• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

A Study of the Identifier; ID of the public sector and ID of the private sector - Protection of Privacy and Personal Data

Research Project

Project/Area Number 23530122
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Research Field New fields of law
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

SUZUKI Masatomo  新潟大学, 人文社会・教育科学系, 教授 (00422618)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) TAKAGI Hiromitsu  独立行政法人産業技術総合研究所, 主任研究員 (10262958)
Project Period (FY) 2011 – 2013
Project Status Completed (Fiscal Year 2013)
Budget Amount *help
¥5,200,000 (Direct Cost: ¥4,000,000、Indirect Cost: ¥1,200,000)
Fiscal Year 2013: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Fiscal Year 2012: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2011: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Keywords個人情報 / プライバシー / ID / 識別子 / Suica / 個人情報保護法 / 第三者提供 / 個人データ / プライバシーの権利 / Privacy / 個人情報保護 / 番号 / マイナンバー / ケータイID
Research Abstract

Personally identifiable information (PII) is one of the most central concepts in information privacy regulation. The scope of personal data protection laws typically turns on whether PII is involved. Moreover, computer science has shown that in many circumstances non-PII can be linked to individuals, and that de-identified data can be re-identified. PII and non-PII are thus not immutable categories, and there is a risk that information deemed non-PII at one time can be transformed into PII at a later juncture.

Report

(4 results)
  • 2013 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2012 Research-status Report
  • 2011 Research-status Report
  • Research Products

    (79 results)

All 2014 2013 2012 2011 Other

All Journal Article (23 results) Presentation (50 results) (of which Invited: 7 results) Book (4 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] 完全な匿名化幻想を超えて2014

    • Author(s)
      板倉陽一郎、伊藤孝一、菊池浩明、高木浩光、高橋克巳、中川裕志、疋田敏朗、廣田啓一、山口利恵、渡邊創
    • Journal Title

      2014年暗号と情報セキュリティシンポジウム予稿集, (電子情報通信学会)

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Journal Article] Interview Suica問題とは何であったのか:個人情報保護法改正の視点は何か(特集パーソナルデータ企業法務の視点2014

    • Author(s)
      鈴木正朝
    • Journal Title

      Business law journal

      Volume: 7(5) Pages: 39-41

    • NAID

      40020020791

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Journal Article] 他国への個人データ越境移転制限条項の検討 : 個人情報保護法改正の論点(特集ビッグデータの利活用に向けた法的課題 : パーソナルデータ保護法制の展望)2014

    • Author(s)
      鈴木正朝
    • Journal Title

      ジュリスト= Monthly jurist

      Volume: 1464 Pages: 59-64

    • NAID

      40019987427

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Journal Article] 他国への個人データ越境移転制限条項の検討-個人情報保護法改正の論点2014

    • Author(s)
      鈴木正朝
    • Journal Title

      ジュリスト

      Volume: 1464号 Pages: 59-64

    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Journal Article] Interview Suica問題とは何であったのか 個人情報保護法改正の視点は何か2014

    • Author(s)
      鈴木正朝
    • Journal Title

      ビジネスロー・ジャーナル

      Volume: 7巻5号 Pages: 39-41

    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Journal Article] 医療ビッグデータ時代のプライバシー・個人情報保護法制のあり方2013

    • Author(s)
      鈴木正朝
    • Journal Title

      日本公衆衛生学会総会抄録集

      Volume: 72nd Pages: 66-66

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Journal Article] 共通ポイントカードの消費者保護特集知っておきたい最新ネット事情2013

    • Author(s)
      鈴木正朝
    • Journal Title

      国民生活.ウェブ版

      Volume: 12 Pages: 8-10

    • NAID

      40019778739

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Journal Article] 利用者の誤認を誘発する利用者情報送信アプリの法的リスクデータ活用ビジネスとプライバシー問題2013

    • Author(s)
      高木浩光、鈴木正朝
    • Journal Title

      Business law journal

      Volume: 6(1) Pages: 28-37

    • NAID

      40019495627

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Journal Article] 「利用者の誤認を誘発する利用者情報送信アプリの法的リスク」2013

    • Author(s)
      高木浩光・鈴木正朝
    • Journal Title

      ビジネスロー・ジャーナル

      Volume: 1 Pages: 28-37

    • Related Report
      2012 Research-status Report
  • [Journal Article] 番号制度下における医療情報の活用と保護に関する検討2012

    • Author(s)
      秋山昌範、佐藤慶浩、鈴木正朝、中安一幸
    • Journal Title

      医療情報学連合大会論文集

      Volume: 32nd Pages: 108-111

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Journal Article] ライフログ時代における法規制のあり方 : 識別子となる番号の法的性質特集プライバシー情報の利用可否をどう判断するか2012

    • Author(s)
      鈴木正朝
    • Journal Title

      Business law journal

      Volume: 5(10) Pages: 25-33

    • NAID

      40019416569

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Journal Article] 特集インターネット、スマートフォンをめぐる個人情報保護法制度の動向と課題2012

    • Author(s)
      鈴木正朝
    • Journal Title

      日本データ通信

      Volume: 187 Pages: 15-19

    • NAID

      40019430859

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Journal Article] 社会保障・税番号制度の導入:懸念されるプライバシーの権利侵害. 特集日本税制の変革と将来展望 : 漂流する抜本改革の行方を追う2012

    • Author(s)
      鈴木正朝
    • Journal Title

      税理

      Volume: 55(1) Pages: 25-33

    • NAID

      40019125247

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Journal Article] 「社会保障・税番号制度の導入 : 懸念されるプライバシーの権利侵害 (特集 日本税制の変革と将来展望 : 漂流する抜本改革の行方を追う)」2012

    • Author(s)
      鈴木正朝
    • Journal Title

      税理

      Volume: 55巻1号 Pages: 25-33

    • NAID

      40019125247

    • Related Report
      2012 Research-status Report
  • [Journal Article] 「(巻頭言)マイナンバー時代の公的個人番号とグーグル時代の民間個人番号」2012

    • Author(s)
      鈴木正朝
    • Journal Title

      NBL

      Volume: No.975 Pages: 1-1

    • Related Report
      2012 Research-status Report
  • [Journal Article] 「ライフログ時代における 法規制のあり方 識別子となる「番号」の法的性質」2012

    • Author(s)
      鈴木正朝
    • Journal Title

      ビジネスロー・ジャーナル

      Volume: 10号 Pages: 64-68

    • Related Report
      2012 Research-status Report
  • [Journal Article] 「インターネット、スマートフォンをめぐる個人情報保護法制の動向と課題」2012

    • Author(s)
      鈴木正朝
    • Journal Title

      日本データ通信

      Volume: No.187 Pages: 15-19

    • Related Report
      2012 Research-status Report
  • [Journal Article] 「社会保障・税番号」制度の導入~懸念されるプライバシーの権利侵害2012

    • Author(s)
      鈴木正朝
    • Journal Title

      税理 1月号 (ぎょうせい)

      Volume: 55巻1号 Pages: 25-33

    • Related Report
      2011 Research-status Report
  • [Journal Article] 社会保障・税番号制度と医療情報保護法案の動向と医療情報の利活用2011

    • Author(s)
      秋山昌範, 中安一幸, 鈴木正朝, 佐藤慶浩
    • Journal Title

      医療情報学連合大会論文集3

      Volume: 31st Pages: 249-250

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Journal Article] アコード租税総合研究所報告第31回個人情報と番号識別子--法規制の対象とすべき番号とは何か2011

    • Author(s)
      鈴木正朝
    • Journal Title

      月刊税務事例

      Volume: 43(8) Pages: 27-32

    • NAID

      40018929158

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Journal Article] フロントページまずは番号とは何かという哲学の議論が必要だ2011

    • Author(s)
      鈴木正朝
    • Journal Title

      税理

      Volume: 54(7) Pages: 2-5

    • NAID

      40018792417

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Journal Article] (フロントページ) まずは「番号とは何か」という哲学の議論が必要だ2011

    • Author(s)
      鈴木正朝
    • Journal Title

      税理 6月号 (ぎょうせい)

      Volume: 54巻7号 Pages: 2-5

    • NAID

      40018792417

    • Related Report
      2011 Research-status Report
  • [Journal Article] 「個人情報」と「番号」(識別子)2011

    • Author(s)
      鈴木正朝
    • Journal Title

      月刊 税務事例 8月号 (財経詳報社)

      Volume: 43巻8号 Pages: 27-32

    • Related Report
      2011 Research-status Report
  • [Presentation] パーソナルデータに関する検討会チュートリアル2014

    • Author(s)
      藤村明子、鈴木正朝、高橋克巳、佐藤慶浩
    • Organizer
      情報処理学会第158回DPS・第64回CSEC合同研究発表会
    • Place of Presentation
      明治大学総合数理学部
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] 個人識別性の再考と法改正に向けた提案2013

    • Author(s)
      高木浩光
    • Organizer
      堀部政男情報法研究会第9回シンポジウム
    • Place of Presentation
      一橋記念講堂
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] 個人情報保護法改正と他国へのセンシティブデータ移転問題への対応について2013

    • Author(s)
      鈴木正朝
    • Organizer
      堀部政男情報法研究会第9回シンポジウム
    • Place of Presentation
      一橋記念講堂
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] 個人情報保護法改正の動向2013

    • Author(s)
      鈴木正朝
    • Organizer
      日本セキュリティ・マネジメント学会合同研究会(JSSM)
    • Place of Presentation
      中央大学理工学部
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] パーソナルデータ保護を考える2013

    • Author(s)
      高木浩光
    • Organizer
      OpenIDファウンデーション
    • Place of Presentation
      ベルサール芝公園
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] ビッグデータ・ビジネスのためのプライバシー・個人情報保護法制の考え方2013

    • Author(s)
      鈴木正朝
    • Organizer
      OpenIDファウンデーション
    • Place of Presentation
      ベルサール芝公園
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] パーソナルデータ保護法制に向けての提案2013

    • Author(s)
      高木浩光
    • Organizer
      法とコンピュータ学会研究大会
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] パネルディスカッションビッグデータ、マイナンバー、プライバシーあるいは個人情報保護制度の見直し2013

    • Author(s)
      新保史生、藤原静雄、高木浩光、鈴木正朝、水町雅子
    • Organizer
      法とコンピュータ学会
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] 個人情報保護法制のグローバルダイナミズム法改正への提案2013

    • Author(s)
      高木浩光
    • Organizer
      情報ネットワーク法学会研究大会
    • Place of Presentation
      関西大学
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] 教育講演1医療ビックデータ・ビジネスのためのプライバシー・個人情報保護法制の考え方2013

    • Author(s)
      鈴木正朝
    • Organizer
      日本公衆衛生学会第72回大会
    • Place of Presentation
      三重県総合文化センター
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] 医療における個人情報保法制度の動向と課題2013

    • Author(s)
      鈴木正朝
    • Organizer
      日本泌尿器科学会東部総会
    • Place of Presentation
      新潟朱鷺メッセ
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] ビックデータ時代の個人情報保護法制のあり方 - Suica問題と匿名化措置の検証個人情報保護法改正の論点2013

    • Author(s)
      鈴木正朝
    • Place of Presentation
      国際大学GLOCOM
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] パーソナルデータの取扱いルール整備に向けて検討すべき論点について私案2013

    • Author(s)
      鈴木正朝
    • Organizer
      情報通信ネットワーク社会推進戦略本部第2回パーソナルデータに関する検討会
    • Place of Presentation
      合同庁舎4号館
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] 個人情報保護法制と医療連携・医療イノベーション、平成25年度厚生労働科学研究費補助金研究課題 : 遠隔医療を実施する拠点病院のあり方に関する研究2013

    • Author(s)
      鈴木正朝
    • Organizer
      岩手医科大学
    • Place of Presentation
      ホテルメトロポリタン盛岡
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] わが国の個人情報保護法制の立法課題2013

    • Author(s)
      鈴木正朝
    • Organizer
      パーソナルデータの利用・流通に関する研究会(第4回)
    • Place of Presentation
      総務省
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] 再生医療・遺伝子研究実用化と個人情報保護、国際会議国民医療ナンバー制度のあり方を考えるセッション2再生医療・遺伝子研究実用化へ向けて2013

    • Author(s)
      鈴木正朝
    • Place of Presentation
      東京大学政策ビジョン研究センター
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] 個人情報保護法における第三者提供制限義務23条の課題と利活用促進策の限界-現行法下での連結可能匿名化容認案等と23条の潜脱的解釈の問題2013

    • Author(s)
      鈴木正朝
    • Organizer
      情報通信学会情報知財研究会
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] 個人データの活用とプライバシー~ビジネスと法律の狭間で~2013

    • Author(s)
      鈴木正朝
    • Organizer
      情報通信学会情報知財研究会
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] パーソナルデータ保護法制に向けた最近の動向2013

    • Author(s)
      高木浩光
    • Organizer
      グリッド協議会第39回ワークショップパーソナルIDとビッグデータ、その基盤、グリッド協議会
    • Place of Presentation
      学術総合センター
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] 国家による個人識別番号とその利用システムのあり方~プライバシーの観点から~2013

    • Author(s)
      高木浩光、山口利恵、渡邊創
    • Organizer
      コンピュータセキュリティ研究会(CSEC)情報処理学会
    • Place of Presentation
      弘前大学
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] カメラ映像の利活用とプライバシー再考2013

    • Author(s)
      高木浩光
    • Organizer
      コンピュータビジョンとイメージメディア研究会(CVIM)情報処理学会
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] 自治体情報の管理と発信2012

    • Author(s)
      鈴木正朝
    • Organizer
      第12回情報ネットワーク法学会研究大会第5分科会
    • Place of Presentation
      情報セキュリティ大学院大学
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] 番号制度下における医療情報の活用と保護に関する検討2012

    • Author(s)
      鈴木正朝
    • Organizer
      第32回医療情報学連合大会
    • Place of Presentation
      新潟朱鷺メッセ
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] プライバシー影響サービスの倫理―問題サービスの近年の動向と課題―2012

    • Author(s)
      高木浩光
    • Organizer
      技術と社会・倫理研究会(SITE)電子情報通信学会
    • Place of Presentation
      東京電機大学
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] 在宅医療における個人情報保護とプライバシー2012

    • Author(s)
      鈴木正朝
    • Organizer
      在宅医療に関する課題研究会第6回
    • Place of Presentation
      東京大学政策ビジョン研究センター
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] 個人情報保護法制におけるマイナンバーと医療個人情報、シンポジウム・医療情報の利活用及び保護とデジタル・フォレンジック2012

    • Author(s)
      鈴木正朝
    • Organizer
      特定非営利活動法人デジタル・フォレンジック研究会・東京大学政策ビジョン研究センター
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] マイナンバー法時代の個人情報保護法制の課題―個人情報保護法一般法とマイナンバー法特別法の不整合、第6回シンポジウムマイナンバー法時代におけるプライバシー・個人情報保護, 課題と展望2012

    • Author(s)
      鈴木正朝
    • Organizer
      堀部政男情報法研究会
    • Place of Presentation
      一橋記念講堂
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] 個人情報保護法制とPIMS規格・民間認証制度の意義と課題2012

    • Author(s)
      鈴木正朝
    • Organizer
      本のプライバシー・個人情報保護とマネジメントシステムの国際標準化シンポジウム(第1回)情報ネットワーク法学会
    • Place of Presentation
      学術総合センター
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] 番号制度下における医療情報の活用と保護に関する制度的検討2012

    • Author(s)
      鈴木正朝
    • Organizer
      特定非営利活動法人デジタル・フォレンジック研究会
    • Place of Presentation
      シスコシステムズ合同会社
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] マイナンバー法時代の個人情報保護法制の課題 ― 個人情報保護法(一般法)とマイナンバー法(特別法)の不整合2012

    • Author(s)
      鈴木正朝
    • Organizer
      堀部政男情報法研究会(第6回シンポジウム)
    • Place of Presentation
      一橋記念講堂
    • Related Report
      2011 Research-status Report
  • [Presentation] マイナンバー法案と個人情報保護法制2012

    • Author(s)
      鈴木正朝
    • Organizer
      日本資金決済業協会(招待講演)
    • Place of Presentation
      グランドヒル市ヶ谷
    • Related Report
      2011 Research-status Report
  • [Presentation] 個人情報保護法制における番号法案と医療情報保護法案の課題-個人情報保護法制の限界と情報プライバシー保護法制への転換(改正)の必要性2011

    • Author(s)
      鈴木正朝
    • Organizer
      第31回医療情報学連合大会報告
    • Place of Presentation
      鹿児島サンロイヤルホテル
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] 情報連携基盤及び付番機関の意義と課題2011

    • Author(s)
      高木浩光
    • Organizer
      堀部政男情報法研究会第5回シンポジウム社会保障・税番号(マイナンバー)制度におけるプライバシー・個人情報保護のあり方<課題と提言
    • Place of Presentation
      関西大学東京センター
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] 番号制度と情報プライバシー2011

    • Author(s)
      鈴木正朝
    • Organizer
      東京財団番号制度フォーラム
    • Place of Presentation
      日本財団
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] 番号識別子と法規制の考え方2011

    • Author(s)
      鈴木正朝
    • Organizer
      特定非営利活動法人デジタル・フォレンジック研究会第8期第2回
    • Place of Presentation
      東京都南部労政会館
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] 個人情報保護法制からプライバシー情報保護法制へ : 第三者機関日本版プライバシーコミッショナー制度創設と制度設計のあり方2011

    • Author(s)
      鈴木正朝
    • Organizer
      行政IT用益研究会
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] 番号(識別子)と法規制の考え方2011

    • Author(s)
      鈴木正朝
    • Organizer
      特定非営利活動法人デジタル・フォレンジック研究会 (第8期 第2回)(招待講演)
    • Place of Presentation
      東京都南部労政会館
    • Related Report
      2011 Research-status Report
  • [Presentation] 個人情報保護法制における番号法案と医療情報保護法案の課題 ― 個人情報保護法制の限界と情報プライバシー保護法制への転換(改正)の必要性2011

    • Author(s)
      鈴木正朝
    • Organizer
      医療情報学連合大会 (第31回)(招待講演)
    • Place of Presentation
      鹿児島サンロイヤルホテル
    • Related Report
      2011 Research-status Report
  • [Presentation] 個人情報保護法における第三者提供制限義務(23条)の課題と利活用促進策の限界 -現行法下での連結可能匿名化容認案等と23条の潜脱的解釈の問題

    • Author(s)
      鈴木正朝
    • Organizer
      情報通信学会第5回情報知財研究会
    • Place of Presentation
      東京大学先端科学技術研究センター
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] ビックデータ時代の個人情報保護法制のあり方-Suica問題と匿名化措置の検証その他個人情報保護法改正の論点

    • Author(s)
      鈴木正朝
    • Organizer
      国際大学GLOCOM 研究ワークショップ
    • Place of Presentation
      国際大学グローバル・ コミュニケーション ・センター
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 医療における個人情報保護法制度の動向と課題

    • Author(s)
      鈴木正朝
    • Organizer
      日本泌尿器科学会 東部総会
    • Place of Presentation
      新潟朱鷺メッセ
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 教育講演1 医療ビッグデータ時代のプライバシー・個人情報保護のあり方

    • Author(s)
      鈴木正朝
    • Organizer
      日本公衆衛生学会第72回大会
    • Place of Presentation
      三重県総合文化センター
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] パネルディスカッション ビッグデータ、マイナンバー、プライバシー~あるいは個人情報保護制度の見直し

    • Author(s)
      司会)新保史生 、パネリスト)坂本団、鈴木正朝、高木浩光、藤原靜雄、水町雅子
    • Organizer
      法とコンピュータ学会
    • Place of Presentation
      東京大学工学部2号館
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] パーソナルデータ保護法制に向けての提案

    • Author(s)
      高木浩光
    • Organizer
      法とコンピュータ学会
    • Place of Presentation
      東京大学工学部2号館
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] パーソナルデータ利活用のありかた、 個人情報保護法改正の動向

    • Author(s)
      鈴木正朝
    • Organizer
      日本セキュリティ・マネジメント学会 個人情報の保護研究会
    • Place of Presentation
      中央大学理工学部
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 個人情報保護法改正と他国へのセンシティブデータ移転問題への対応について

    • Author(s)
      鈴木正朝
    • Organizer
      堀部政男情報法研究会 第9回シンポジウム
    • Place of Presentation
      一橋記念講堂
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] 個人識別性の再考と法改正に向けた提案

    • Author(s)
      高木浩光
    • Organizer
      堀部政男情報法研究会 第9回シンポジウム
    • Place of Presentation
      一橋記念講堂
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] パーソナルデータに関する検討会チュートリアル

    • Author(s)
      鈴木正朝
    • Organizer
      情報処理学会 第158回DPS・第64回CSEC合同研究発表会
    • Place of Presentation
      明治大学中野キャンパス
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 「ネットワーク上のプライバシー・個人情報保護と識別子」

    • Author(s)
      鈴木正朝
    • Organizer
      公益財団法人情報通信学会第6回情報知財研究会
    • Place of Presentation
      東京大学先端科学技術研究センター
    • Related Report
      2012 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 「在宅医療における在宅医療介護福祉連携とプライバシー・個人情報保護」

    • Author(s)
      鈴木正朝
    • Organizer
      第32回医療情報学連合大会(第13回日本医療情報学会研究大会)
    • Place of Presentation
      新潟朱鷺メッセ
    • Related Report
      2012 Research-status Report
  • [Book] 第5章個人情報保護法制とクラウド クラウド・コンピューティングの法律2013

    • Author(s)
      鈴木正朝 (岡村久道編)
    • Publisher
      民事法研究会
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Book] 第8章個人情報の保護 電子商取引法2013

    • Author(s)
      鈴木正朝(松本恒雄、町村泰貴、齋藤雅弘編)
    • Publisher
      勁草書房
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Book] 電子商取引(第10章 個人情報の保護)2013

    • Author(s)
      松本恒雄、町村泰貴、齋藤雅弘編(鈴木正朝著)
    • Total Pages
      516
    • Publisher
      勁草書房
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Book] 「クラウドコンピューティングの法律」、第5章 個人情報保護法制とクラウド (鈴木正朝)2012

    • Author(s)
      岡村久道 編著
    • Total Pages
      453
    • Publisher
      民事法研究会
    • Related Report
      2011 Research-status Report
  • [Remarks] ホームページ等 「情報法チャンネル」

    • URL

      http://ch.nicovideo.jp/rompal

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Remarks] ホームページ等 「連載プライバシーフリークカフェ」

    • URL

      http://enterprisezine.jp/iti/detail/5752

    • Related Report
      2013 Final Research Report

URL: 

Published: 2011-08-05   Modified: 2019-07-29  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi