• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Longitudinal research of Japanese writing ability of foreign children born in Japan

Research Project

Project/Area Number 23520615
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Research Field Japanese language education
Research InstitutionTokyo Gakugei University

Principal Investigator

SAITO Hiromi  東京学芸大学, 教育学部, 教授 (50334462)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 森 篤嗣  帝塚山大学, 准教授 (30407209)
Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) 北澤 尚  東京学芸大学, 教授 (30282784)
菅原 菅原 雅枝  東京学芸大学, 准教授 (80594077)
Project Period (FY) 2011 – 2013
Project Status Completed (Fiscal Year 2013)
Budget Amount *help
¥4,940,000 (Direct Cost: ¥3,800,000、Indirect Cost: ¥1,140,000)
Fiscal Year 2013: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2012: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2011: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Keywords日本生育外国人児童 / リテラシーの発達 / 出来事作文 / 量的分析 / 質的分析 / 横断研究 / 縦断研究 / リテラシー発達 / 日本語作文力 / 作文分析 / 横断・縦断研究 / 計量・形質的分析 / 外国人児童生徒 / リテラシー / 日本生育
Research Abstract

The purpose of this study is to reveal the characteristic of the development of the literacy of foreign children born in Japan through the analysis of essays about school trips they wrote. For this purpose the essays were analyzed from several perspectives and investigated longitudinally. We analyzed quantitative the use of Chinese characters and complexity of structure and the amount of the vocabulary were analyzed. In addition, we extract the error of character and grammatical errors, and analyzed them. Furthermore the contents and the structure of the essays were analyzed with qualitatively.
The results show that foreign children even if born in Japan, has features that is different from the Japanese children in the development of literacy.

Report

(4 results)
  • 2013 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2012 Research-status Report
  • 2011 Research-status Report
  • Research Products

    (44 results)

All 2014 2013 2012 2011 Other

All Journal Article (19 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (18 results) Book (7 results)

  • [Journal Article] 日本生育外国人児童の作文力に関する調査―小学2-6年生の「出来事作文」の計量的分析―2014

    • Author(s)
      齋藤ひろみ,嶌田陽子,菅原雅枝,森篤嗣,阿部志野歩,北澤尚
    • Journal Title

      国際教育評論

      Volume: 11 Pages: 53-65

    • NAID

      110009910546

    • Related Report
      2013 Final Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 日本生育外国人児童のリテラシー発達を追う―作文縦断調査の多面的分析2014

    • Author(s)
      齋藤ひろみ,森篤嗣,北澤尚,菅原雅枝,嶌田陽子,工藤聖子,阿部志野歩
    • Journal Title

      社会言語科学

      Volume: 第16巻, 第2号 Pages: 90-98

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Journal Article] 日本生育外国人児童の作文力に関する調査―小学2-6年生の「出来事作文」の計量2014

    • Author(s)
      齋藤ひろみ,嶌田陽子,菅原雅枝,森篤嗣,阿部志野歩,北澤尚
    • Journal Title

      国際教育評論

      Volume: 11 Pages: 53-65

    • Related Report
      2013 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 書評 増井典夫著『近世後期語・明治時代語論考』2014

    • Author(s)
      北澤尚
    • Journal Title

      「日本語の研究

      Volume: 10-3

    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Journal Article] 日本生育外国人児童のリテラシー発達を追う―作文縦断調査の多面的分析2014

    • Author(s)
      齋藤ひろみ・森篤嗣・北澤 尚・菅原雅枝・嶌田陽子・工藤聖子・阿部志野歩
    • Journal Title

      社会言語科学

      Volume: 16-2 Pages: 90-98

    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Journal Article] 教室内コミュニケーションにおける小学校教師の話法―意識的・無意識的な話法の記述2013

    • Author(s)
      森篤嗣
    • Journal Title

      日本語/日本語教育研究

      Volume: 4 Pages: 181-197

    • Related Report
      2013 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 日本語教育文法にどうアプローチするか―コーパス調査はどこから始まるか―2013

    • Author(s)
      森篤嗣
    • Journal Title

      日本語学

      Volume: 32(7) Pages: 18-28

    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Journal Article] イングランドにおける英語を第一言語としない生徒への教育-一般教員への情報提供のあり方をめぐって-2013

    • Author(s)
      菅原雅枝
    • Journal Title

      日英教育研究フォーラム

      Volume: 17 Pages: 35-70

    • NAID

      40019808909

    • Related Report
      2013 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 文化間移動をする子どもたちへの日本語教育―学びの連続性を保障する「内容重視の日本語教育」2013

    • Author(s)
      齋藤ひろみ
    • Journal Title

      月刊国語教育研究

      Volume: No.490 Pages: 16-21

    • Related Report
      2012 Research-status Report
  • [Journal Article] 実践を記す・実践を伝える・実践から学ぶ2012

    • Author(s)
      齋藤ひろみ・金田智子・浜田麻里
    • Journal Title

      言語教育実践イマ×ココ

      Volume: 創刊準備号 Pages: 3-9

    • Related Report
      2012 Research-status Report
  • [Journal Article] 多文化化する学校で求められる教員の資質・能力2012

    • Author(s)
      齋藤ひろみ
    • Journal Title

      兵庫教育

      Volume: No.714 Pages: 6-9

    • Related Report
      2012 Research-status Report
  • [Journal Article] 異文化間教育と「臨床の知」―「文化的多様性」の実践に向けて2012

    • Author(s)
      齋藤ひろみ・田崎敦子・見世千賀子
    • Journal Title

      異文化間教育

      Volume: 35号 Pages: 1-13

    • NAID

      130007844219

    • Related Report
      2012 Research-status Report
  • [Journal Article] データに見る国内の年少者日本語教育―日本語を学ぶ子どもたちと学校・教員・保護者―2012

    • Author(s)
      齋藤ひろみ
    • Journal Title

      日本語学

      Volume: 2013年2月号 Pages: 23-43

    • Related Report
      2012 Research-status Report
  • [Journal Article] 山形県における定住アジア女性の日本語使用: 首都圏・全国との比較から特性2012

    • Author(s)
      森篤嗣・内海由美子
    • Journal Title

      国立国語研究所論集

      Volume: (4) Pages: 37-48

    • Related Report
      2012 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 異文化間教育と臨床の知-「文化的多様性」の実践2012

    • Author(s)
      齋藤ひろみ・田崎敦子・見世千賀子
    • Journal Title

      異文化間教育

      Volume: 35 Pages: 1-13

    • Related Report
      2011 Research-status Report
  • [Journal Article] 日本語教室における教師・子ども間の相互作用-内容重視型の日本語の授業における会話の分析を通して-2011

    • Author(s)
      齋藤ひろみ
    • Journal Title

      国際教育評論

      Volume: 8 Pages: 1-11

    • NAID

      110009511386

    • Related Report
      2011 Research-status Report
  • [Journal Article] 使役における体系と現実の言語使用―日本語教育文法の視点から―2011

    • Author(s)
      森篤嗣
    • Journal Title

      日本語文法

      Volume: 12(1) Pages: 3-11

    • NAID

      40019317735

    • Related Report
      2011 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 日本語能力試験による小中高生の聞き取り能力調査―重回帰分析から見た聞き取2011

    • Author(s)
      森篤嗣
    • Journal Title

      帝塚山大学現代生活学部紀要

      Volume: 8 Pages: 101-111

    • Related Report
      2011 Research-status Report
  • [Journal Article] フランス語母語話者の作文における日本語母語話者の評価―日本語教師と一般日2011

    • Author(s)
      森篤嗣
    • Journal Title

      フランス日本語教育

      Volume: 6 Pages: 115-123

    • Related Report
      2011 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 日本生育外国人児童の文章構成力の発達に関する研究―出来事作文の分析を通して―2014

    • Author(s)
      齋藤ひろみ,内田紀子,嶌田陽子,菅原雅枝
    • Organizer
      異文化間教育学会
    • Place of Presentation
      同志社女子大学 (第35回大会発表抄録)
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] 日本生育外国人児童の文法力の発達に関する縦断研究2014

    • Author(s)
      阿部志野歩,菅原雅枝,嶌田陽子,内田紀子,齋藤ひろみ,森篤嗣
    • Organizer
      日本語教育学会2014年度春季大会
    • Place of Presentation
      創価大学 (大会予稿集)
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] 日本生育外国人児童の「表記の力」の縦断調査2014

    • Author(s)
      菅原雅枝
    • Organizer
      シドニー日本語教育国際研究大会2014
    • Place of Presentation
      シドニー工科大学(シドニー・オーストラリア)
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] 日本生育外国人児童の作文力の発達―出来事作文の多面的な分析を通して―2013

    • Author(s)
      齋藤ひろみ
    • Organizer
      第二言語習得研究会全国大会
    • Place of Presentation
      広島大学 (予稿集)
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] 日本生育外国人児童のリテラシー発達を追う-作文縦断調査の多面的分析2013

    • Author(s)
      齋藤ひろみ,森篤嗣,北澤尚,菅原雅枝,嶌田陽子,工藤聖子,阿部志野歩
    • Organizer
      社会言語科学会
    • Place of Presentation
      信州大学 (社会言科学会第32回発表論文集)
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] 外国人児童の作文能力に関する縦断研究-小学2~6年の「出来事作文」の内容分析を通して-2013

    • Author(s)
      齋藤ひろみ,嶌田陽子,工藤聖子,内田紀子,菅原雅枝
    • Organizer
      日本語教育学会2013年春季大会
    • Place of Presentation
      立教大学 (大会予稿集)
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] 外国人児童の作文能力に関する縦断調査-小学2年から6年までの出来事作文における複文の分析を通して2012

    • Author(s)
      嶌田陽子,齋藤ひろみ,菅原雅枝
    • Organizer
      お茶の水女子大学言語文化学研究会
    • Place of Presentation
      お茶の水女子大学 (ポスター発表, 当日配布資料)
    • Year and Date
      2012-12-07
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] テキストマイニングによる外国人児童の作文の語彙の分析―日本人児童の作文との比較から―2012

    • Author(s)
      森篤嗣,齋藤ひろみ,陳楠,フルゲン・マリア・クラウディア・ワカ,嶌田陽子
    • Organizer
      社会言語科学会
    • Place of Presentation
      東北大学 (第30回大会発表論文集, 口頭発表)
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] 外国人児童の作文能力に関する縦断調査―4年間の「出来事作文」の計量的分析を通して―2012

    • Author(s)
      齋藤ひろみ,森篤嗣,北澤尚,陳楠,フルゲン・マリア・クラウディア,菅原雅枝
    • Organizer
      2012年日本語教育国際研究大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学, 名古屋 (ポスター発表, 研究発表予稿集 第1分冊 )
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] 日本生育外国人児童の文法力の発達に関する縦断研究

    • Author(s)
      阿部志野歩・菅原雅枝・田中瑞葉・内田紀子・嶌田陽子・齋藤ひろみ・森篤嗣
    • Organizer
      日本語教育学会2014年度春季大会
    • Place of Presentation
      創価大学(東京)
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] 日本生育外国人児童の文章構成力の発達に関する研究

    • Author(s)
      齋藤ひろみ、内田紀子、嶌田陽子、菅原雅枝
    • Organizer
      異文化間教育学会第35回大会
    • Place of Presentation
      同志社女子大学(京都)
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] 外国人児童の作文能力に関する縦断研究-小学2から6年の「来事作文」の内容分析を通して

    • Author(s)
      齋藤ひろみ, 嶌田陽子, 工藤聖子, 内田紀子, 菅原雅枝
    • Organizer
      日本語教育学会2013年度春季大会
    • Place of Presentation
      立教大学(東京)
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] 日本生育外国児童の作文力の発達-出来事作文の多面的な分析を通して‐

    • Author(s)
      齋藤ひろみ
    • Organizer
      第二言語習得研究会第24回大会
    • Place of Presentation
      広島大学(広島)
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] 外国人児童の作文能力に関する縦断調査―4年間の「出来事作文」の計量的分析を通して―

    • Author(s)
      齋藤ひろみ・森篤嗣・北澤尚・陳楠・フルゲン・マリア・クラウディア・菅原雅枝
    • Organizer
      2012年日本語教育国際研究大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(愛知県)
    • Related Report
      2012 Research-status Report
  • [Presentation] テイストマイニングによる外国人児童の作文の語彙の分析―日本人児童の作文との比較から―

    • Author(s)
      森篤嗣、齋藤ひろみ、陳楠、フルゲン・マリア・クラウディア・ワカ、嶌田陽子
    • Organizer
      第30回社会言語科学会
    • Place of Presentation
      東北大学(宮城県)
    • Related Report
      2012 Research-status Report
  • [Presentation] 教室内コミュニケーションにおける小学校教師の話法―意識的・無意識的な話法

    • Author(s)
      森篤嗣
    • Organizer
      日本語/日本語教育研究会第4回大会
    • Place of Presentation
      学習院女子大学(東京都)
    • Related Report
      2012 Research-status Report
  • [Presentation] 外国人児童の作文能力に関する縦断調査―小学2-6年の「出来事作文」の副文の分析を通して

    • Author(s)
      嶌田陽子・齋藤ひろみ・菅原雅枝
    • Organizer
      お茶の水女子大学言語文化学研究会
    • Place of Presentation
      お茶の水女子大学(東京都)
    • Related Report
      2012 Research-status Report
  • [Presentation] 外国人児童の作文能力に関する縦断研究―小学2-6年の「出来事作文」の内容分析を通して

    • Author(s)
      齋藤ひろみ・嶌田陽子・工藤聖子・内田紀子・菅原雅枝
    • Organizer
      日本語教育学会
    • Place of Presentation
      立教大学(東京都)
    • Related Report
      2012 Research-status Report
  • [Book] 「やさしい日本語」は何を目指すか: 多文化共生社会を実現するために2013

    • Author(s)
      庵功雄・イヨンスク・森篤嗣
    • Total Pages
      352
    • Publisher
      ココ出版
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Book] 授業を変えるコトバとワザ (新時代教育のツボ選書3)2013

    • Author(s)
      森篤嗣
    • Total Pages
      192
    • Publisher
      くろしお出版
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Book] 授業を変えるコトバとワザ (新時代教育のツボ選書3)2013

    • Author(s)
      森 篤嗣
    • Total Pages
      192
    • Publisher
      くろしお出版
    • Related Report
      2012 Research-status Report
  • [Book] 現場で役立つ小学校国語科教育法2012

    • Author(s)
      牛頭 哲宏, 森 篤嗣
    • Total Pages
      208
    • Publisher
      ココ出版
    • Related Report
      2012 Research-status Report
  • [Book] 私たちの日本語2012

    • Author(s)
      定延 利之(編著),森篤嗣・茂木俊伸・金田純平
    • Total Pages
      150
    • Publisher
      朝倉書店
    • Related Report
      2011 Research-status Report
  • [Book] 外国人児童生徒のための支援ガイドブック-子どもたちのライフコースによりそって-2011

    • Author(s)
      齋藤ひろみ・今澤悌・内田紀子・花島健司
    • Total Pages
      191
    • Publisher
      凡人社
    • Related Report
      2011 Research-status Report
  • [Book] 日本語教育文法のための多様なアプローチ2011

    • Author(s)
      森篤嗣・庵功雄(編著)
    • Total Pages
      368
    • Publisher
      ひつじ書房
    • Related Report
      2011 Research-status Report

URL: 

Published: 2011-08-05   Modified: 2019-07-29  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi