• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

A Study on Space Design Living with Robotics

Research Project

Project/Area Number 23611043
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Research Field Design science
Research InstitutionTokyo Denki University

Principal Investigator

WATANABE Akiko  東京電機大学, 未来科学部, 准教授 (80286632)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) NAKAMURA Akiko  東京電機大学, 未来科学部, 准教授 (00334152)
IWASE Masami  東京電機大学, 未来科学部, 准教授 (50339074)
NAKAJIMA Katsuto  東京電機大学, 未来科学部, 教授 (00385486)
Project Period (FY) 2011 – 2013
Project Status Completed (Fiscal Year 2013)
Budget Amount *help
¥5,460,000 (Direct Cost: ¥4,200,000、Indirect Cost: ¥1,260,000)
Fiscal Year 2013: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Fiscal Year 2012: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2011: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywordsロボット / 建築空間 / 個体距離 / 共生 / デザイン / スマート / インフィル / 高齢者 / 生活空間デザイン / 姿勢 / 成人 / 外国人 / 幼児
Research Abstract

The purpose of this research is to identify design models having the optimum scale, individual distances, and other attributes of spaces that will accommodate the coexistence of robots and humans, and also to identify the optimum characteristics of robots that coexist with people. In the course of this research: (1) A series of experiments on adults, elderly people, foreigners, and children (including infants) shall be conducted to determine how people relate to robots in terms of distance, size, speed, and human conditions, and identify the best technologies for designing living spaces for people to live with robots. (2) Two living space model:"Smart Agora" and "Smart Living" specifically designed for people to reside together with robots will be designed and evaluated in terms of usability.

Report

(4 results)
  • 2013 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2012 Research-status Report
  • 2011 Research-status Report
  • Research Products

    (55 results)

All 2014 2013 2012 2011 Other

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (44 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 幼児の小型移動ロボットに対する個体距離に関する研究-ロボットと共生する生活空間の計画技術に関する研究4-2014

    • Author(s)
      矢坂亜美,渡邊朗子
    • Journal Title

      日本建築学会計画系論文集2014年3月号

      Volume: 第78巻第689号 Pages: 1487-1494

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Journal Article] 「幼児の小型移動ロボットに対する個体距離に関する研究-ロボットと共生する生活空間の計画技術に関する研究 4-」2014

    • Author(s)
      矢坂亜美,渡邊朗子
    • Journal Title

      日本建築学会計画系論文集

      Volume: 2014年3月号, 第79巻 第697号 Pages: 643-650

    • Related Report
      2013 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「高齢者の小型移動ロボットに対する個体距離に関する研究-ロボットと共生する生活空間の計画技術に関する研究 3-」2014

    • Author(s)
      酒井雅子,渡邊朗子
    • Journal Title

      日本建築学会計画系論文集

      Volume: 2013年7月号, 第78巻 第689号 Pages: 1487-1494

    • Related Report
      2013 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 高齢者の小型移動ロボットに対する個体距離に関する研究-ロボットと共生する生活空間の計画技術に関する研究3-2013

    • Author(s)
      酒井雅子,渡邊朗子
    • Journal Title

      日本建築学会計画系論文集2013年7月号

      Volume: 第78巻第689号 Pages: 1487-1494

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Journal Article] 成年女子における立位と椅子座位の小型移動ロボットに対する個体距離に関する研究-ロボットと共生する生活空間の計画技術に関する研究2-2012

    • Author(s)
      青木美優,渡邊朗子
    • Journal Title

      日本建築学会計画系論文集2012年4月

      Volume: 第77巻第674号 Pages: 767-774

    • NAID

      130004512460

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Journal Article] 成年女子における立位と椅子座位の小型移動ロボットに対する個体距離に関する研究-ロボットと共生する生活空間の計画技術に関する研究 2-2012

    • Author(s)
      青木美優,渡邊朗子
    • Journal Title

      日本建築学会計画系論文集

      Volume: 第77巻 第674号 Pages: 767-774

    • NAID

      130004512460

    • Related Report
      2012 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「成年女子における立位と椅子座位の小型移動ロボットに対する個体距離に関する研究-ロボットと共生する生活空間の計画技術に関する研究 2-」2012

    • Author(s)
      青木美優
    • Journal Title

      日本建築学会計画系論文集

      Volume: 第77巻 第674号 Pages: 767-774

    • Related Report
      2011 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 成年男子における立位と椅子座位の小型移動ロボットに対する個体距離に関する研究-ロボットと共生する生活空間の計画技術に関する研究1-2011

    • Author(s)
      青木美優,渡邊朗子
    • Journal Title

      日本建築学会計画系論文集2011年6月

      Volume: 第73巻,第632号 Pages: 1093-1100

    • NAID

      130004895421

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Journal Article] 「成年男子における立位と椅子座位の小型移動ロボットに対する個体距離に関する研究-ロボットと共生する生活空間の計画技術に関する研究 1-」2011

    • Author(s)
      青木美優
    • Journal Title

      日本建築学会計画系論文集

      Volume: 第73巻 第632号 Pages: 1093-1100

    • Related Report
      2011 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 机上オブジェクトの配置操作によるマルチプロジェクション制御システム2014

    • Author(s)
      本間昂,岩井将行,渡邊朗子,中島克人
    • Organizer
      情報処理学会第76回全国大会, 5E-1
    • Year and Date
      2014-03-11
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] 受付空間におけるロボットに対する対面距離に関する研究2013

    • Author(s)
      小川良平・渡邊朗子
    • Organizer
      日本建築学会第36回情報システム利用技術シンポジウム論文集(報告),日本建築学会No.145-148
    • Year and Date
      2013-12-06
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] 室の広さがロボットへの個体距離に及ぼす影響に関する研究2013

    • Author(s)
      青木美優,渡邊朗子,遠田敦
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集,E-1分冊
    • Year and Date
      2013-09-12
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] ロボットに対する馴化を考慮した人とロボットの個体距離に関する研究2013

    • Author(s)
      青木美優,渡邊朗子,遠田敦
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集,E-1分冊
    • Year and Date
      2013-09-12
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] 居住空間におけるロボットのカバーデザインについての素材と表情に対する個体距離の研究2013

    • Author(s)
      青木美優,渡邊朗子,遠田敦
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集,E-1分冊
    • Year and Date
      2013-09-12
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] Personal space small mobile robot moves towards crouching, sitting, and supine adult males2012

    • Author(s)
      Saori Nakajima, Akiko Watanabe
    • Organizer
      The 9^<th> ISAIA (International Symposium Architectural Interchanges in Asia)
    • Place of Presentation
      Gwangju, Korea
    • Year and Date
      2012-10-24
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] Study on feelings of worriment due to middle-sized robot in living space2012

    • Author(s)
      Kodai Yokoyama, Akiko Watanabe
    • Organizer
      the 9^<th> ISAIA (International Symposium Architectural Interchanges in Asia)
    • Place of Presentation
      Gwangju, Korea
    • Year and Date
      2012-10-24
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] Individual distance a small mobile robot moves towards adult male and female, The case of standing and seating position2012

    • Author(s)
      Miyu Aoki, Akiko Watanabe
    • Organizer
      The 9^<th> ISAIA (International Symposium Architectural Interchanges in Asia)
    • Place of Presentation
      Gwangju, Korea
    • Year and Date
      2012-10-24
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] Individual Distance A Small Robot Moves Towards Non-Japanese Adult Male2012

    • Author(s)
      Shun Ota, Akiko Watanabe
    • Organizer
      The 9^<th> ISAIA (International Symposium Architectural Interchanges in Asia)
    • Place of Presentation
      Gwangju, Korea
    • Year and Date
      2012-10-24
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] Personal space small mobile robot moves towards standing or sitting elderly individuals2012

    • Author(s)
      Masako Sakai, Akiko Watanabe
    • Organizer
      The 9^<th> ISAIA (International Symposium Architectural Interchanges in Asia)
    • Place of Presentation
      Gwangju, Korea
    • Year and Date
      2012-10-24
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] PERSONAL SPACE SMALL MOBILE ROBOT MOVES TOWARDS CROUCHING, SITTING, AND SUPINE ADULT MALES2012

    • Author(s)
      Saori Nakajima, Akiko Watanabe
    • Organizer
      The 9th ISAIA (International Symposium Architectural Interchanges in Asia)
    • Place of Presentation
      KDJ convention center, Gwangju, Korea
    • Related Report
      2012 Research-status Report
  • [Presentation] Biofied Space Design -Toward new architecture material, energy and information integrate-2012

    • Author(s)
      Akiko Watanabe
    • Organizer
      The 9th ISAIA (International Symposium Architectural Interchanges in Asia)
    • Place of Presentation
      KDJ convention center, Gwangju, Korea
    • Related Report
      2012 Research-status Report
  • [Presentation] Study on feelings of worriment due to middle-sized robot in living space2012

    • Author(s)
      Kodai Yokoyama, Akiko Watanabe
    • Organizer
      The 9th ISAIA (International Symposium Architectural Interchanges in Asia)
    • Place of Presentation
      KDJ convention center, Gwangju, Korea
    • Related Report
      2012 Research-status Report
  • [Presentation] Individual distance a small mobile robot moves towardsadult male and female, The case of standingand seatingposition2012

    • Author(s)
      Miyu Aoki, Akiko Watanabe
    • Organizer
      The 9th ISAIA (International Symposium Architectural Interchanges in Asia)
    • Place of Presentation
      KDJ convention center, Gwangju, Korea
    • Related Report
      2012 Research-status Report
  • [Presentation] Individual Distance A Small Robot Moves Towards Non-Japanese Adult Male2012

    • Author(s)
      Shun Ota, Akiko Watanabe
    • Organizer
      The 9th ISAIA (International Symposium Architectural Interchanges in Asia)
    • Place of Presentation
      KDJ convention center, Gwangju, Korea
    • Related Report
      2012 Research-status Report
  • [Presentation] PERSONAL SPACE SMALL MOBILE ROBOT MOVES TOWARDS STANDING OR SITTING ELDERLY INDIVIDUALS2012

    • Author(s)
      Masako Sakai, Akiko Watanabe
    • Organizer
      The 9th ISAIA (International Symposium Architectural Interchanges in Asia)
    • Place of Presentation
      KDJ convention center, Gwangju, Korea
    • Related Report
      2012 Research-status Report
  • [Presentation] 幼児における小型移動ロボットに対する個体距離に関する研究2012

    • Author(s)
      矢坂亜美、渡邊朗子
    • Organizer
      日本建築学会第35回情報システム利用技術シンポジウム論文集(報告)
    • Place of Presentation
      日本 東京 建築会館
    • Related Report
      2012 Research-status Report
  • [Presentation] 成年男子のカバー付きロボットに対する個体距離と印象に関する調査2012

    • Author(s)
      中島早織、渡邊朗子
    • Organizer
      日本建築学会第35回情報システム利用技術シンポジウム論文集(報告)
    • Place of Presentation
      日本 東京 建築会館
    • Related Report
      2012 Research-status Report
  • [Presentation] ロボットの設置場所と成年女子における個体距離に関する研究2012

    • Author(s)
      酒井雅子、渡邊朗子
    • Organizer
      日本建築学会第35回情報システム利用技術シンポジウム論文集(報告)
    • Place of Presentation
      日本 東京 建築会館
    • Related Report
      2012 Research-status Report
  • [Presentation] ロボットと共生する空間のインフィルデザインに関する研究2012

    • Author(s)
      横山広大、渡邊朗子
    • Organizer
      日本建築学会第35回情報システム利用技術シンポジウム論文集(報告)
    • Place of Presentation
      日本 東京 建築会館
    • Related Report
      2012 Research-status Report
  • [Presentation] 6 畳の限定空間におけるロボットの個体距離に関する研究2012

    • Author(s)
      青木美優、渡邊朗子、遠田 敦
    • Organizer
      日本建築学会第35回情報システム利用技術シンポジウム論文集(報告)
    • Place of Presentation
      日本 東京 建築会館
    • Related Report
      2012 Research-status Report
  • [Presentation] 外国人成年男子における立位と椅子座位の小型移動ロボットに対する個体距離に関する研究 -アンケート調査を含めた考察-2012

    • Author(s)
      太田 俊、渡邊朗子
    • Organizer
      日本建築学会第35回情報システム利用技術シンポジウム論文集(報告)
    • Place of Presentation
      日本 東京 建築会館
    • Related Report
      2012 Research-status Report
  • [Presentation] リビングスペースにおける中型ロボットの「気になる感」に関する研究2012

    • Author(s)
      横山広大,渡邊朗子
    • Organizer
      日本建築学会 2012年度大会(東海)学術講演
    • Place of Presentation
      日本 名古屋 名古屋大学
    • Related Report
      2012 Research-status Report
  • [Presentation] 高齢者における移動ロボットに対する個体距離に関する研究2012

    • Author(s)
      酒井雅子,渡邊朗子
    • Organizer
      日本建築学会 2012年度大会(東海)学術講演
    • Place of Presentation
      日本 名古屋 名古屋大学
    • Related Report
      2012 Research-status Report
  • [Presentation] 成年男子における小型移動ロボットに対する個体距離に関する研究 ケーススタディ:姿勢[しゃがみ・床座位・仰臥位]およびロボットのデザインを対象として2012

    • Author(s)
      中島早織,渡邊朗子
    • Organizer
      日本建築学会 2012年度大会(東海)学術講演
    • Place of Presentation
      日本 名古屋 名古屋大学
    • Related Report
      2012 Research-status Report
  • [Presentation] 成年男子における機能を設定した小型移動ロボットに対する個体距離に関する研究2012

    • Author(s)
      青木美優,渡邊朗子
    • Organizer
      日本建築学会 2012年度大会(東海)学術講演
    • Place of Presentation
      日本 名古屋 名古屋大学
    • Related Report
      2012 Research-status Report
  • [Presentation] 外国人成年男子における立位と椅子座位の小型移動ロボットに対する個体距離に関する研究2012

    • Author(s)
      太田俊,渡邊朗子
    • Organizer
      日本建築学会 2012年度大会(東海)学術講演
    • Place of Presentation
      日本 名古屋 名古屋大学
    • Related Report
      2012 Research-status Report
  • [Presentation] 「ロボットと共生する生活空間のインフィルデザインに関する研究」2011

    • Author(s)
      横山広大
    • Organizer
      日本建築学会 第34回情報・システム・利用・技術シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京 建築会館
    • Related Report
      2011 Research-status Report
  • [Presentation] 「成年男子における立位と椅子座位の機能を設定した小型移動ロボットに対する個体距離に関する研究-ロボットと共生する生活空間の計画技術に関する研究1-」2011

    • Author(s)
      青木美優
    • Organizer
      日本建築学会 第34回情報・システム・利用・技術シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京 建築会館
    • Related Report
      2011 Research-status Report
  • [Presentation] 「成年男子におけるしゃがみと床座位と仰臥位における小型移動ロボットに対する個体距離に関する研究-ロボットと共生する生活空間の計画技術に関する研究2-」2011

    • Author(s)
      中島早織
    • Organizer
      日本建築学会 第34回情報・システム・利用・技術シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京 建築会館
    • Related Report
      2011 Research-status Report
  • [Presentation] 「高齢者における立位の小型移動ロボットに対する個体距離に関する研究-ロボットと共生する生活空間の計画技術に関する研究3-」2011

    • Author(s)
      酒井雅子
    • Organizer
      日本建築学会第34回情報・システム・利用・技術シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京 建築会館
    • Related Report
      2011 Research-status Report
  • [Presentation] 「成年男子における立位と椅子座位の小型移動ロボットに対する個体距離に関する研究 ロボットと共生する生活空間の計画技術に関する研究 1」2011

    • Author(s)
      渡邊朗子
    • Organizer
      日本建築学会大会
    • Place of Presentation
      東京 早稲田大学
    • Related Report
      2011 Research-status Report
  • [Presentation] 「成年女子における立位と椅子座位の小型移動ロボットに対する個体距離に関する研究 ロボットと共生する生活空間の計画技術に関する研究 2」2011

    • Author(s)
      青木美優
    • Organizer
      日本建築学会大会
    • Place of Presentation
      東京 早稲田大学
    • Related Report
      2011 Research-status Report
  • [Presentation] 「集合住宅における高齢者の生活実態と行動モニタリングに関する研究」2011

    • Author(s)
      横山広大
    • Organizer
      日本建築学会大会
    • Place of Presentation
      東京 早稲田大学
    • Related Report
      2011 Research-status Report
  • [Presentation] 「受付空間におけるロボットに対する対面距離に関する研究」

    • Author(s)
      小川良平・渡邊朗子
    • Organizer
      日本建築学会第36回情報システム利用技術シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京 建築会館
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] 「ロボットと共生する最小スペースに関する研究 -リビングを対象として- 」

    • Author(s)
      酒井雅子・渡邊朗子
    • Organizer
      日本建築学会第36回情報システム利用技術シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京 建築会館
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] 「居住空間におけるロボットのカバーデザインの素材と表情に対する個体距離の研究」

    • Author(s)
      中島早織・渡邊朗子・遠田 敦
    • Organizer
      日本建築学会第36回情報システム利用技術シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京 建築会館
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] 「空間の規模によるロボットへの個体距離の変化に関する研究-側方距離を対象とした実験-」

    • Author(s)
      青木美優・渡邊朗子
    • Organizer
      日本建築学会第36回情報システム利用技術シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京 建築会館
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] 「机上オブジェクトの配置操作によるマルチプロジェクション制御システム」

    • Author(s)
      本間昂, 岩井将行,渡邊朗子,中島克人
    • Organizer
      情報処理学会第76回全国大会,
    • Place of Presentation
      東京電機大学
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] 「室の広さがロボットへの個体距離に及ぼす影響に関する研究」

    • Author(s)
      青木美優, 渡邊朗子, 遠田敦
    • Organizer
      2013年度日本建築学会大会学術講演
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] 「生活空間におけるイス型ロボットに対する「気になる感」に関する研究」

    • Author(s)
      横山広大, 渡邊朗子
    • Organizer
      2013年度日本建築学会大会学術講演
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] 「ロボットに対する馴化を考慮した人とロボットの個体距離に関する研究」

    • Author(s)
      酒井雅子, 渡邊朗子, 遠田敦
    • Organizer
      2013年度日本建築学会大会学術講演
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] 「居住空間におけるロボットのカバーデザインについての素材と表情に対する個体距離の研究」

    • Author(s)
      中島早織, 渡邊朗子, 遠田敦
    • Organizer
      2013年度日本建築学会大会学術講演
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] 「小型移動ロボットに対する幼児の個体距離に関する研究」

    • Author(s)
      矢坂亜美, 渡邊朗子, 遠田敦
    • Organizer
      2013年度日本建築学会大会学術講演
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Book] 建築のサプリメント2013

    • Author(s)
      渡邊朗子他
    • Total Pages
      200
    • Publisher
      彰国社
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.a.dendai.ac.jp/kaken/robot/

    • Related Report
      2013 Final Research Report

URL: 

Published: 2011-08-05   Modified: 2020-09-15  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi