• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

牛子宮での上皮成長因子異常におけるToll様受容体4活性化の意義と治療への応用

Research Project

Project/Area Number 23H00353
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 42:Veterinary medical science, animal science, and related fields
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

片桐 成二  北海道大学, 獣医学研究院, 教授 (00292061)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 柳川 洋二郎  北海道大学, 獣医学研究院, 准教授 (20609656)
杉浦 智親  酪農学園大学, 獣医学群, 助教 (40828258)
奥山 みなみ  大分大学, 医学部, 講師 (50756781)
平山 博樹  東京農業大学, 生物産業学部, 教授 (60390861)
永野 昌志  北里大学, 獣医学部, 教授 (70312402)
田上 貴祥  北海道大学, 農学研究院, 准教授 (70709849)
Project Period (FY) 2023-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥47,450,000 (Direct Cost: ¥36,500,000、Indirect Cost: ¥10,950,000)
Fiscal Year 2025: ¥8,580,000 (Direct Cost: ¥6,600,000、Indirect Cost: ¥1,980,000)
Fiscal Year 2024: ¥8,580,000 (Direct Cost: ¥6,600,000、Indirect Cost: ¥1,980,000)
Fiscal Year 2023: ¥16,770,000 (Direct Cost: ¥12,900,000、Indirect Cost: ¥3,870,000)
Keywords乳牛 / 不妊症 / 子宮機能 / 上皮成長因子 / Toll様受容体 / 低受胎 / 子宮 / toll様受容体
Outline of Research at the Start

われわれは受胎性の低下した乳牛に共通する子宮での上皮成長因子(EGF)発現異常を発見し、現在は精液由来タンパク質の腟内投与によりこの異常を解消する技術の実用化を進めている。しかし、この対策には獣医師による診断・治療が必要であり、新たな治療法が確立しても、乳牛全体の20%にみられるこの異常への対策は産業動物獣医師が不足する中では他の診療に支障をきたすことも予想される。本課題では、これまでに明らかになってきた子宮内での自然免疫系の役割との関連を中心に異常発生の機序を明らかにし、子宮への直接的な処置によるこの異常の解消法を検討するものである。

Report

(1 results)
  • 2023 Comments on the Screening Results

URL: 

Published: 2023-04-13   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi