• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

環境ストレスに応答する脳内カンナビノイドシステムの解析

Research Project

Project/Area Number 23591685
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Research Field Psychiatric science
Research InstitutionFukuoka University

Principal Investigator

藤原 道弘  福岡大学, 薬学部, 教授 (10091331)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 三島 健一  福岡大学, 薬学部, 准教授 (00320309)
入江 圭一  福岡大学, 加齢脳科学研究所, 研究員 (50509669)
Project Period (FY) 2011 – 2013
Project Status Discontinued (Fiscal Year 2011)
Budget Amount *help
¥5,070,000 (Direct Cost: ¥3,900,000、Indirect Cost: ¥1,170,000)
Fiscal Year 2013: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2012: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2011: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Keywords大麻 / カンナビノイド / Δ9-tetrahydrocannabinol / 超音波発声 / ストレス
Research Abstract

大麻主要成分(Δ9-tetrahydrocannabinol:THC)は、生体内の大麻受容体を介し、様々な薬理作用を示す。こうした大麻受容体を介したカンナビノイドシステムの精神・神経系に対する作用は、様々な伝達物質を調節し、中枢性に起こる情動行動を制御する。環境の変化が精神的ストレスとなる場合、カンナビノイドシステムは種々の神経伝達物質の遊離を調節する役割を果たし、情動を統括していると考えられる。本年度は、環境ストレスが情動に与える影響を前年度得られた超音波発声の測定を基盤として、観察した。本実験は、ラットを単独隔離飼育による社会性ストレス、温度ストレス、新奇環境ストレスの各環境ストレス条件下に置き、その情動変容を超音波発声で測定し、評価した。実験は、Wistar系ラットを用い、各環境ストレス条件下に置き、超音波発声および行動変化を観測した。ラットが発声する超音波は、超音波解析ソフトであるSono trackを用いて解析した。その結果、単独飼育による社会性ストレス条件下に置いたラットは、50kHzの超音波を発生した。このとき、単独隔離飼育によりみられる攻撃性の亢進が確認された。また、温度ストレス条件下に置いたラットは超音波をほとんど発声しなかった。このとき、温度ストレスに対する不快感や防御反応を示す行動が観察された。新奇環境ストレス下に置いたラットは、50kHzの超音波を発声した。また、この発声は1時間後に再び新奇環境と同様の環境に置いたとき、発生頻度が減少した。以上の結果から、環境ストレスが情動に与える影響は、各環境ストレスに特徴を示すことが確認された。よって、超音波発声を用い、環境ストレスの作用を解析することは、環境ストレスが情動に与える影響を観察するのに有用な評価方法であることが示唆された。また、本研究で得られた成果は国立精神神経センターの部会で発表した。

Report

(2 results)
  • 2012 Annual Research Report
  • 2011 Research-status Report
  • Research Products

    (5 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Effects of mood stabilizers on marble-burying behavior in mice: involvement of GABAergic system.2013

    • Author(s)
      Egashira N
    • Journal Title

      Psychopharmacology

      Volume: 226 Issue: 2 Pages: 295-305

    • DOI

      10.1007/s00213-012-2904-9

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Hypothalamic 2-arachidonoylglycerol regulates multistage process of high-fat diet preferences.2012

    • Author(s)
      Higuchi S
    • Journal Title

      PLoS One

      Volume: 7 Issue: 6 Pages: e38609-e38609

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0038609

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Involvement of opioid system in cognitive deficits induced by d9-tetrahydrocannabinol in rats2012

    • Author(s)
      Nobuaki Egashira, Naomi Manome,Kenichi Mishima, Katsunori Iwasaki, Ryozo Oishi, Michihiro Fujiwara
    • Journal Title

      Psychopharmacology

      Volume: 219 Issue: 4 Pages: 1111-1118

    • DOI

      10.1007/s00213-011-2442-x

    • Related Report
      2011 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 大麻によって発現する動物の異常行動

    • Author(s)
      三島健一
    • Organizer
      第26回(平成24年度)薬物依存臨床医師研修会・第14回(平成24年度)薬物依存臨床看護等研修会
    • Place of Presentation
      国立精神・神経医療研究センター
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 大麻によって発現する動物の異常行動

    • Author(s)
      三島健一、藤原道弘
    • Organizer
      第25回(平成23年度)薬物依存臨床医師研修会・第13回(平成23年度)薬物依存臨床看護等研修会(招待講演)
    • Place of Presentation
      国立精神・神経センター
    • Related Report
      2011 Research-status Report

URL: 

Published: 2011-08-05   Modified: 2019-07-29  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi