Project/Area Number |
23H00333
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Medium-sized Section 39:Agricultural and environmental biology and related fields
|
Research Institution | Setsunan University (2024) Okayama University (2023) |
Principal Investigator |
佐藤 和広 摂南大学, 農学部, 教授 (60215770)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
中村 信吾 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 作物研究部門, 主席研究員 (20343965)
安倍 史高 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 作物研究部門, 主任研究員 (30370547)
久野 裕 岡山大学, 資源植物科学研究所, 教授 (70415454)
加星 光子 公益財団法人かずさDNA研究所, 先端研究開発部, チーム長 (50808772)
|
Project Period (FY) |
2023-04-01 – 2027-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2024)
|
Budget Amount *help |
¥46,410,000 (Direct Cost: ¥35,700,000、Indirect Cost: ¥10,710,000)
Fiscal Year 2024: ¥13,650,000 (Direct Cost: ¥10,500,000、Indirect Cost: ¥3,150,000)
Fiscal Year 2023: ¥10,010,000 (Direct Cost: ¥7,700,000、Indirect Cost: ¥2,310,000)
|
Keywords | 育種 / ゲノム編集 |
Outline of Research at the Start |
コムギとオオムギの種子休眠は雨の多い地域で収穫前に穀粒の芽が出る「穂発芽」を防ぎ、オオムギではビール麦芽に用いる穀粒が均一に発芽するために重要である。本研究ではコムギおよびオオムギ種子休眠性遺伝子のゲノム配列上の構造と機能を知り、ゲノム編集による遺伝子改変ならびに変異集団からのデジタル選抜技術を活用して、精密制御する。さらに、野外栽培による表現型の実用性を確認して、最適な種子休眠性を持つ品種を開発する分子育種法を確立する。
|