• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Potentialities of the multicultural societies and multicultural educations

Research Project

Project/Area Number 23730793
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Research Field Sociology of education
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

MATSUI Shinnosuke  神戸大学, 国際文化学研究科, 研究員 (70533462)

Project Period (FY) 2011 – 2013
Project Status Completed (Fiscal Year 2013)
Budget Amount *help
¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2013: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2012: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2011: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Keywords地域言語 / 移民言語 / マイノリティ / アルメニア / バイリンガル学校 / コミュノタリスム / ブレイス語 / バスク語 / 地域言語・移民言語 / ブレイス(ブルトン)語 / カタルーニャ語 / アルザス語 / 移民 / 地域語 / エウシカディ(バスク)語 / カタルーニャ(カタラン)語 / ムスリム / 地域言語、移民言語 / ブレイス語(ブルトン語) / ディワン / エウスカディ語(バスク語) / イカシトラ
Research Abstract

For researching on the ways of the minority schools in France, we had 20 fieldworks on the regional language schools and 12 fieldworks on the minority cultural association, mainly on 6 Armenian schools. We analyzed the ways of school administration, especially focused on the similarities and differences.
The similaritied are the followings; the conservation and the maintain of language by the immersive education from the early childhood; th role of genaral private schools of high quality, which is demanded by the community and that the schools try to keep; the amicable relations with every local administration.
The differences are the followings; about the immigrant minority, they don't have any projects to construct their own schools except the Armenian schools. All the community except the Armenian have only the extracurricular courses, for example that of on Wednesday or Saturday.

Report

(4 results)
  • 2013 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2012 Research-status Report
  • 2011 Research-status Report
  • Research Products

    (14 results)

All 2013 2012 2011 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (8 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] フランスにおける言語マイノリティ学校の可能性 ―ブレイス語のディワン学校と在仏アルメニア学校を例に2012

    • Author(s)
      松井真之介
    • Journal Title

      フランス教育学会紀要

      Volume: 第24号 Pages: 65-78

    • NAID

      40019463435

    • Related Report
      2013 Final Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] フランスのマイノリティにおける言語教育 ―ブレイス語のディワン学校と在仏アルメニア学校を例に―2012

    • Author(s)
      松井真之介
    • Journal Title

      神戸大学大学院国際文化学研究科 異文化研究交流センター 2012年度研究部プロジェクト研究報告書『ヨーロッパにおける多民族共存とEU―言語、文化、ジェンダーをめぐって―および日欧関係の歴史・文化・政治』

      Pages: 28-40

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Journal Article] フランスにおける言語マイノリティ学校の可能性 : ブレイス語のディワン学校と在仏アルメニア学校を例に2012

    • Author(s)
      松井真之介
    • Journal Title

      フランス教育学会紀要

      Volume: 24 Pages: 65-78

    • NAID

      40019463435

    • Related Report
      2012 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] フランスのマイノリティにおける言語教育 ―ブレイス語のディワン学校と在仏アルメニア学校を例に―2012

    • Author(s)
      松井真之介
    • Journal Title

      神戸大学大学院国際文化学研究科異文化研究交流センター2011年度研究部プロジェクト研究報告書 『ヨーロッパにおける多民族共存とEU―言語、文化、ジェンダーをめぐって―および日欧関係の歴史・文化・政治』

      Volume: 単 Pages: 28-40

    • Related Report
      2011 Research-status Report
  • [Journal Article] フランスの『コミュノタリスム』とマイノリティの自主教育学校

    • Author(s)
      松井真之介
    • Journal Title

      「共創」社会研究会第1回国際シンポジウム『コミュニティの『変容』と『共創』―グローカルな視点から生み出す市民的公共性』報告書(仮題)

      Volume: (2014年7月発行予定)

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] 開かれたコミュノタリスムの可能性――フランスの地域語学校を中心に2013

    • Author(s)
      松井真之介
    • Organizer
      関西ベルギー研究会第50回定例研究会
    • Place of Presentation
      大阪産業大学(査読なし)
    • Year and Date
      2013-12-08
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] 越境するフランスの地域語学校――アルザス語のABCM 学校を中心に2013

    • Author(s)
      松井真之介
    • Organizer
      第2回「共創」社会研究会
    • Place of Presentation
      神戸大学(査読なし)
    • Year and Date
      2013-10-30
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] フランスの行政をすり抜ける地域語学校の取り組み――バスク、カタルーニャを例に2013

    • Author(s)
      松井真之介
    • Organizer
      フランス教育学会第31回大会
    • Place of Presentation
      高松大学(査読あり)
    • Year and Date
      2013-09-08
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] フランスのマイノリティにおける言語教育 ―ブレイス語のディワン学校と在仏アルメニア学校を例に―2012

    • Author(s)
      松井真之介
    • Organizer
      神戸大学大学院国際文化学研究科 異文化研究交流センター 2011年度研究部プロジェクト「ヨーロッパにおける多民族共存とEU」研究セミナー
    • Place of Presentation
      神戸大学(査読なし)
    • Year and Date
      2012-02-13
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] フランスのマイノリティにおける言語教育 ―ブレイス語のディワン学校と在仏アルメニア学校を例に―2012

    • Author(s)
      松井真之介
    • Organizer
      神戸大学大学院国際文化学研究科異文化研究交流センター2011年度研究部プロジェクト「ヨーロッパにおける多民族共存とEU」研究セミナー
    • Place of Presentation
      神戸大学大学院国際文化学研究科
    • Related Report
      2011 Research-status Report
  • [Presentation] フランスの行政をすり抜ける地域語学校の取り組み――バスク、カタルーニャを例に

    • Author(s)
      松井真之介
    • Organizer
      フランス教育学会
    • Place of Presentation
      高松大学
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] 開かれたコミュノタリスムの可能性――フランスの地域語学校を中心に

    • Author(s)
      松井真之介
    • Organizer
      関西ベルギー研究会
    • Place of Presentation
      大阪産業大学
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] 越境するフランスの地域語学校――アルザス語のABCM学校を中心に

    • Author(s)
      松井真之介
    • Organizer
      第2回「共創」社会研究会
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Book] 第11章 フランスの『公共』をすり抜ける在仏アルメニア学校の可能性,公共文化施設の公共性(藤野一夫編)(査読なし)2011

    • Author(s)
      松井真之介
    • Publisher
      水曜社
    • Related Report
      2013 Final Research Report

URL: 

Published: 2011-08-05   Modified: 2019-07-29  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi