• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

陽子弾性散乱の精密測定による非対称核物質の研究

Research Project

Project/Area Number 23740164
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Research Field Particle/Nuclear/Cosmic ray/Astro physics
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

松田 洋平  京都大学, 理学(系)研究科(研究院), 研究員 (50569043)

Project Period (FY) 2011 – 2013
Project Status Discontinued (Fiscal Year 2011)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2013: ¥130,000 (Direct Cost: ¥100,000、Indirect Cost: ¥30,000)
Fiscal Year 2012: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2011: ¥3,380,000 (Direct Cost: ¥2,600,000、Indirect Cost: ¥780,000)
Keywords陽子弾性散乱 / 不安定原子核 / 状態方程式 / 原子核物理 / 不安定核
Research Abstract

非対称核物質の状態方程式に関する情報を得る為に、本研究では不安定原子核の陽子弾性散乱測定並びに装置開発を行った。陽子弾性散乱を記述する光学ポテンシャルが核物質の状態方程式と密接な関係を持っている事と中性子過剰核の中性子スキンが非対称核物質の研究に有効である事を利用した研究である。
本研究を理化学研究所のRIビームファクトリーで行なうべく、研究初年度(2011年度)にインフラストラクチャーの設計、製作等を行い、次年度(2012年度)までに同施設内への設置を完了させた。RIビームファクトリーで研究を進める事は密度分布導出に最適な核子あたり300 MeVのビームが利用出来る点と様々な不安定核ビームを利用出来るという点で重要である。
完成した装置を用いて、施設側の諸事情により測定は予定されていた2012年度では無く最終年度後の2013年度であったが、中性子過剰な炭素同位体である炭素16の測定を行なった。データ収集は無事終了し、データ整理も現在順調に進んでいる。
上記炭素16の測定準備と平行して、本研究では中重核領域の不安定核の陽子弾性散乱測定を実現すべく希ガスを用いたシンチレーション検出器の開発を行なった。現時点では中重核領域の不安定核ビームの電荷を高強度下で測定出来る検出器は存在しておらず、その開発は本研究のみならず不安定核の研究に於いても重要な意味を持っている。研究初年度(2011年度)はこの検出器の設計と製作を行なった。次年度(2012年度)からはその性能評価を行っており、今後RIビームファクトリーで行なわれる中重核領域の測定に向け現在も開発を続けている。

Report

(2 results)
  • 2012 Annual Research Report
  • 2011 Research-status Report
  • Research Products

    (8 results)

All 2013 2012 2011

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Elastic scattering of protons from 9C with a 290 MeV/nucleon 9C beam2013

    • Author(s)
      Y. Matsuda, K. Yoneda et al.
    • Journal Title

      Physical Review C

      Volume: 87 Issue: 3 Pages: 34614-34614

    • DOI

      10.1103/physrevc.87.034614

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Scintillating fiber detector for momentum tagging light unstable nuclei at intermediate energies2012

    • Author(s)
      Y.Matsuda
    • Journal Title

      Nuclear Instruments & Methods

      Volume: A670 Pages: 25-31

    • DOI

      10.1016/j.nima.2011.12.029

    • Related Report
      2011 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Large, thin, solid hydrogen target using para-H22011

    • Author(s)
      Y.Matsuda
    • Journal Title

      Nuclear Instruments & Methods

      Volume: A643 Issue: 1 Pages: 6-10

    • DOI

      10.1016/j.nima.2011.04.017

    • Related Report
      2011 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Radiation analysis for large, thin solid hydrogen target2011

    • Author(s)
      Y. Matsuda et al.
    • Journal Title

      RIKEN Accelerator Progress Report

      Volume: 44 Pages: 216-217

    • Related Report
      2011 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] N=Z核に於ける300 MeV陽子男性散乱の光学ポテンシャルと媒質効果2013

    • Author(s)
      松田洋平
    • Organizer
      日本物理学会 2012年年次大会
    • Place of Presentation
      広島大学 東広島キャンパス
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] Proton elastic scattering and the radius of 9C2012

    • Author(s)
      Y. Matsuda
    • Organizer
      GCOE Symposium ‘Links among Hierarchies’
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Related Report
      2011 Research-status Report
  • [Presentation] 陽子弾性散乱で見る核子密度分布2012

    • Author(s)
      銭廣十三
    • Organizer
      日本物理学会
    • Place of Presentation
      関西学院大学
    • Related Report
      2011 Research-status Report
  • [Presentation] The measurement of proton elastic scattering from Ni isotopes in inverse kinematics2012

    • Author(s)
      S. Terashima et al.
    • Organizer
      日本物理学会
    • Place of Presentation
      関西学院大学
    • Related Report
      2011 Research-status Report

URL: 

Published: 2011-08-05   Modified: 2019-07-29  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi