• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ナイキスト波長多重光多値変調信号の長距離光ファイバ伝送技術

Research Project

Project/Area Number 23656233
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research

Allocation TypeMulti-year Fund
Research Field Electron device/Electronic equipment
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

五十嵐 浩司  東京大学, 大学院・工学系研究科, 講師 (80436534)

Project Period (FY) 2011
Project Status Discontinued (Fiscal Year 2011)
Budget Amount *help
¥3,900,000 (Direct Cost: ¥3,000,000、Indirect Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2012: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2011: ¥2,730,000 (Direct Cost: ¥2,100,000、Indirect Cost: ¥630,000)
Keywords光ファイバ伝送 / 波長分割多重技術 / ナイキストフィルタリング
Research Abstract

本研究の目的は、矩形状スペクトルを有する光信号を符号速度周波数間隔で波長多重する、ナイキスト波長多重伝送システムを実現し、その性能を評価することである。
ディジタル信号処理とディジタル・アナログ変換器を用いて、符号速度周波数の両側は帯域の矩形状スペクトルを有する8値電気信号を発生させ、それを用いて光直交振幅変調することで、10GHz帯域矩形状スペクトルを有する10Gsymbol/s 64直交振幅光信号を生成した。この信号品質を評価した結果、矩形状にsペクトルを制限しているにもかかわらず、10-6以下のビット誤り利率が得られるほど、高品質な64QAM信号が得られていることが示された。
この矩形状スペクトルを有する64QAM信号を2波長準備し、それら信号の波長をどこまで近づけることが可能なのかを明らかにした。符号速度周波数10GHzまで密に波長多重しても、エラー誤り率は10-4程度に抑圧され、伝送に十分な性能が得られた。このエラーの原因は、ディジタル・アナログ変換器の歪みによって発生した高調波スペクトル成分によるクロストークである。更なる高品質化には、超高速ディジタル電子回路の高性能化が必須である。
最後に、ナイキスト波長多重64QAM信号のファイバ伝送実験を行った。ビット誤り率が10-3まで劣化してしまうが、50kmファイバ伝送が可能であることが示された。この制限は、ファイバ非線形性によって線形クロストークが増強されてしまうためであることがわかった。

Report

(1 results)
  • 2011 Annual Research Report
  • Research Products

    (6 results)

All 2012 2011 Other

All Presentation (5 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] 光領域における時間軸拡張とその超高速実時間光信号波形測定への応用2012

    • Author(s)
      五十嵐浩司
    • Organizer
      電子情報通信学会総合大会
    • Place of Presentation
      岡山(招待講演)
    • Year and Date
      2012-03-22
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] ナイキスト波長分割多重QPSK光信号の非線形伝送シミュレーション2012

    • Author(s)
      渋下要、加藤一弘、五十嵐浩司、菊池和朗
    • Organizer
      電子情報通信学会総合大会
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      2012-03-21
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 時間軸拡張を用いた超高速光信号波形のシングルショット測定2011

    • Author(s)
      五十嵐浩司、薄衣雅俊、加藤一弘、菊池和朗
    • Organizer
      電子情報通信学会光通信システム研究会
    • Place of Presentation
      高知
    • Year and Date
      2011-10-28
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 平面光導波路型光有限インパルス応答フィルタとその超高速光等化への応用2011

    • Author(s)
      五十嵐浩司
    • Organizer
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • Place of Presentation
      札幌(招待講演)
    • Year and Date
      2011-09-13
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 有限インパルス応答フィルタを用いた伝達関数の任意制御2011

    • Author(s)
      五十嵐浩司
    • Organizer
      第72回応用物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      山形(招待講演)
    • Year and Date
      2011-09-02
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.ginjo.t.u-tokyo.ac.jp/

    • Related Report
      2011 Annual Research Report

URL: 

Published: 2011-08-05   Modified: 2019-07-29  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi