• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Understanding core images of English expressions and their efficacy

Research Project

Project/Area Number 23520678
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Research Field Foreign language education
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

NISHIHARA Toshiaki  長崎大学, 言語教育研究センター, 教授 (70208205)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) NISHIHARA Mayumi  活水女子大学, 文学部, 准教授 (70249671)
Project Period (FY) 2011 – 2013
Project Status Completed (Fiscal Year 2013)
Budget Amount *help
¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2013: ¥260,000 (Direct Cost: ¥200,000、Indirect Cost: ¥60,000)
Fiscal Year 2012: ¥260,000 (Direct Cost: ¥200,000、Indirect Cost: ¥60,000)
Fiscal Year 2011: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Keywordsコアイメージ / イメージ図 / e-learning / 動詞・形容詞・前置詞の意味 / コア・イメージ / コーパスデータ / 理解の促進 / 作文への知識の応用 / 国際情報交換 / 国際情報交流
Research Abstract

In this study we have developed learning materials for understanding the core images of grammatical items and English expressions, focusing on verbs, adjectives prepositions, and some fundamental English constructions. In the first research year, we analyzed corpora, using British National Corpus and Corpus of Contemporary American English. In the second year and the third year, we utilized the learning materials we created in our classes and tested their limits and effects on our students' communication skills. Regarding the learning materials, we are planning to make them open to our students and the teachers who are interested in keeping their students motivated to build English vocabulary.

Report

(4 results)
  • 2013 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2012 Research-status Report
  • 2011 Research-status Report
  • Research Products

    (6 results)

All 2014 2013 2012 Other

All Journal Article (2 results) Presentation (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 電子化教材が英語学習に及ぼす効果について2013

    • Author(s)
      西原俊明・西原真弓・井上憲司
    • Journal Title

      長崎大学 言語教育研究センター 紀要

      Volume: 長崎大学 言語教育研究センター Pages: 67-74

    • NAID

      110009557922

    • Related Report
      2012 Research-status Report
  • [Journal Article] 英語構文の生産性と英作文教育への応用2012

    • Author(s)
      西原俊明・西原真弓
    • Journal Title

      長崎大学 大学教育機能開発センター 紀要

      Volume: 長崎大学 大学教育機能開発センター Pages: 1-8

    • Related Report
      2012 Research-status Report
  • [Presentation] Sentence Complexity and Production in Japanese Learners of English2014

    • Author(s)
      Nishihara Toshiaki, Nishihara Mayumi
    • Organizer
      AILA World Congress
    • Place of Presentation
      オーストラリア・ブリスベン コンベンションセンター
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] English Word List to Fill the Gap in MEXT-authorized Textbooks2013

    • Author(s)
      Nishihara Mayumi, Nishihara Toshiaki
    • Organizer
      JACET 52ned International Convention
    • Place of Presentation
      京都府・京都市 京都大学
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] 電子化教材の効果について2012

    • Author(s)
      西原俊明・西原真弓・井ノ上憲司
    • Organizer
      情報コミュニケーション学会第9回研究会
    • Place of Presentation
      長崎大学
    • Related Report
      2011 Research-status Report
  • [Remarks] 現在、本研究で作成したイメージ図を取り 入れたe-learning学習プログラムを構築中 である。学習プログラムは、動詞学習編、形 容詞学習編、前置詞学習編、イメージ図で構 成され、イメージ図と例文をWi-Fi環境でい つでも見られるように作成している。長崎大 学では、学生のパソコン必携を義務づけ、Wi-Fi環境が整備されている。したがって、 授業の内外でイメージ図と英文例を閲覧で きることにつながり、さらなる学習内容の定 着が期待される。また、視覚的にとらえるだ けでなく、プログラムの中の英文を聴くこと ができるようにしていく予定である。学習プ ログラムは、ホームページビルダーで作成し、 大学のサーバー上におく許可を得て、Wi-Fi環境の中でいつでも利用できるように構築 中である。現在構築中のe-learningプログ ラムは、以前公開していたプログラムの中の 動詞・形容詞の学習を補完し、発展させたも のになる。また、定着に時間を要する文法項 目の代替表現、作文を容易にする文法項目 (例えば、知覚動詞構文とパラレルに捉えら れる名詞sightを中心にした構文など)を別 だてにした学習教材とする予定である。

    • Related Report
      2013 Final Research Report

URL: 

Published: 2011-08-05   Modified: 2019-07-29  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi