• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

酵母の新規イオン輸送体の解析とオルガネラ膜のイオン輸送体測定技術の基盤構築

Research Project

Project/Area Number 23780100
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Research Field Applied biochemistry
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

浜本 晋  東北大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (10533812)

Project Period (FY) 2011
Project Status Completed (Fiscal Year 2011)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2012: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2011: ¥2,990,000 (Direct Cost: ¥2,300,000、Indirect Cost: ¥690,000)
Keywordsイオンチャネル
Research Abstract

本研究では、独自に開発した酵母と大腸菌の巨大化法と細胞内小器官パッチクンプ法の併用により、酵母液胞膜に局在する動物TRPチャネルホモログのYVC1チャネル(Ca^<2+>チャネル)の機能解明を行う。TRPチャネルは、哺乳類に存在する痛みや熱などの刺激に応答する陽イオンチャネルとしての機能を担っている。YVC1チャネルはTRPチャネルの原型と考えられており、TRPチャネルの分子メカニズムを解明するための重要な研究対象である。この成果は、生物の種類に関係なく普遍的なイオンチャネルの機能解析法を示すこととなり、疾病や生存維持に関わる動植物輸送体の解明に貢献することを目的としている。
(1)TRPチャネルホモログYVC1の機能解析YVC1の1mMCa2+による活性化を確認している。一方、低濃度の10μMCa2+においては弱い活性化を示す。しかし、還元剤の存在下では大きな活性化を示した。さらなる解析のため、S-S結合を形成するシステイン残基への変異導入による機能解析を行った。その結果、C末端領域に存在するシステイン残基をセリン残基に置換したところ、カルシウムによる活性化は確認されたが、還元剤による活性化能は消失した。以上より、C末端領域のシステイン残基が還元剤による活性化に関与していることを明らかにした。
(2)巨大化酵母の膜タンパク質の発現システムの構築パッチクランプ実験に用いる巨大化酵母に輸送体タンパク質を効率的に発現させるために、酵母の巨大化操作によって導入した輸送体タンパク質遺伝子の発現が誘導される発現系の構築をめざしている。DNAマイクロアレイ解析による一倍体酵母と巨大化酵母の発現パターンを比較した。その結果、複数の遺伝子において巨大化処理を行った際に特異的に5から6倍の発現量の上昇が確認された。これらの遺伝子を候補遺伝子としてより詳細な発現解析を行う。

Report

(1 results)
  • 2011 Annual Research Report
  • Research Products

    (6 results)

All 2012 2011

All Journal Article (1 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] 植物と微生物の駆動力と膜輸送体2012

    • Author(s)
      浜本晋、七谷圭、佐藤陽子、魚住信之
    • Journal Title

      化学と生物

      Volume: Vol.50 No.2 Pages: 86-92

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 酵母液胞膜のCa2+透過性イオンチャネルYVC1の活性調節機構と生理的役割2012

    • Author(s)
      浜本晋、森泰生、矢部勇、魚住信之
    • Organizer
      日本農芸化学会2012年度大会
    • Place of Presentation
      京都市
    • Year and Date
      2012-03-25
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 物質集積と駆動力形成を担う液胞イオンチャネルの解析2012

    • Author(s)
      浜本晋、魚住信之
    • Organizer
      第53回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      京都市
    • Year and Date
      2012-03-16
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 酵母液胞膜の主要陽イオンチャネルYVC1のCa依存性とCysの特性評価2011

    • Author(s)
      浜本晋、森泰生、矢部勇、魚住信之
    • Organizer
      第63回日本生物工学会大会
    • Place of Presentation
      小金井市
    • Year and Date
      2011-09-27
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] ジャスモン酸配糖体によるアメリカネムノキの就眠運動の誘導2011

    • Author(s)
      浜本晋、中村葉子、Axel Mithofer、Erich Kombrink、Wilhelm Boland、魚住信之、上田実
    • Organizer
      第62回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      京都市
    • Year and Date
      2011-09-22
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 巨大化酵母パッチクランプ法を用いた酵母陽イオンチャネルYVC1の機能解析2011

    • Author(s)
      浜本晋、森泰生、矢部勇、魚住信之
    • Organizer
      第6回トランスポータオ研究会年会
    • Place of Presentation
      仙台市
    • Year and Date
      2011-06-11
    • Related Report
      2011 Annual Research Report

URL: 

Published: 2011-08-05   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi