Year and Date
      2013-05-19
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] 『卵子提供』による非配偶者間体外受精を考える : 全国医療機関への調査から2013

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Organizer
      法政大学現代法研究所プロジェクト
    • Place of Presentation
      法政大学 市ヶ谷キャンパス
    • Year and Date
      2013-04-12
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] 『卵子提供』を考える-医療機関の調査を素材に2013

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Organizer
      東海ジェンダー研究所研究プロジェクトBG 研究会
    • Place of Presentation
      東海ジェンダー研究所
    • Year and Date
      2013-03-29
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] 配偶子提供, 配偶子凍結保存への意識と実態 : 産婦人科施設代表者への全国調査2013

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Organizer
      第20回「岡山生命倫理研究会」
    • Place of Presentation
      岡山大学鹿田キャンパス
    • Year and Date
      2013-02-16
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] 卵子提供や凍結保存, 死後生殖の実態2013

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Organizer
      福岡臨床遺伝研究会・福岡応用倫理研究会合同例会
    • Place of Presentation
      福岡県太宰府市
    • Year and Date
      2013-01-26
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] 凍結保存配偶子の使用時の女性の年齢に関する意識調査2013

    • Author(s)
      井上理絵, 岩井智子, 中塚幹也
    • Organizer
      第54回日本母性衛生学会
    • Place of Presentation
      大宮ソニックシティ
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] 女性の年齢と生殖に関する大学生の意識2013

    • Author(s)
      堀内奈津姫, 山本真悠子, 大山裕子, 桒島実緒, 泥順子, 内藤友香, 中塚幹也
    • Organizer
      第54回日本母性衛生学会
    • Place of Presentation
      大宮ソニックシティ
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] Fertility cryopreservation and posthumous reproduction in Japan : a survey of Japanese ART clinics2013

    • Author(s)
      Rie Inoue, Tomoko Iwai, Mikiya Nakatsuka
    • Organizer
      10th International conference of ISCB ( International Society for Clinical Bioethics ) KISB 2013
    • Place of Presentation
      Kushiro
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] Fertility cryopreservation and posthumous reproduction in Japan: a survey of Japanese ART clinics2013

    • Author(s)
      Rie Inoue, Tomoko Iwai, Mikiya Nakatsuka
    • Organizer
      10th International conference of ISCB(International Society for Clinical Bioethics) KISB 2013 <Kushiro International Symposium on Bioethics>
    • Place of Presentation
      Kushiro
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] 生殖医療の現状と課題:卵子のはなし2013

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Organizer
      日本科学者会議岡山支部例会
    • Place of Presentation
      岡山大学農学部
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 卵子提供や凍結保存,死後生殖の実態2013

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Organizer
      福岡臨床遺伝研究会・福岡応用倫理研究会合同例会
    • Place of Presentation
      福岡市
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 配偶子提供,配偶子凍結保存への意識と実態:産婦人科施設代表者への全国調査2013

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Organizer
      第20回 岡山生命倫理研究会
    • Place of Presentation
      岡山市
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 『卵子提供』を考える-医療機関の調査を素材に2013

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Organizer
      東海ジェンダー研究所研究プロジェクトBG研究会
    • Place of Presentation
      名古屋市
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 生殖可能年齢に関する大学生への意識調査2012

    • Author(s)
      井上理絵, 中塚幹也
    • Organizer
      第53回日本母性衛生学会
    • Place of Presentation
      アクロス福岡
    • Year and Date
      2012-11-16
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] 配偶子・性腺凍結保存技術に関する大学生の意識調査2012

    • Author(s)
      長谷川徹, 中塚幹也, 田淵和宏, 酒本あい, 松田美和, 清水恵子, 鎌田泰彦, 平松祐司
    • Organizer
      第57回日本生殖医学会学術講演会
    • Place of Presentation
      長崎ブリックホール
    • Year and Date
      2012-11-08
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] 女性の年齢と生殖医療に関する高校生, 大学生の意識2012

    • Author(s)
      堀内奈津姫, 大山裕子, 泥 順子, 内藤友香, 桒島実緒, 山本真悠子, 中塚幹也
    • Organizer
      第29回岡山県母性衛生学会
    • Place of Presentation
      岡山大学鹿田キャンパス
    • Year and Date
      2012-10-20
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] 将来の妊娠に備えて2012

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Organizer
      岡山大学病院 乳がん治療・再建センター4 周年記念市民公開講座
    • Place of Presentation
      岡山コンベンションセンター
    • Year and Date
      2012-07-15
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] 精子・卵子凍結保存の適用拡大の流れ2012

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Organizer
      生と死の倫理公開セミナー 「子どもを持つということ」
    • Place of Presentation
      岡山大学鹿田キャンパス
    • Year and Date
      2012-06-28
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] 悪性腫瘍女性の妊孕性温存 : 医療的・社会的課題2012

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Organizer
      岡山大学病院 : 岡山県がん診療連携拠点病院.第30回総合キャンサーボード
    • Place of Presentation
      岡山大学病院
    • Year and Date
      2012-03-22
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] 配偶子の凍結保存技術をめぐる話題とマジョリティ(世間)の肯定感2012

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Organizer
      第7回不妊・不育とこころの研修会 卵子の老化を取り巻く事情
    • Place of Presentation
      岡山大学鹿田キャンパス
    • Year and Date
      2012-03-02
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] 癌治療にともなう配偶子・性腺保存の課題と将来2012

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Organizer
      第34回日本造血細胞移植学会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場
    • Year and Date
      2012-02-24
    • Related Report
      2013 Final Research Report 2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 精子・卵子凍結保存の適用拡大の流れ2012

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Organizer
      生と死の倫理公開セミナー 「子どもを持つということ」
    • Place of Presentation
      岡山市
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 将来の妊娠に備えて2012

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Organizer
      岡山大学病院 乳がん治療・再建センター4周年記念市民公開講座 乳がんの最近の話題
    • Place of Presentation
      岡山市
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 女性の年齢と生殖医療に関する高校生,大学生の意識2012

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Organizer
      第29回岡山県母性衛生学会
    • Place of Presentation
      岡山市
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 配偶子・性腺凍結保存技術に関する大学生の意識調査2012

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Organizer
      第57回日本生殖医学会学術講演会
    • Place of Presentation
      長崎市
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 生殖可能年齢に関する大学生への意識調査2012

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Organizer
      第53回日本母性衛生学会
    • Place of Presentation
      福岡市
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 乳癌患者の妊孕性温存への介入:挙児希望を表出できなかった1症例を振り返って2011

    • Author(s)
      江見弥生、中塚幹也、松田美和、清水恵子、莎如拉、田淵和宏、鎌田泰彦、平松祐司
    • Organizer
      第56回日本生殖医学会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2011-12-09
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] ターナー女性の社会的・心理的課題とその支援に関する研究2011

    • Author(s)
      井上理絵, 富岡美佳, 中塚幹也
    • Organizer
      第52回日本母性衛生学会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館
    • Year and Date
      2011-09-29
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] 死後生殖の背景2011

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Organizer
      公開セミナー 生と死の倫理「死後生殖」
    • Place of Presentation
      岡山大学鹿田キャンパス
    • Year and Date
      2011-06-30
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] 死後生殖をめぐる倫理問題-配偶子・性腺凍結保存の行方-2011

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Organizer
      第18回「岡山生命倫理研究会」
    • Place of Presentation
      岡山大学鹿田キャンパス
    • Year and Date
      2011-06-25
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] 死後生殖をめぐる倫理問題-配偶子・性腺凍結保存の行方-2011

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Organizer
      第18回岡山生命倫理研究会
    • Place of Presentation
      岡山大学鹿田キャンパス
    • Year and Date
      2011-06-25
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 『卵子の老化』を取り巻く社会的課題

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Organizer
      男女共同参画推進事業 里庄町婦人会研修会
    • Place of Presentation
      里庄町福祉会館大ホール
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 配偶子を提供することに対する大学生の意識

    • Author(s)
      大村真世,川田有佳里,角田佳志恵,富田真未,藤村奈保子,大廣香織,片岡久美恵,中塚幹也
    • Organizer
      第30回岡山県母性衛生学会
    • Place of Presentation
      川崎医科大学現在医学教育博物館
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] 女性の年齢と妊娠や生殖医療との関係についての大学生の知識

    • Author(s)
      安藤まり,堀内奈津姫,井上理絵,中塚幹也
    • Organizer
      第33回日本性科学会
    • Place of Presentation
      横浜市社会福祉センター
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] 「卵子の老化」から社会を考える

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Organizer
      岡山県男女共同参画ゼミナール 生涯を通じた女性の健康支援
    • Place of Presentation
      岡山市きらめきプラザ
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 子宮や卵巣がんの気になる話

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Organizer
      乳がん治療・再建センター5周年記念 市民公開講座 「がん」から私を守る!
    • Place of Presentation
      岡山コンベンションセンター
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 『卵子提供』による非配偶者間体外受精を考える:全国医療機関への調査から

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Organizer
      法政大学現代法研究所プロジェクト
    • Place of Presentation
      法政大学 市ヶ谷キャンパス
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
    • Invited
  • [Book] 第1-12章.騒がしい精子と卵子 : 子どもと話したい生殖医療2014

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Publisher
      岡山大学
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Book] 死後生殖と死後認知-松山死後生殖・死後認知請求事件最高裁判決の論理を問う-.騒がしい精子と卵子 : 子どもと話したい生殖医療2014

    • Author(s)
      粟屋剛, 中塚幹也編
    • Publisher
      岡山大学
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Book] 海外と日本における法律の取扱い.騒がしい精子と卵子 : 子どもと話したい生殖医療2014

    • Author(s)
      宍戸圭介, 中塚幹也編
    • Publisher
      岡山大学
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Book] 騒がしい精子と卵子:子どもと話したい生殖医療2014

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Total Pages
      72
    • Publisher
      岡山大学
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Book] II.血液疾患治療, 造血幹細胞移植時の非感染性合併症対策.7.血液疾患治療時の不妊. 血液疾患治療に伴う合併症対策2013

    • Author(s)
      中塚幹也, 田村和夫編
    • Publisher
      医薬ジャーナル社(大阪)
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Book] 第7章生殖医療をめぐる法と倫理.生命倫理学講義スライドノート2013

    • Author(s)
      中塚幹也 粟屋剛編
    • Publisher
      ふくろう出版(岡山)
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Book] 性同一性障害と産婦人科-ホルモン療法と生殖医療. 性同一性障害の医療と法2013

    • Author(s)
      中塚幹也, 南野千惠子, 川崎政司, 針間克己編
    • Publisher
      メディカ出版(大阪)
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Book] 第7章生殖医療をめぐる法と倫理.粟屋 剛編,生命倫理学講義スライドノート2013

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Total Pages
      8
    • Publisher
      ふくろう出版
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Book] 性同一性障害と産婦人科―ホルモン療法と生殖医療.南野千惠子,川﨑政司,針間克己編,性同一性障害の医療と法2013

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Total Pages
      14
    • Publisher
      メディカ出版
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Book] 手術をめぐるがん看護2013

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Total Pages
      224
    • Publisher
      南江堂
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Book] 血液疾患の支持療法II2013

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Publisher
      医薬ジャーナル社
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Book] 第5章配偶子・受精卵・性腺凍結保存.シリーズ生命倫理学 第6巻生殖医療, シリーズ生命倫理学編集委員会編2012

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Publisher
      丸善出版(東京)
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Book] シリーズ生命倫理学第6巻「生殖医療」2012

    • Author(s)
      中塚幹也(編者:菅沼信彦,盛永審一郎)
    • Publisher
      丸善出版
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Remarks] 「死後生殖問題ない」医療施設の20%.NHKニュース7, 2013年11月30日

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Remarks] 9施設で健康な独身女性に卵子凍結を実施.NHK ニュース7, 2013年11月10日新聞, 雑誌

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Remarks] 中塚幹也:生涯を通じた女性の健康支援~「卵子の老化」から社会を考える~.男女共同参画ゼミナール公開講座.With(ウィズセンター情報誌)64:7, 2014

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Remarks] 中塚幹也:生殖医療の現状と課題:卵子のはなし.日本科学者会議(『日本科学者』12月号付録).岡山支部通信1:2-6, 2013

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Remarks] リポート:学会が施設基準, ガイドラインを策定 動き出した未婚女性の卵子凍結保存.日経メディカル, 2013年12月24日

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Remarks] 岡山大病院 きょうネットワーク発足がん患者の出産支援.山陽新聞, 2013年12月22日

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Remarks] 地方の秘術向上貢献を岡山大で生殖医療シンポ.山陽新聞, 2013年12月22日

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Remarks] 最高裁 性同一性障害の夫を長男 血縁なし 父子と初認定 提供の精子で誕生 家族の新形態 追認.朝日新聞, 2013年12月12日

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Remarks] 性別変更の「父」認定 最高裁判断 血縁より家族重視.毎日新聞, 2013年12月12日10)生殖補助医療技術者を養成 岡山大施設開設.山陽新聞, 2013年12月6日

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Remarks] 生殖補助医療技術者を養成 岡山大施設開設.山陽新聞, 2013年12月6日

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Remarks] 健康な女性の卵子凍結実施へ.情報ウェーブ鹿児島, 2013年11月27日

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Remarks] クローズアップ2013:日本生殖医学会が初指針「卵子凍結」拡大歯止め.毎日新聞, 2013年11月22日

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Remarks] 卵子凍結, 指針を決定 学会, 40歳以上は推奨せず.共同通信, 日経新聞, 山陽新聞, 他, 2013年11月16日

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Remarks] 夫の死後, 凍結精子で体外受精:産婦人科施設2割「問題ない」岡山大調査.朝日新聞, 2013年11月14日

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Remarks] 配偶子の凍結保存「問題ない」6割 岡山大が全国医療機関調査.山陽新聞, 2013年11月13日

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Remarks] 卵子凍結, 出生前診断どう向き合う 産む技術の進歩と倫理 どこまでして産みたいですか.AERA, 2013年10月28日

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Remarks] 体外受精児30万人 長期的な影響調査必要.読売新聞, 2013年10月23日

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Remarks] 未婚卵子凍結9施設で 岡山大調査 「将来実施」も71 施設.読売新聞 夕刊, 2013年10月5日

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Remarks] 非配偶者間体外受精 岡山大大学院 中塚幹也教授に聞く.卵子提供 国民的な議論を.山陽新聞, 2013年4月1日

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Remarks] 私は産めますか? 正しい知識を広めよう「女性の年齢と生殖」の知識に関する調査.西日本新聞, 2013年3月13日

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Remarks] 「卵子提供問題ない」3 割 卵子提供に関する全国調査.共同通信, 日本経済新聞, 毎日新聞, 山陽新聞, 産経新聞, 岐阜新聞, 上毛新聞, 信濃毎日新聞, 西日本新聞, 大分合同新聞, 東奥, 徳島新聞, デイリースポーツ, 他, 2013年2月9日

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Remarks] 不妊治療費助成 11年度県内 件数・金額とも最多.山陽新聞, 2012年7月26日

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Remarks] 「死後生殖の現状を報告」岡山大, 中國新聞, 2012年6月28日

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Remarks] 「卵子提供と代理母」野田聖子議員に聞く.中國新聞, 2012年6月26日

    • Related Report
      2013 Final Research Report

URL: 

Published: 2011-04-06   Modified: 2019-07-29  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi