• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

高精度大型ウォルターミラーの開発とX線望遠鏡・X線顕微鏡への展開

Research Project

Project/Area Number 23H00156
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 18:Mechanics of materials, production engineering, design engineering, and related fields
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

三村 秀和  東京大学, 先端科学技術研究センター, 教授 (30362651)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 三石 郁之  名古屋大学, 理学研究科, 講師 (90725863)
江川 悟  東京大学, 先端科学技術研究センター, 助教 (90885469)
Project Period (FY) 2023-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥44,720,000 (Direct Cost: ¥34,400,000、Indirect Cost: ¥10,320,000)
Fiscal Year 2025: ¥11,050,000 (Direct Cost: ¥8,500,000、Indirect Cost: ¥2,550,000)
Fiscal Year 2024: ¥9,880,000 (Direct Cost: ¥7,600,000、Indirect Cost: ¥2,280,000)
Fiscal Year 2023: ¥18,200,000 (Direct Cost: ¥14,000,000、Indirect Cost: ¥4,200,000)
KeywordsX線ミラー / 集光 / X線望遠鏡 / X線顕微鏡 / 精密計測 / X線望遠鏡 / X線顕微鏡 / ナノ精度加工 / ナノ精度計測 / 電鋳法 / ウォルターミラー
Outline of Research at the Start

レントゲンにより発見されたX線は大は宇宙観察し小は細胞を分析する。宇宙空間の遥か彼方の恒星、銀河の高エネルギー現象をとらえ、創薬に欠かせない細胞内たんぱく質の結晶構造を明らかにする。X線宇宙望遠鏡、X線顕微鏡ともにその性能向上の鍵はX線ミラーにある。本研究では大開口の大型高精度ウォルターミラーを実現する。そのため室温電鋳法における結晶学的理論に基づく転写精度向上と膜厚計測に基づく加工・計測システムを開発する。そしてロケット型太陽観察X線望遠鏡(FOXSI-4)に高精度ウォルターミラーを提供するとともに、SPring-8では多層化されたウォルターミラーを用いた高分解能X線顕微鏡に展開する。

Outline of Annual Research Achievements

本研究では、大型ウォルターミラーを用いたX線望遠鏡およびX線顕微鏡において、ミラーを高精度化することで、両性能の向上を目指したものである。初年度の2023年度は、大型ミラーの高精度化のための内面計測装置および内面加工装置を設計開発した。
計測装置では、1本の計測プローブ、2本の運動補正用プローブを用いることで、走査ステージの運動誤差補正しながらミラー形状を測定する。計測プローブはミラー内面に挿入され、補正プローブは両脇に配置され平面ミラーを測定することでステージの運動誤差を測定する。大型ミラーを想定した場合、長時間の計測になるため測定の温度環境の安定性が重要となる。そのためフィードバック式の温度調整システムを整備し、±0.1度の安定性を実現した。その結果、目的とするウォルターミラーの形状の用いて1nm(RMS)の計測再現性と計測確からしさを実現した。
内面加工装置は、スラリージェットタイプの加工装置を整備した。本手法は、スラリーを加圧させノズルからスラリーをワーク表面に噴射する。XYZθステージの開発とノズルを含む噴射システムを構築し、加工装置を完成させ加工特性を調査した。両方の装置を連結させ形状修正が可能であることを確認した。
また、既存設備を使用し一部が高精度化されたマンドレルを用いて大型ミラー作製を行い、SPring-8において評価を行った。加工した領域において5秒角の角度分解能の性能であることを確認した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初計画していた大型ウォルターミラーの内面計測装置および内面加工装置が整備でき、さらに既存設備を用いた大型ウォルターミラーの作製を行い、これまでよりも高い性能を確認できたため。

Strategy for Future Research Activity

X線望遠鏡については、開発した計測装置と加工装置を用いて実際に大型ウォルターミラーの形状修正加工を実施し更なる性能向上を確認する。X線顕微鏡については、大型ウォルターミラーの性能を活かした光学設計を実施する。

Report

(2 results)
  • 2023 Comments on the Screening Results   Annual Research Report
  • Research Products

    (6 results)

All 2024 2023

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Efficient and precise fabrication of Wolter type-I x-ray mirrors via nickel electroforming replication using quartz glass mandrels2023

    • Author(s)
      G. Yamaguchi, Y. Matsuzawa, T. Kume, Y. Imamura, H. Miyashita, A. Ito, K. Sakuta, K. Ampuku, R. Fujii, K. Hiraguri, H. Hashizume, I. Mitsuishi, H. Mimura
    • Journal Title

      Review of Scientific Instruments

      Volume: 94 Issue: 12 Pages: 124501-124501

    • DOI

      10.1063/5.0160262

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 高精度X線望遠鏡用電鋳ウォルターミラーの開発2024

    • Author(s)
      毛利 柊太郎,伊藤 駿佑,本山 央人,江川 悟,郭 建麗,山口 豪太,久米 健太,松澤 雄介,高野 秀和,香村 芳樹,矢橋 牧名,三村秀和
    • Organizer
      第37回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 斜入射X線ミラー製造プロセスの開発2024

    • Author(s)
      三村秀和
    • Organizer
      理研シンポジウム:第11回「光量子工学研究」ー次世代の光量子工学に向けてー
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] Development of deposition system for the inner surface of Wolter mirror for x-ray telescopes2023

    • Author(s)
      S. Mohri, A. Ito, S. Ito, G. Yamaguchi, H. Mimura
    • Organizer
      SPIE Optical Engineering + Applications
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Development of an inner surface profile measurement system for precise electroformed Wolter mirrors for X-ray telescopes2023

    • Author(s)
      S. Ito, A. Ito, S. Mohri, G. Yamaguchi, H. Mimura
    • Organizer
      SPIE Optical Engineering + Applications
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 超精密加工が拓いたX線光学、高速X線撮像が拓く精密加工学 ー原子レベル超精密加工法とX線による加工現象解析ー2023

    • Author(s)
      三村秀和
    • Organizer
      第10回板橋オプトフォーラム
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Invited

URL: 

Published: 2023-04-13   Modified: 2025-04-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi