• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Elucidation of corticolimbic circuit mechanisms underlying psychosomatic correlation

Research Project

Project/Area Number 23H00398
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 48:Biomedical structure and function and related fields
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

中村 和弘  名古屋大学, 医学系研究科, 教授 (00548521)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岩野 智  宮崎大学, 研究・産学地域連携推進機構, 講師 (10734832)
Project Period (FY) 2023-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥46,800,000 (Direct Cost: ¥36,000,000、Indirect Cost: ¥10,800,000)
Fiscal Year 2025: ¥11,050,000 (Direct Cost: ¥8,500,000、Indirect Cost: ¥2,550,000)
Fiscal Year 2024: ¥11,050,000 (Direct Cost: ¥8,500,000、Indirect Cost: ¥2,550,000)
Fiscal Year 2023: ¥13,000,000 (Direct Cost: ¥10,000,000、Indirect Cost: ¥3,000,000)
Keywordsストレス / 心身相関 / 皮質辺縁系 / ファイバーフォトメトリー / 非侵襲in vivoイメージング
Outline of Research at the Start

心理ストレスによって体温上昇や頻脈などの様々な交感神経反応や行動変化が生じるが、こうした心身相関反応の中枢神経メカニズムは未解明である。研究代表者らはストレス信号を大脳皮質から視床下部へ伝達して心身相関反応を惹起するマスター神経路を発見した(Science 2020)。本研究では、その上位の皮質辺縁系神経回路の解明に挑戦する。ファイバーフォトメトリー法や新規in vivoイメージング技術などを用いて上位の皮質辺縁系領域間の結合関係を明らかにし、特定した皮質辺縁系神経回路を操作しながら心身相関反応における機能を証明することによって脳の中の「ストレス」や「情動」の科学的実体に迫る。

Report

(1 results)
  • 2023 Comments on the Screening Results

URL: 

Published: 2023-04-13   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi