• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ヌクレオリンによる核酸医薬のガン細胞特異的シャトル機構の解明

Research Project

Project/Area Number 23590042
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Research Field Physical pharmacy
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

藤原 芳江  大阪大学, 蛋白質研究所, 招へい研究員 (90423095)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 廣明 秀一  名古屋大学, 理学研究科, 教授 (10336589)
Project Period (FY) 2011
Project Status Discontinued (Fiscal Year 2011)
Budget Amount *help
¥5,200,000 (Direct Cost: ¥4,000,000、Indirect Cost: ¥1,200,000)
Fiscal Year 2013: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2012: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2011: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Keywordsヌクレオリン / 核酸医薬
Research Abstract

ヌクレオリンは核小体に局在する蛋白質として知られるが、近年の研究で核質・細胞質・細胞表面にも存在していることが明らかになっている。細胞表面のヌクレオリンはウイルスの分子標的など、リガンド受容体として機能し、またがん細胞のマーカーの一つである。本研究では抗がん剤として開発中の核酸医薬AS1411の、ヌクレオリンによる細胞内取り込みにおける分子認識機構を検討した。ヌクレオリンによるAS1411の認識にはRNA結合性ドメイン(RRM1~4およびGARドメイン)が関与することは既知であるが、AS1411は4本鎖構造を特徴としており、その認識機構は未知である。ドミナントに結合するドメイン解明のため、ヌクレオリン本来のドメインの連続性を維持したままドメイン分割し、一群の部分蛋白質を用意した。一方AS1411の4本鎖構造はこれまで、主に2本のDNA鎖によって形成されていると考えられてきたが、アニール条件により単独鎖由来の4本鎖構造も含む、分取可能な複数のピークに分離できることが報告された。そこで分取の再現性を確認し、代表的なピークも分取した。以上を用いてバンドシフトアッセイを試みたが、結合の確定的な判定は難しかった。AS1411の4本鎖構造形成は1塩基付与でも容易に影響をうけてしまうことから、BIAcore等の別手法によりヌクレオリンとの結合を今後判定する必要がある。

Report

(1 results)
  • 2011 Annual Research Report
  • Research Products

    (2 results)

All 2011

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Structure and function of the N-terminal nucleolin binding domain of nuclear Valocin containing protein like 2 (NVL2) harboring a nucleolar localization signal2011

    • Author(s)
      Y.Fujiwara, et al
    • Journal Title

      J Biol Chem

      Volume: 286 Issue: 24 Pages: 21732-21741

    • DOI

      10.1074/jbc.m110.174680

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 核小体に局在するAAA ATPase, NVL2のN末端ドメインの解析2011

    • Author(s)
      藤原芳江、合田名都子、岩谷奈央子, 天野剛志、白川昌宏、廣明秀一
    • Organizer
      日本分子生物学会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • Year and Date
      2011-12-14
    • Related Report
      2011 Annual Research Report

URL: 

Published: 2011-08-05   Modified: 2019-07-29  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi