Project/Area Number |
23H00054
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Medium-sized Section 7:Economics, business administration, and related fields
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
渡辺 誠 京都大学, 経済研究所, 教授 (40899811)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
陣内 了 一橋大学, 経済研究所, 教授 (50765617)
松岡 多利思 東京都立大学, 経営学研究科, 教授 (70632850)
深井 大幹 西南学院大学, 経済学部, 准教授 (40835112)
岩崎 康平 大阪大学, 社会経済研究所, 講師 (10936876)
|
Project Period (FY) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2024)
|
Budget Amount *help |
¥46,930,000 (Direct Cost: ¥36,100,000、Indirect Cost: ¥10,830,000)
Fiscal Year 2024: ¥14,950,000 (Direct Cost: ¥11,500,000、Indirect Cost: ¥3,450,000)
Fiscal Year 2023: ¥17,030,000 (Direct Cost: ¥13,100,000、Indirect Cost: ¥3,930,000)
|
Keywords | マクロプルーデンス政策 / DX化 / 信用仲介取引 / バブル / 中央銀行デジタル通貨 |
Outline of Research at the Start |
金融のデジタル化が進む中、伝統的貨幣や旧来の信用・仲介取引を前提として対応可能なのか、回答を導く研究が待たれる。本研究では、貨幣とは何か、信用とは何か、仲介とは何かという本質論に立ち返り、デジタル・トランスフォーメーションによって生じる①信用・仲介取引の革新、②バブルの発生・消滅、③中央銀行電子貨幣の導入、がもたらす影響を分析するための理論的基盤を構築する。それらを用いて、金融デジタル化時代に必要なマクロプルーデンス政策(金融システム全体に潜むリスクを評価して金融市場の安定化を図る政策)を考案する。デジタル化による経済合理性の果実を享受しつつ、安定的な金融システム設計に資する指針とする。
|