• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Simulation-based material design system using data mining

Research Project

Project/Area Number 23500138
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Research Field Media informatics/Database
Research InstitutionKanazawa Institute of Technology

Principal Investigator

HAYASHI Ryoko  金沢工業大学, 工学部, 講師 (30303332)

Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) MIZUSEKI Hiroshi  東北大学, 金属材料研究所, 准教授 (00271966)
Project Period (FY) 2011 – 2013
Project Status Completed (Fiscal Year 2013)
Budget Amount *help
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2013: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2012: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2011: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Keywordsデータマイニング / ナノテクノロジー / 分子 / シミュレーション / 材料設計 / 高性能計算 / 知識発見 / 統計処理
Research Abstract

Recently, GPGPU or multi-core computers are very familiar as the small-scale of middle-scale computing environment. Many package programs for computational chemistry and computational physics are also full-grown. On the other hand, a result of such package programs is the mass of numerical data so that we require auto-processing of the data for utilizing many computational results. This theme examined a fundamental performance evaluation in order to discuss suitable system size. Furthermore, this theme tried classifying molecular structure in a computational result via data mining technology. As the result, we found that we can run massively many computational jobs for less than ten carbon atoms. Moreover, auto-classification for molecular structure can find out as the same rule as the human do it.

Report

(4 results)
  • 2013 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2012 Research-status Report
  • 2011 Research-status Report
  • Research Products

    (32 results)

All 2014 2013 2012 Other

All Journal Article (2 results) Presentation (30 results)

  • [Journal Article] 計算科学とデータマイニングを用いた材料設計システム2014

    • Author(s)
      林亮子, 水関博志
    • Journal Title

      FIT2014第13回情報科学技術フォーラム

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Journal Article] 分散処理とデータ処理技術を利用した分子設計システム2013

    • Author(s)
      林亮子, 水関博志
    • Journal Title

      情報処理学会研究報告

      Volume: Vol. 2013-MPS-96, No. 26

    • NAID

      110009634048

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] データマイニング技術を用いたシミュレーション結果自動分類の試み2014

    • Author(s)
      林亮子, 水関博志
    • Organizer
      ナノ学会第12回大会
    • Place of Presentation
      京都大学, 京都府宇治市
    • Year and Date
      2014-05-22
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] 分類木を用いた分子構造の自動分類の試み2014

    • Author(s)
      林亮子
    • Organizer
      第54回人工知能学会分子生物情報研究会
    • Place of Presentation
      北陸先端科学技術大学院大学, 石川県能美市
    • Year and Date
      2014-03-20
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] データマイニング技術を用いたC2H2F2 分子の異性体自動分類2014

    • Author(s)
      林亮子
    • Organizer
      2014年ハイパフォーマンスコンピューティングと計算科学シンポジウムHPCS2014
    • Place of Presentation
      一橋大学, 東京都千代田区
    • Year and Date
      2014-01-07
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] データマイニング技術を用いたC2H2F2分子の異性体自動分類2014

    • Author(s)
      林 亮子
    • Organizer
      2014年ハイパフォーマンスコンピューティングと計算科学シンポジウムHPCS2014
    • Place of Presentation
      一橋大学
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] 分類木を用いた分子構造の自動分類の試み2014

    • Author(s)
      林 亮子
    • Organizer
      人工知能学会分子生物情報研究会第54回
    • Place of Presentation
      北陸先端科学技術大学院大学
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] データマイニング技術を用いたシミュレーション結果自動分類の試み2014

    • Author(s)
      林 亮子,水関博志
    • Organizer
      ナノ学会 第12回大会
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] 計算科学とデータマイニングを用いた材料設計システム2014

    • Author(s)
      林 亮子,水関博志
    • Organizer
      FIT2014情報科学技術フォーラム
    • Place of Presentation
      筑波大学
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] 粗放的シミュレーション実行に基づく分子設計支援システムの試み2013

    • Author(s)
      林亮子, 水関博志
    • Organizer
      第36回情報化学討論会
    • Place of Presentation
      筑波大学, 茨城県つくば市
    • Year and Date
      2013-11-08
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] IT と分子シミュレーションを用いた分子設計システム2013

    • Author(s)
      林亮子, 水関博志
    • Organizer
      ナノ学会第11回大会, 東京工業大学
    • Place of Presentation
      東京都目黒区
    • Year and Date
      2013-06-06
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] マルチコアCPU上における古典MDのMPI プログラム2013

    • Author(s)
      亀山侑弥, 桜井翔, 林亮子
    • Organizer
      平成24年度北陸地区学生による研究発表会
    • Place of Presentation
      福井工業高等専門学校, 福井県鯖江市
    • Year and Date
      2013-03-09
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] GPGPU を用いた流体シミュレーションの高速化2013

    • Author(s)
      藤井浩貴, 古山彰一, 林亮子
    • Organizer
      平成24年度北陸地区学生による研究発表会
    • Place of Presentation
      福井工業高等専門学校, 福井県鯖江市
    • Year and Date
      2013-03-09
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] シミュレーションを用いた材料設計システムにおけるケモインフォマティクスの応用可能性2013

    • Author(s)
      林亮子
    • Organizer
      2013年ハイパフォーマンスコンピューティングと計算科学シンポジウムHPCS2013
    • Place of Presentation
      東京工業大学, 東京都目黒区
    • Year and Date
      2013-01-15
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] ITと分子シミュレーションを用いた分子設計システム2013

    • Author(s)
      林 亮子, 水関 博志
    • Organizer
      ナノ学会第11回大会
    • Place of Presentation
      東京工業大学
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] 粗放的シミュレーション実行に基づく分子設計支援システムの試み2013

    • Author(s)
      林 亮子, 水関 博志
    • Organizer
      第36回情報化学討論会
    • Place of Presentation
      筑波大学
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] 分散処理とデータ処理技術を利用した分子設計システム2013

    • Author(s)
      林 亮子,水関 博志
    • Organizer
      情報処理学会MPS研究会第96回
    • Place of Presentation
      東京工業大学
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] マルチコアCPU上における古典MDのMPIプログラム2013

    • Author(s)
      亀山 侑弥、桜井 翔、林 亮子
    • Organizer
      平成24年度北陸地区学生による研究発表会
    • Place of Presentation
      福井工業高等専門学校
    • Related Report
      2012 Research-status Report
  • [Presentation] GPGPUを用いた流体シミュレーションの高速化2013

    • Author(s)
      藤井 浩貴、古山 彰一、林 亮子
    • Organizer
      平成24年度北陸地区学生による研究発表会
    • Place of Presentation
      福井工業高等専門学校
    • Related Report
      2012 Research-status Report
  • [Presentation] シミュレーションを用いた材料設計システムにおけるケモインフォマティクスの応用可能性2013

    • Author(s)
      林 亮子
    • Organizer
      2013年ハイパフォーマンスコンピューティングと計算科学シンポジウムHPCS2013
    • Place of Presentation
      東京工業大学 蔵前ホール
    • Related Report
      2012 Research-status Report
  • [Presentation] IT と分子シミュレーションを用いた分子設計システム2013

    • Author(s)
      林 亮子,水関 博志
    • Organizer
      ナノ学会 第11回大会
    • Place of Presentation
      東京工業大学 百年記念館
    • Related Report
      2012 Research-status Report
  • [Presentation] MPI を用いた並列古典MD プログラムのマルチコア上での性能評価(リンクセル法)2012

    • Author(s)
      桜井翔, 亀山侑弥, 林亮子
    • Organizer
      第26回分子シミュレーション討論会
    • Place of Presentation
      九州大学, 福岡県福岡市
    • Year and Date
      2012-12-16
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] MPI を用いた並列古典MD プログラムのマルチコア上での性能評価(Direct N^2 法)2012

    • Author(s)
      亀山侑弥, 桜井翔, 林亮子
    • Organizer
      第26回分子シミュレーション討論会
    • Place of Presentation
      九州大学, 福岡県福岡市
    • Year and Date
      2012-11-26
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] GPGPU を用いたダムブレイク問題の流体シミュレーション2012

    • Author(s)
      藤井浩貴, 古山彰一, 林亮子
    • Organizer
      平成24年度電気関係学会北陸支部連合大会
    • Place of Presentation
      富山県立大学, 富山県射水市
    • Year and Date
      2012-09-01
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] 量子化学シミュレーション結果からの規則抽出の試み2012

    • Author(s)
      林亮子
    • Organizer
      第10回先進的計算基盤システムシンポジウムSACSIS2012
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場, 兵庫県神戸市
    • Year and Date
      2012-05-16
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] 材料設計シミュレーションにおける規則抽出の試み2012

    • Author(s)
      林亮子
    • Organizer
      2012年ハイパフォーマンスコンピューティングと計算科学シンポジウムHPCS2012
    • Place of Presentation
      名古屋大学, 愛知県名古屋市
    • Year and Date
      2012-01-24
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] GPGPUを用いたダムブレイク問題の流体シミュレーション2012

    • Author(s)
      藤井 浩貴、古山 彰一、林 亮子
    • Organizer
      平成24年度電気関係学会北陸支部連合大会
    • Place of Presentation
      富山県立大学
    • Related Report
      2012 Research-status Report
  • [Presentation] MPIを用いた並列古典MDプログラムのマルチコア上での性能評価(リンクセル法)2012

    • Author(s)
      桜井 翔、亀山 侑弥、林 亮子
    • Organizer
      第26回分子シミュレーション討論会
    • Place of Presentation
      九州大学 西新プラザ
    • Related Report
      2012 Research-status Report
  • [Presentation] MPIを用いた並列古典MDプログラムのマルチコア上での性能評価(Direct N2法)2012

    • Author(s)
      亀山 侑弥、桜井 翔、林 亮子
    • Organizer
      第26回分子シミュレーション討論会
    • Place of Presentation
      九州大学 西新プラザ
    • Related Report
      2012 Research-status Report
  • [Presentation] 量子化学シミュレーション結果からの規則抽出の試み2012

    • Author(s)
      林 亮子
    • Organizer
      SACSIS2012
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場
    • Related Report
      2012 Research-status Report
  • [Presentation] 量子化学シミュレーション結果からの規則抽出の試み2012

    • Author(s)
      林 亮子
    • Organizer
      2012年先進的計算基盤システムシンポジウム(SACSIS2012)
    • Place of Presentation
      兵庫県神戸市神戸国際会議場
    • Related Report
      2011 Research-status Report
  • [Presentation] 材料設計シミュレーションにおける規則抽出の試み

    • Author(s)
      林 亮子
    • Organizer
      2012年ハイパフォーマンスコンピューティングと計算科学シンポジウム(HPCS2012)
    • Place of Presentation
      愛知県名古屋市名古屋大学シンポジオンホール
    • Related Report
      2011 Research-status Report

URL: 

Published: 2011-08-05   Modified: 2019-07-29  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi